フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
紙芝居
投稿者:しずく
投稿日:2025/09/14 07:50
年齢:
地域:
NO:5816
ここ数年、山には食いもんがないべ。
山菜も野草も段々少なくなっているのに、そこへ人間があたしたちの唯一の食料を採って行くのさ。
あたしも子供を育てるためには、山菜がなくなれば、山を下って、民家の畑から食料調達せねば死活問題だべ。
re:紙芝居
投稿者:しずく
投稿日:2025/09/14 10:18
年齢:
地域:
NO:5817
今朝仕入れた話(猿物語)
毎年のように畑で出来た野菜を届けてくれるおじさんが、沈んだ声で「今年もサルにやられた」収穫の前日に、どこかで聞いていたのではないかと思うほどのタイミングで野菜を取られてしまうそうです。
早、それが三年も続いているとおじさんは凹んでいるとか。
片や、違うおじさんは、犬の散歩をさせていると、爆竹が鳴るので動物を追っ払っているのだな~と畑を見たら、猿がかぼちゃを両脇に抱えて逃げて行く姿を呆然と立ち竦んで見ていたそうです。
サルだけは、どんな防御も歯が立たず、お手上げで、諦めていると私の友人が聞かせてくれました。
野生動物との戦いは一筋縄ではいかないようです。
人間も一筋縄ではいきません。
共存は厳しい。