フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
化学香料 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/09 07:55 年齢: 地域: NO:4340 [返信]
一ヶ月も持続する選択洗剤、選択柔軟剤。
犯罪でしょ!!!!!!!!
臭くて、死ぬわ!!!!!!
昨日書いた教師の続きでもありますが、どうして親に抗議しないのだ。
子供の中には、その匂いで気分が悪くなったり、体調壊したりしているのに、何故言わないのだ。
勉強、どうでもよろしい。
健康第一。
小学生の子供が言えますか?
言ったところで教師は相手にしますか?
教師よ!!!!!!!!!!!!
お前らも臭いんじゃ!!!!!!
だから、真剣に子供の訴えに向き合えないんだろうが!!!!!
イジメ問題で父兄にクレーム言われる前に、お宅の子供が「臭いんです」と父兄に言え!!!
私が洗濯物を干してると、その傍を通って小学生が登校します。
臭い。
私が干す洗濯物は無臭です。
無香料の洗剤しか使いませんから。
で、スーパーやドラッグストア、雑貨屋、みーんな臭い洗剤しか売ってません。
安さで勝負しているのです。
父兄は安さで買うからです。
どこかのメーカーが無香料の洗剤を売ったら、全く売れなかったそうです。
化学香料被害は深刻です。
子供の健康を害します。
私の健康も害します。
宅配の兄さんから、各種業者の兄さん、姉さん、全て臭い!!!!!
私の親戚も臭い。
だから、会う度にきつく言ってやりますが、まったく変わりません。
通産省!!!!!!!!!!!!!
少子化に歯止めもいいけれど、化学香料洗剤の自粛を促し、今の子供を守れ!!!!!!
ま、ここへ言ったって、動かないでしょ。
教師と生徒と父兄が一丸となって戦って欲しい。
re:化学香料 投稿者:はる 投稿日:2025/02/09 10:43 年齢: 地域: NO:4341
そう言えば、配送業の男子達が
こぞって香水つけてた事があった!
玄関付近で荷物が来てる事がわかる
届ける人が荷物に臭いを擦り込んで
荷物が臭い! 耐えられなかった
re:化学香料 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/09 15:43 年齢: 地域: NO:4343
数年前から苦情が増え続けているようですね。
医療現場でも、
香りや臭いで体調不良を起こす人が増えていると、
学校や職場に行けなくなった子供や人もいると。
体中に蕁麻疹が出来た子の写真を見た。
可哀そう。
洗剤や柔軟剤に使われている香りを長持ちさせるマイクロカプセルが問題だと。
香害を訴える人たちが増えているのに、売ってる会社も政府も何の対応もしない。
何か利権でも?
会社に問い合わせると一様に、安全性には心掛けているとしか言わないそうだ。
現にアレルギー症状や化学物質過敏症を引き起こしてるのに
安全性に留意しているとは何事でしょう?
エレベーターや公共交通機関に乗れなくなってる人もいるというのに!
スーパーなどの人が集まる所に行かなくても隣近所からの匂いに悩まされてる人も増えてきたと。
山の中のポツンと一軒家にでも暮らせというのでしょうか。
re:化学香料 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/10 08:05 年齢: 地域: NO:4346
安物だからダメなんです。
高級な香りは翌日まで残らないのです。
はるちの言うように、宅配でも梱包に匂いが移っていて、返品したくなるような匂いもあるし、
そもそも配達員がそんなもん付けるなー。
労働は汗臭いのが当たり前。
汗臭さは翌日まで残りません。
化学香料はトイレ掃除に含まれる香料と同じらしいよ。
トイレの香りつけて来るなんて失礼よね。
早く、気づこうよ!!!
なっ。
re:化学香料 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/10 15:37 年齢: 地域: NO:4347
最近 しずくさんエッセイストみたいね😊
小説だけでなくエッセイもいいわね!
社会に向かって提言を続けてくださいね。
re:化学香料 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/10 18:40 年齢: 地域: NO:4348
はいっ!
エッチなエッセイストになります。
今日は少し暖かくなったから、鬼忙しく、頭がぼーっとポカロン状態です。
re:化学香料 投稿者:はる 投稿日:2025/02/10 19:48 年齢: 地域: NO:4349
小学生に化て仲間入りしたいです。
で「くせ〜くせ〜!」って言ってやりたい
しずくさんも仲間に入りませんか?
って言うのは簡単ね。
re:化学香料 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/10 20:53 年齢: 地域: NO:4350
雪の香りありよね。
表現できないけど。
除雪女はるち、がんばれ!
教師 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/08 13:32 年齢: 地域: NO:4326 [返信]
父兄からのクレームで教師が心を病んでいるとのニュースに驚きました。
私は教師というのが大嫌いでした。
何様なんだ!というほど、子供(学生)を見下げて接する姿が大嫌いでした。
ですが、教師にクレームを言う親も見たことがありません。
そんな時代でしたが、父は教師に一歩も譲りませんでした。
私がマラソンで倒れたとき、血相を変えて学校へ怒鳴り込みました。
でも、私はそれをよしとは思いませんでしたね。
学校というのは、拘束の場であり、子供は学校という建物の中に人質として捕られている身。
それが厭な親は、学校へ行かさないことですね。
行かせていれば、沢山の危険とイジメとなんやかんやがあって当たり前。
一人や二人ではなく、集団生活の中であれば、何が起こっても不思議ではないのだから“覚悟の上の学校”という考え方をすべきでしょう。
家庭教育もろくに出来ない親が学校へ抗議なんて、ちゃんちゃら可笑しいわ。
親がそんなだから、子供が教える立場の教師を下に見て、偉そうな言動をしたり、まるで同級生と同じ言葉で話すのは、ちゃんちゃら可笑しい。
立場を教える。
親と子
教師と学生
男と女(笑)
昔の教師は大嫌いですが、私は今の教師に同情します。
教師がいなくなれば、教育は衰退します。
子供は教師にビーシビーシ厳しく鍛えられてこそ、社会で通用する人間形成が出来るのです。
今、日曜日に松坂くん主演で「御上先生」というのを放送していますが、とても見応えがあるのでみなさまもご覧ください。
確かに、中には職種を間違えてますよと教えてあげたくなる教師も存在します。
でも、子供にはその教師をバカにしてはいけないことを教えるのが親なんですよ。
大学へ入れるだけの学力を持ち、教師になる面接に通った上での教師の肩書きがある以上、先ずは敬うことを教えなされ。
それでも、子供のほうが偉そうにして教師をバカにしたら、親が教師の元へ謝りに学校へ馳せ参じるべき。
そして、教師と親が子供を叱り飛ばせばいいのです。
なぜゆえ、そこで子供擁護するのだ?
人生は甘くないことを教えなされ。
ここまでは、いじめられた子供に対する話をしているのではありません。
単に教師をバカにしている子供の対処法です。
いじめられる子供の親が、教師を詰るのでは解決にならないということなんです。
仮に、私の子供がいじめに遭ったら、はるさんのように目潰しはいたしません(笑)
私ははるちの言葉を読んで、大切な人がいじめや酷いことをされたら目潰しをする気持ちはわからなくもなかった。
大切な人は、自分より大切な場合が多いからです。
でも、それはだめなんです。
私なら、いじめた子と私が友達になります。
そして、その次に教師と私が友達になります。
そして、三人で卓球でもいいし、ボーリングでもいいし、遊びに行くのです。
ミスドのドーナツでも齧りながらね。
そうすれば、いじめはなくなりますぜ。
いじめた子にドーナツ食わせてやったら、もうこっちのもんです。
いじめたくても、その子はドーナツが頭から離れず、いじめなんてできませんから。
どうして、こんな簡単な答えが見つけられないのでしょう。
教師は若い。
父兄がクレームを申し立てるなんてもってのほか。
父兄が教えてやればいいのです。
そうすれば、教師もドーナツが頭から離れず、よしっ子供と距離を取りつつ、いつでも遊べる体勢を整えるぞと士気が上がるでしょう。
教育と遊びは紙一重というお話でした。
re:教師 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/08 14:08 年齢: 地域: NO:4327
あらま、もう反応がありましたわ。
茶ぐらい飲ませろ。
クレームが私へ来たー(笑)
私へ来てどうすんなら。
お応えします。
その前に「いじめっ子が貴方の子供ではない子へ標的を変えたらどうしてくれるのか?」というご質問でした。
はいはい、お応えします。
というより、ここへお書きくださればよろしいのに。
その場合ですね、とてもとても簡単です。
そのいじめられた親御さんが私と同じことをなさればいいのですよ。
ミスドのドーナツは確かに高い。
だから、グミでもいいし、ルマンド一本でもいいのです。
それを与えよ。
解決しますから。
ここで一つ、書き忘れましたが、できますれば教師を優しくハグしてやっていただきますと幸いでございます。
握手でもOKです。
「教師たるあなたを信頼してますよ」
の意味を込めていただくと尚よろしゅうございます。
昔、野島伸司のドラマで「高校教師」というのがありました。
いわゆる学園恋愛ドラマ、何が違っていたかというと学生同士の恋愛ではなく、教師と生徒の恋愛。
どんな形でもいい、禁断もよし、私は恋愛をして欲しいですね。
話は飛びますが(絶好調ではないんだけど寒いからこたつから離れられず書いてます)今回のなかいもそうですが、恋愛が出来ないんですね。
恋愛をすれば、相手を傷つけるなんて愚かな行為は致しません。
大切なものを傷つけたり壊したりは出来ないのが人間です。
恋愛をしてください。
魂がキラキラ輝く恋をすれば、これだけボロボロになった、或いは幸せの絶頂を味わったら、そこまでのめり込んだ自分が愛おしくなるのです。
そうすれば、勿体なくて相手を粗末に扱えないですよ。
ここ重要ね。
re:教師 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/08 18:43 年齢: 地域: NO:4330
考えさせられます。
勉強になりました。
今は目上の人を敬うという心や礼儀が失われていますよね。
高校教師
知人の御主人 これをリアルでやりました。
しかも、中学教師とその中学の女子生徒
>大切なものを傷つけたり壊したりは出来ないのが人間です。
そうですね
re:教師 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/02/08 19:42 年齢: 地域: NO:4331
2件の先生への抗議を知りました。
一人は、父兄からの要請で集会とかあったようで、
女性の先生は教師を辞められました。
耐えられなくショッキングな出来事だったのでしょう。
もうお一人は女性で、おけいこごとの講師ですが、
先生に他所へ移動してもらうかと父兄に聞くと
辞めさせるないと承知しないと言われたそうです。
どちらの原因も私なら立腹しなかったと思います。
re:教師 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/09 07:37 年齢: 地域: NO:4339
>母は二度と学校へ来ませんでした。
大正解。
雪 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/07 09:14 年齢: 地域: NO:4307 [返信]
豪雪に遭われた方へ
先ずは、お見舞い申し上げます。
家屋が倒壊するほどのドカ雪とのこと。
岐阜、富山方面が危ないらしい。
雪は重いからね。
安全確保で行動してください。
re:雪 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/07 16:45 年齢: 地域: NO:4308
映像を見ていてもこれ以上降ったらどうなるの?と
ほんとに心配。
あんなに重そうな雪が屋根の上に積もっていても
雪かきできない人たちがいる。早く何とかしてあげてと
祈るしかない。
豪雪地帯の建物でも個人の家は限界がありますよね。
テレビで初めて聞いた大雪による家屋倒壊危険注意
re:雪 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/07 21:54 年齢: 地域: NO:4311
風が吹き曝し、ゴーゴー泣いてます。
風の音
と
真逆の雪の無音
冬はもういらない。
re:雪 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/07 22:48 年齢: 地域: NO:4313
>風の音
>と
>真逆の雪の無音
なんかポエム
これだけで物語を感じる
re:雪 投稿者:はる 投稿日:2025/02/08 03:27 年齢: 地域: NO:4316
本当に音の無い世界です。
凛とした空気の世界。
そんな中をギチギチと新雪を踏みしめてる。夜中のお散歩、最高ーー!!
re:雪 投稿者:はる 投稿日:2025/02/08 03:36 年齢: 地域: NO:4317
贅沢な時間だわ。
re:雪 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/08 07:43 年齢: 地域: NO:4320
はるち
ありがとう。
この音は貴重だー。
幼い頃、私もこの音を聞いています。
小学生の私へタイムスリップ。
自然の音はどうしてこんなに耳に心地よいのでしょうね。
はるちの足音…声よりずっと綺麗だー(逃)
re:雪 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/08 07:46 年齢: 地域: NO:4321
街路灯が降る雪を照らし、積雪に反射し、
陰影を醸し出し、素晴らしい動画だね。
感謝します。
re:雪 投稿者:blue 投稿日:2025/02/08 10:12 年齢: 地域: NO:4323
re:雪 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/02/08 10:20 年齢: 地域: NO:4324
素晴らしい映像ですね。
只今、寒くて言葉もありません。
エアコン稼働中ですが、石油ストーブ給油しないと、、、
左手ホーム炬燵中、凍える右手で。
ひざ掛けかぶってます。
部屋8℃。
はるさんに顔向けできません。
re:雪 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/08 12:53 年齢: 地域: NO:4325
ブルーさんの感性もまた繊細で鋭いですね。
雪の上を歩く音、これははるちのお手柄です。
私のHPバンザイ!!!
ブルーさん、はるさんに顔を向けてもOKよ。
むしろ、はるさんの顔、鼻毛ぼーぼーだそうですから、はるさんが顔向けできなーいと恥ずかしがっていらっしゃるでしょう。
re:雪 投稿者:はる 投稿日:2025/02/08 20:02 年齢: 地域: NO:4334
私が攻撃する意思満々で
鼻毛に意識を集中して振り返ったら
数本、飛ぶかもよ!!
ゲゲゲの鬼太郎の髪の毛みたいになー
re:雪 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/08 23:02 年齢: 地域: NO:4337
ゲッ!
私がそんなことされたら絶命します。
刃物より、鼻毛が怖い。
ブルーさん、鼻毛が飛んで来るそうです。
迎え撃つにはどうしたらいいか教えてください。
寒さ 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/06 08:15 年齢: 地域: NO:4277 [返信]
「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答えるしとのいるあたたかさ
俵万智
この短歌が好きで好きで、好きな人が出来る度に呟いてたなー。
最近は、呟いても反応すらなくなった(笑)
それでも嫌いになれないから、しとがしとたる所以ここにあり。
re:寒さ 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/02/06 14:08 年齢: 地域: NO:4279
俵万智さんいいですね。分かりやすくて。
なんでも、いい日はサラダ記念日みたいに名前つけたくなります。
学生時代に彼の歯ブラシが部屋に残されている短歌には驚きました。
しかし、答える人がいても現実寒いです。
はるさん大丈夫かな
ご近所の雪かき、心底優しい人なんだと。
re:寒さ 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/02/06 14:09 年齢: 地域: NO:4280
人、アウト。
しとです。
re:寒さ 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/06 14:57 年齢: 地域: NO:4281
ブルーさん
1分後の訂正なので、セーフです。
俵万智さんも世間を知るためバーに勤めて、人間ウォッチングをされたとか。
そこなんですよね。
しとは、現地、現場での見聞が血となり肉となります。
特に人間を知ろうとするなら、裏街道を知らねば本当の人間なんてわからないといいますね。
だから、私はお水の仕事がどの仕事より、人間を知り尽くしていると思っています。
私がお酒が呑めるなら、一度は体験したいお仕事でした。
もう今は・・・酒が呑める呑めないの範疇にあらずです。
年齢が間に合わない(笑)
re:寒さ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/06 17:13 年齢: 地域: NO:4283
風も冷たく、外 出るのいやでしたが用事で出かけてきました。
トヨペットの女のしと、寒い中、私が、車道に出るまでお見送り
するのでずっと立ったまま、いいですからと言ったのに、、、
早く出てやらないと思って、焦る~ かえって危ない~
お出迎えも お見送りも完璧しと
>人間ウォッチング
バードウォッチングなんかよりずっと楽しいでしょう。
re:寒さ 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/06 21:15 年齢: 地域: NO:4289
鼻の穴を切りました。
鼻毛を切らずに鼻肉が切れた。
いてー。
re:寒さ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/06 22:03 年齢: 地域: NO:4296
しずくさん
慌てたの?
はるさんの言う通りになさったら?
それが安全よ(#^^#)
しと遊びの続き 投稿者:はる 投稿日:2025/02/05 16:59 年齢: 地域: NO:4271 [返信]
長くなったから、こっちに続き。
じゅりさん、
夜中の雪中散歩と炊き立て3合は至福よ✨
しずくさんの言う突拍子もない事って
どんな事なんでしょうね?
雪にオシッコかけて「かき氷〜」
って言う発想の方が私には突拍子もないわ
そして、今回の降雪量はちょっとヤバい。
本当に週末まで勢いがこのままだと
孤立集落になっちゃんじゃないか!?
備え!蓄え!備蓄も大事かもと思いました
re:しと遊びの続き 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/05 19:29 年齢: 地域: NO:4275
>・・・って言う発想の方が私には突拍子もないわ
確かに! でもそういう発想が出来るところが作家なのよ。
融通無碍、縦横無尽
しとが考え付かないような発想が出来ることが、凄いのよ。
>備え!蓄え!備蓄も大事かもと思いました
災害級の雪とか言ってるところもあるわね。
地球の気性が、荒々しくなってきたのかしら?
やたら災害級の熱波とか、災害級の雨とか 雪とか、、、
備蓄は大事よね。
物流の混乱も困るでしょうけど、
雪の重みとかで電線切れて電気が通らなくなったら大変。
はるさん、気を付けて、無理しないで頑張ってくださいね。
re:しと遊びの続き 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/06 16:55 年齢: 地域: NO:4282
ニュースで白川郷やあちこちの大雪が映っていました。
そちら地方も まだまだ降るようですね?
頑張ってください。ほんとにお疲れ様です。
re:しと遊びの続き 投稿者:はる 投稿日:2025/02/06 18:36 年齢: 地域: NO:4284
すごいよー
もう、なんなん!?
終わらない雪かきでした😩
除雪、除雪、除雪、って振り返ると
元に戻ってるのよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ふんな!
猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 | 宗教 | 人間の三大欲 | 本日のテーマ「語尾」 | 猟犬がペット犬を噛み殺す | 睡眠障害 | 出たー | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば |