フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
バレンタインチョコの禁止 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/18 08:38 年齢: 地域: NO:135 [返信]
先日、小学校でもバレンタインチョコ禁止になったという話を聞きまして、ふーとか、ほーとかため息が出た私です。
最初にキッチンで包丁を使ったのがチョコ作りの女子はかなり多かった時代もあったのに~と残念に思いました。
もらえない子のためだそうです。
教師というのは、気転が利きませんで困ります。
チョコがそんな理由でダメなら、それに代わる事を考えよー。
もしも私がブサイク・クサイク教師だったら「好きな子へ」の題した投票箱を設置します。
これは人を好きになる初めの一歩、つまり恋心の第一歩なのですから、その気持ちを踏み躙ってはダメなんです。
チョコを折紙で作るもよし、川原で石ころを拾って来るもよし。
それに書かせます。
ただし、名前は書かせません。
笑顔が好きです。
目が好きです。
鼻が好きです。
サッカーが上手だから好きです。
好きなことを書かせます。
好きなことというのは、その対象者の魅力と長所なのだから、存分に書かせます。
そこに欠点と短所はまず書かないでしょう。
そうして、2月14日の放課後、開票します。
そこから、子供たちの情操教育が始まります。
お気づきの大人もいらっしゃるはず。
ここで登場させるのが「想像力」。
名前が書いてないけど、誰が誰に対して好きという気持ちをもっているか、皆、顔を見合わせて想像します。
チョコをもらえない子も、心の中で「もしかして」自分のこと?と想像することができます。
そういう遊びこそが、情操教育に繋がり、心豊かな子供が育つのではないかとブサイク・クサイクしずく非常勤教師はほくそ笑むのであります。
が、実は私は教師が大嫌いなので、教師にだけはなりたくない(笑)
暑さ寒さも彼岸まで | ヘビ | 紙芝居 | 熊被害 | 石破 | オリジナルスタンプ | クマ | 名古屋で40度 | 夏の疲れ | ゆく夏 | 夏は嵐 | 2万円 | 皮膚科 | 乳房喪失 | 洗濯バサミ | かゆい | 人間対熊 | コロナ | 気温 | 盆正月 | 和尚さん | 言葉 | 熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW |