フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
 
				
			飽食時代から飢餓時代へ突入 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/12 08:09 年齢: 地域: NO:5386 [返信]
						政治が悪い。
税金の使い道が間違っている。
子供の給食にカラアゲ一つ。
食べ盛りの子供に食を与えないとはなんたることか。
まさに戦中、戦後。
そんな中、少子化対策だと慌てる。
バカじゃないの。
先ずは、視察をすべし。
学校へ足を運んで、一日生徒をやってみることです。
カラアゲ一つで勉学、運動ができますか?
日本の子供の学力低下、体力低下は。こういう原因もあるのです。
石破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小学校で学べ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小学生から出直すべし!!!!!!!!!!!!!!!!
何億も稼ぐ者よ!!!!!!!!!!!!!!!!
学校給食へ分け与えよ!!!!!!!!!!!!!					
re:飽食時代から飢餓時代へ突入 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/12 15:57 年齢: 地域: NO:5390
									見ました見ました。
あれはねー 
批判殺到で言い訳が
「器が大きいので相対的に小さく見えた」  って、、、
よく言えますよね~
これがきっかけで良くなるといいですけど。
								
re:飽食時代から飢餓時代へ突入 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/06/12 18:08 年齢: 地域: NO:5392
									しずくさま
天候が体調に影響する日々ですね。
なめさんとのバトルはお察しいたします。
野菜を鉢に植えると来るかもしれないと言う恐怖があります。
二人兄弟のお母さまが言われていました。
弟さんの方が体格が良く、長男の方は勉学が優秀。
弟さんの方が「食べる量が違います」と。
大切な給食は量が少ないようですね。
								
re:飽食時代から飢餓時代へ突入 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/06/12 18:09 年齢: 地域: NO:5393
									↑ じゅりさまへ
								
re:飽食時代から飢餓時代へ突入 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/12 20:19 年齢: 地域: NO:5394
									>弟さんの方が「食べる量が違います」と。
沢山食べるほうがどうしたって太りますよねー
よく私は食べないのに、水を飲んでも太るという人いますけど、ほんとかな?
テレビの大食いチャンピョンの人は痩せてる人多いけど、消化力がすごいのかしら?								
re:飽食時代から飢餓時代へ突入 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/13 08:31 年齢: 地域: NO:5396
									いえいえ、痩せの大食いって言いますから。
わたしなんぞも食べても食べても膨満感ばかりで、ちっとも太りません。
糖尿病のせいかもしれませんが。								
批判 | ニンニク | 北海道・美唄市 | 共産党 | 原口議員 | ゴルフ場に木を植えましょう。 | 片山さつきと舛添 | 高市総理→トランプ大統領 | 耳鼻科 | ザイム真理教 | 冬 | 人間 | 菌さん | 笑われた可哀想な米 | 北海道 美唄(びばい) | 障害児 | 立憲安住さん | たかこちゃん | 維新 | ヘビ顔 | 政治経済 | 上野 | 公明党 | 玉木 | 萩生田光一幹事長代行 | 辻元清美 | 馬車馬のように | 日本の総理 | 暑さ寒さも彼岸まで | 豊田 | ヘビ | 紙芝居 | 熊被害 | 石破 | オリジナルスタンプ | クマ | 名古屋で40度 | 夏の疲れ | ゆく夏 | 夏は嵐 | 2万円 | 皮膚科 | 乳房喪失 | 洗濯バサミ | かゆい | 人間対熊 | コロナ | 気温 | 盆正月 | 和尚さん | 言葉 | 熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ |