フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
日常 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/04 08:36 年齢: 地域: NO:3765 [返信]
戻ってきましたね。
日々、平々凡々が一番です。
その中で熱くなるものや、好奇心を見つけて生き生きと生きましょう。
楽しいことを見つけましょう。
嬉しいことを探しましょう。
笑えることを捕まえましょう。
元気で過ごしましょう。
re:日常 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/01/04 15:37 年齢: 地域: NO:3768
年末年始、どこも混雑です。
家にこもりんぐで、食べることのみ。
やっと正月向きの記事を書き終え
これから、鉢植えに買ってきた植物を植えます。
楽しみ!
re:日常 投稿者:じゅり 投稿日:2025/01/04 17:38 年齢: 地域: NO:3769
>楽しいことを見つけましょう。
>嬉しいことを探しましょう。
>笑えることを捕まえましょう。
これこそ人生の幸せの極意よね!
しずくさん やはり人生の達人だわ😊
ブルーさん
お正月から楽しみがいっぱいあって幸せですね。
良いお正月ですね。
re:日常 投稿者:はる 投稿日:2025/01/04 19:52 年齢: 地域: NO:3770
なんでも笑いながら
楽しんで出来たら嬉しいのに
なにもかもがそうはいかない
なかなか笑いながら楽しめない事も
多々ありますが元気だけは負けない!
向き不向き、得て不得手、ಠ_ಠ
上手く行かない事もどうにかしようと
努力してみる一年になりそうです。
ブルーさん( ´ ▽ ` )ノ 何を植えるのー?
re:日常 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/05 15:18 年齢: 地域: NO:3773
blue tractorさん
この時期に植える鉢物って何でしょう?
散歩へ行くと、玄関先に黄色い薔薇が鉢植えされて、目を楽しませてくれます。
re:日常 投稿者:じゅり 投稿日:2025/01/05 16:28 年齢: 地域: NO:3774
はるさん
努力の一年にするのね。
えらいわ~😊
しずくさん
寒くても お散歩 これまた えらいわ~😊
冬に咲いてくれる花 気持ちが和むわね、心が温かくなるわね。
re:日常 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/05 18:42 年齢: 地域: NO:3775
>上手く行かない事もどうにかしようと
努力してみる一年になりそうです。
これだよね。
これに気づけないのよ私は。
腹を立てて、悶絶する。
だけど、捨てないぞ。
悶えて、揉めて、何とかする。
はるちに右へ倣えだ。
re:日常 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/01/05 21:29 年齢: 地域: NO:3776
はるさんのお写真、ロケーションに恵まれていらっしゃると思います。
じゅりさんのお屋根、反り方がたまりませんね。
日本古来の建物は美意識が素晴らしいです。
部屋の中は観葉植物です。植え替えたのは、ベンガレンシス。早く大きくなってね。
外には秋からの花で、パンジー、紫で統一しました。
丈の低い撫子の赤が魅力的。サザンクロスのピンクの花が綺麗です。
冬に安全な種類だけです。
re:日常 投稿者:じゅり 投稿日:2025/01/05 23:52 年齢: 地域: NO:3778
あの~ ブルーさん
神社のお屋根のお写真はしずくさんので~す(#^^#)
観葉植物は空気を奇麗にしますよね。
外にもいっぱいお花があっていいですね!
re:日常 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/01/06 12:33 年齢: 地域: NO:3783
そうでしたか、失礼しました。
よく、早とちりします。
ニュースのタイトルでも。
例
ゆうかんダム→有閑マダム
re:日常 投稿者:はる 投稿日:2025/01/06 14:41 年齢: 地域: NO:3784
(c" ತ,_ತ) ぷークスクス
re:日常 投稿者:じゅり 投稿日:2025/01/06 16:22 年齢: 地域: NO:3785
ブルーさん
私もよく早とちりしますよー
私 せっかちだし 慌て者なので、
たぶん、ブルーさん以上だと思います。😊
小田和正 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/04 09:09 年齢: 地域: NO:3767 [返信]
去年で最後になった「クリスマスの約束」はよかった。
じゅりっつは紅白観ないで、昭和歌謡を観たらしい(想像)
私は「クリスマスの約束」なる音楽番組は知っていたけど、過去、ちゃんと観たことがなかった。
でも、最後となった去年のを観て、小田和正が大好きだった人を思い出して、ずっと最後まで観た。
その人は噛むネコを飼っていて、血だらけに噛まれながらも溺愛してまして、私をよく笑わせてくれました(本人は笑う私を叱り飛ばすのですが……)
で、小田和正の声は本当に美しい。
そして、DJ松永。
「うた」のコーナーに貼ってますから興味のある方はお聴きください。
音楽的才能より、あの顔が好きなの。
勿論、音楽も好き。
私の中でヒットしたのは、稲葉さんかなー。
あれは天才です。
音楽じゃないジャンルでも成功してたでしょう。
アタマが良い+人格者。
さて、バリバリのりの利いたシーツを干すかな。
こちら、晴天なり。
re:小田和正 投稿者:はる 投稿日:2025/01/04 20:03 年齢: 地域: NO:3771
年末はテレビ見なかったなぁ
「ゆく年くる年」は見ました。
今日はこちらも晴天でした。
早朝、木の枝に付いた氷が
キラキラ✨✨と輝いていました。
re:小田和正 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/05 15:14 年齢: 地域: NO:3772
樹氷ですね。
綺麗だー。
寒そうだけど空気が凛としてるのがわかります。
新年あけましておめでとうございます。 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/01 06:30 年齢: 地域: NO:3738 [返信]
皆様のご健康をお祈り致します。
毎日が平穏でありますように。
本年も倍旧のお引き立てをお願い致します。
re:新年あけましておめでとうございます。 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/01 08:17 年齢: 地域: NO:3739
紅白歌合戦
観ましたかー???
最高潮がB/Zでした。
岡山出身の稲葉さん。
60歳であのパフォーマンスは偉人ですよ。
興奮しましたわ。
彼には、会ったこともありますし、写真も撮らせていただいてます。
で、その次に歌ったのが藤井風くん。
これもまた岡山出身。
彼は我が家から車で10分ほどの進学校(高校)出身で、もう天才だという噂が当時から流れていました。
二人共すごい。
あと、一緒に観ていた人と、タイプが一緒だったのが可笑しくて笑ったのですが、お笑いと言えば千鳥です。
岡山出身の二人は謙虚で、人間性がとてもよくて、出世するのは目に見えていました。
ノブなんて、いい人過ぎて心配になるほどです。
嫁が美人過ぎて心配(笑)
今年も沢山感動して、沢山笑いましょう。
re:新年あけましておめでとうございます。 投稿者:はる 投稿日:2025/01/01 14:29 年齢: 地域: NO:3740
本当はもっと生々しい写真をあげようかと思ったんだけど、苦手な方もいらっしゃるから、優しいヤツにしました。本年もどうぞよろしくお願いします。
re:新年あけましておめでとうございます。 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/01 18:23 年齢: 地域: NO:3742
どんな新年をお迎えでしょうか?
私はお餅を食べて、近くの神社へ初詣。
その後は、静かなお正月を過ごしています。
はるちに負けじと私も一枚。
re:新年あけましておめでとうございます。 投稿者:じゅり 投稿日:2025/01/01 20:18 年齢: 地域: NO:3743
天気も良くいいお正月です😊
普段は甘いものはあまり食べない私ですが、和菓子などを頂き
かなり口の中が甘々のお正月です。
なないろでは沢山の笑いや学びを頂き ありがとうございます。
なないろのみなさんのコメントで癒される毎日です。
これからも笑いと喜びに満たされますように!
re:新年あけましておめでとうございます。 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/02 08:32 年齢: 地域: NO:3745
おせちをどうぞ。
re:新年あけましておめでとうございます。 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/01/02 11:49 年齢: 地域: NO:3748
新年おめでとうございます。
こちらで、視野を広くして頂きました。
おせちの後は、早くお腹がすくように祈っています。
一年の願いよりも、ひたすら。
甘いものがはいるように。
なかなかです。
re:新年あけましておめでとうございます。 投稿者:じゅり 投稿日:2025/01/02 13:55 年齢: 地域: NO:3749
しずくさん
ご馳走様です😊
ブルーさん
>こちらで、視野を広くして頂きました。
そうですよねー 何しろ硬軟上下 激しく話題が飛び跳ねる(笑)
リアルで特異?な体験をなさってる はるさんもいますし~(*^^)v
私 平凡ですわ(#^^#)
re:新年あけましておめでとうございます。 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/03 09:17 年齢: 地域: NO:3758
今日までおせちです。
召し上がれ。
ブルーさん、私も甘いものは欠かせません。
一個380円の国産の栗が入ったおまんぢゅうを食べたりして「正月だから」をつければ、多少の贅沢も許される気がして食べてます。
代償は神社へ何度も登って、血糖値を下げております(笑)
re:新年あけましておめでとうございます。 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/03 09:21 年齢: 地域: NO:3759
初詣
神社
祈願を致しましょう。
私、神主の娘に生まれたので、正月はしきたりが窮屈でした。
この写真の神社は家の近くの氏神様です。
re:新年あけましておめでとうございます。 投稿者:じゅり 投稿日:2025/01/03 17:26 年齢: 地域: NO:3761
早くも3日
高崎駅前だるま市で今年は史上最高の人出
2日間で40万人以上を記録したと、、、
私はまだ混雑したところには行きたくありませんけど、
まずは めでたし めでたし(何が?)
だるま担いでワッショイ!
re:新年あけましておめでとうございます。 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/03 20:02 年齢: 地域: NO:3762
本日で正月三が日も終わりますね。
会社員は、あと二日も休めるのかー。
休みが多すぎるんじゃありませんかー。
インフルエンザの感染で、おちおち休んでもいられなかったのでは?
日本も感染症対策に力を入れて欲しいものです。
検査は無料化しないと、検査もせずウィルスを撒き散らされてはたまったもんじゃないわ。
三日連続、お宮さんへ詣でました。
階段と坂道で足腰鍛えられました。
私くらいですよ、お宮さんの写真を撮っている者は(笑)
でも、屋根勾配は日本建築の「美」ですね。
好きだわー。
誰も感想を書いてくれないから撮った本人が誇示しておきまーす。
re:新年あけましておめでとうございます。 投稿者:しずく 投稿日:2025/01/03 20:02 年齢: 地域: NO:3763
本日で正月三が日も終わりますね。
会社員は、あと二日も休めるのかー。
休みが多すぎるんじゃありませんかー。
インフルエンザの感染で、おちおち休んでもいられなかったのでは?
日本も感染症対策に力を入れて欲しいものです。
検査は無料化しないと、検査もせずウィルスを撒き散らされてはたまったもんじゃないわ。
三日連続、お宮さんへ詣でました。
階段と坂道で足腰鍛えられました。
私くらいですよ、お宮さんの写真を撮っている者は(笑)
でも、屋根勾配は日本建築の「美」ですね。
好きだわー。
誰も感想を書いてくれないから撮った本人が誇示しておきまーす。
年越しですね〜 投稿者:はる 投稿日:2024/12/31 18:56 年齢: 地域: NO:3736 [返信]
こちらは激しく雪降りの年越しです
皆さま本年中は楽しいトーク
ありがとうございました🙇♀️
良いお年をお迎え下さい。
re:年越しですね〜 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/31 23:44 年齢: 地域: NO:3737
みなさま
今年一年、ここ私のHPを盛り上げていただき、
感謝しかありません。
1秒の時の積み重ねが言霊を残しました。
心より、お礼を申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
人間関係の破綻 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/30 08:38 年齢: 地域: NO:3718 [返信]
かなり前にも「月のしずく」のぼやき一人スレッドで書いたけど、人間関係は摩訶不思議。
どうして一度生まれたご縁を大切にしないのでしょうかね。
思わぬ恩恵を受けることを体感しつつも、切りたがる。
通信を遮断、つまりブロックってやつですが、ちょっと勘違いしてますね。
ブロックする側にも「非」があることがわかってないらしい。
明らかに変人・奇人・狂人とわかれば、誰しもブロックして然るべきだけど、常人すらブロックしてしまう。
何も非がない人をブロックすると、する側に「非」が移行することに何故、気づかないのか。
私は、相手が変人・奇人・狂人であろうと、自分に災難が及ばなければ、ブロックはいたしません。
管理人ですから、相手から縁を切られたり、不都合な書き込みはガンガン削除します。
変人・奇人・狂人でも、その人から得られるものがあるのです。
人間を知るという意味では、こんなに有益なことはありません。
なかなか、そういう人には巡り合えませんからね。
私は現在、両手の親指の先が掃除をしすぎたためか切れて、マジ痛い。
僅か数ミリの傷なのにです。
病気や怪我で手術をしなければならない人は、どんな痛みだろうと想像するだけで気が遠くなります。
お腹に子供を産んだ数だけ帝王切開の傷があるママさんも命懸けで子供を産み、ここ最近増えている女の急所と言われている乳がんでおっぱいを失くした若き女性のなんと多いことか。
私の友人は太りすぎて、膝に負担がかかり、座ることもできなくなり、両足を手術して何とか痛みは取れたけど、座れるまでには回復してません。
暗いことを思っていても仕方ないので、先日の旅行で撮った写真を額装して、壁に掲げ見れば、自然に笑みがこぼれるのを自覚します(変人?)
自分が思っていたより、ずっと若く見えるとか、書くことは下品でも、写真では上品(笑)だと過大評価したり、自分を認めたりすることで気分が晴れます。
裏切られても、誹られても、自分をしっかり持つことで背筋を伸ばし立っていられることをありがたく思いたいです。
re:人間関係の破綻 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/30 08:54 年齢: 地域: NO:3719
ピンクレディーのけいさんの旦那様が今年すい臓癌で亡くなられたニュースを読んで、
彼女と私は同じ気持ち(本音)だったことを知り、人間だよなーと感慨を深めました。
死ぬ10日は痛みに苦しまれる姿を見ていたから、亡くなった時、痛みから解放された安堵感のほうが強いと感じられたそうです。
その通りだと思います。
母が息を引き取ったとき、真っ先に「苦しみから解放されてよかった」と思いましたもの。
喪失感は後からやってきます。
それでいいんです。
ここにも書いたように、人間の尊厳を生かす国であり、医療であり、家族でありたい、あってほしいと思って止みません。
人間関係で人を苦しめるな!!!!!!!!!!!
そこのこれを読んでいる輩よ!!!!!!!!!!
心せよ!!!!!!!!!!!!!
re:人間関係の破綻 投稿者:じゅり 投稿日:2024/12/30 16:29 年齢: 地域: NO:3725
>どうして一度生まれたご縁を大切にしないのでしょうかね。
そうよね。人間関係って、めんどくさいけど、人が人となるには
人と関わることによってしか人になれない。
縁は人には作れないと言われてますけど、その縁を生かすも殺すも自分次第ですものね。
>変人・奇人・狂人でも、その人から得られるものがあるのです。
>人間を知るという意味では、こんなに有益なことはありません。
全くその通り!!
そういう人たちは人間の心を拡大して見せてくれますね。光の部分も闇の部分も、
だから学びが大きい。直視するのは勇気がいりますけどね。
re:人間関係の破綻 投稿者:はる 投稿日:2024/12/30 23:50 年齢: 地域: NO:3727
あまりに一方的であったり
強い理屈でねじ伏せられたり
疲れてしまうような相手も居ますよ
出会ってしまった事を後悔しても
やはりそれも縁なのでしょうか?
仕方なく自分を殺して合わせたり。
そんな相手がフッとしたきっかけで
しばらく音沙汰がない時。
全く思い出す事もなかったり
振り回されていた事を思いおこして
「ああ、楽だな。」と感じるような相手なら、そのままフェードアウトするのが最適だと私は思います。
全てのつながりが縁ではない。
逆に散々打ちのめされて、心底合わないこの人、もう無理!って思っても離れてくれない修行のようなカルマもあると思います。
波風立たない穏やかな日常が理想です
アイデンティティが失われるような
相手なら切ってしまうのも大切な事
ではないでしょうか?
しずくさんのおっしゃる方のような
一方的に縁をきられた。と思わされる方は、自分の都合の良いようにしずくさんに又つながりを求めて来ます絶対に。その時にしずくさんがまだ縁だと思いたいか、二度とつながりたくないと思うかで、良縁悪縁が仕上がると私は思います。先を見て私だったらつながりを切ります。しずくさんもじゅりさんも優しすぎます。
re:人間関係の破綻 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/31 08:33 年齢: 地域: NO:3732
二人とも、マジコメありがとう。
こういうのを私は待ってた。
じゅりっつ
>縁は人には作れないと言われてますけど、その縁を生かすも殺すも自分次第ですものね。
そうかなー。
生まれた縁は生かしたり、殺したりするものなのでしょうかしら?
確かに、作れるものではないですね。
生まれた縁は、育てましょうよ。
はるち
>やはりそれも縁なのでしょうか?
>仕方なく自分を殺して合わせたり。
はい、ご縁とはそういうものです。
(通り魔などの出会いを縁とは捉えません)
それは縁が生まれてないからです。
自分を殺してまで縁は育てるものだと私は思っています。
自分を抑えて抑えて、それでも縁は切ってはならないものだと思います。
自然消滅は致し方ないです。
その時こそ「ご縁がなかったようで」と終わればいいのです。
>と思わされる方は、自分の都合の良いようにしずくさんに又つながりを求めて来ます絶対に。その時にしずくさんがまだ縁だと思いたいか、二度とつながりたくないと思うかで、良縁悪縁が仕上がると私は思います。先を見て私だったらつながりを切ります。しずくさんもじゅりさんも優しすぎます。
絶対に来ないと思っていた人から来たLINEに最初は驚きました。
その発祥源がわかっているだけに、何故真に受けた?と訝りました。
再度、繋がりを求めてくることは考えられません。
それだけ、プライドの高いタカピーだったからです(笑)
極上でしたよ。
例えば、一緒に歩いていて、誰もが振り返るような容姿。
何故に、こんなブサイクな私が隣に居るのだ?と怪訝な面持ちで振り返るでしょう。
ま、二人共絵になるようなベストカップルに見えたことは否めません。
(これは事実を書いているのではなく、仮定の話ですからね)
そんな人も、豹変すればヨレヨレのボロボロに成り下がります。
なぜなら、そこに並べられた言葉は正気の人が書く言葉ではないからです。
「狂ってる」直感しました。
でも、私と過去に関わったことは事実で、「そこに愛はあるんか?」と大地真央よろしく聞かれたら、愛はあったと答えるでしょう。愛は無限大ですから。
そして、その愛を他者に告げることは私は致しません。
私の愛は私だけが知っている。
どんな愛だったかも私だけしか知らないのです。
それを告げ口する人はそれだけのアタマしかなくて、それを真に受けて私に失礼なLINEを寄越してきた人もそれだけのアタマの回転しか出来ない人だったのでしょうね。
ですが、私にこの二人との縁が生まれていたことは事実ですし、それを消したいとは思っていません。
私はね、どんな人との縁であろうと、そこには「恩」があると考える人間です。
宗教無関係でね。
恩人の縁を切ることは非人間的であり、人道的に愚かであると考えています。
私の場合、縁を切らないのは性格もあります。
最初は短気タヌキの私ですから、猛烈に腹が立つのですが、時間が経つとそんなバカ気たLINEを送るにはどれほどの勇気とプライドが傷ついただろうと思うと、可愛く思えてくるのです。
傍に居たら、抱き締めていたでしょうね。
それを人は包容力と申します。
おあとがよろしいようで……。
re:人間関係の破綻 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/12/31 13:34 年齢: 地域: NO:3735
しずくさま
指先は大丈夫ですか?料理で指で剥く時も詰めに食いこむ覚悟で。
お母様のこと、お辛かったと思います。
たしか、強制収容所を生き延びた作家だったかが、
母の病気の苦しみに耐えきれなくて自殺したのがあったようです。
だから、安楽死のこと明確に判断されているのですね。
シニアになって、煩わしい関係はもういいと思っています。
しかし、女性の勝気とジェラシーは年をとっても凄まじいです。
私はジェラシーがありません。母もそうだったから、
********
お付き合いありがとうございました。
皆様どうぞよいお年をお迎えください。
熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 | 宗教 | 人間の三大欲 | 本日のテーマ「語尾」 | 猟犬がペット犬を噛み殺す | 睡眠障害 | 出たー | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ |