フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
ヘビ 投稿者:しずく 投稿日:2025/09/15 08:23 年齢: 地域: NO:5827
昨夜23時、最後の犬のおしっこに出したら、そこにヘビがいた。
ヘビもこんな時間に誰もいないだろうと遊びにいらしたのでしょうが、私はヘビに縁がある女。
相手も私もビックリして逃げた。
ヘビの速さと言ったら、もう「ぴゅっ」でした。
どこへ行ったのか、懐中電灯両手で照らしたが、どうしても見つからず。
今年はこんな気候だからマムシも多いそうです。
気をつけましょう。
re:ヘビ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/15 16:27 年齢: 地域: NO:5828
お互いにキャーッ!
>どこへ行ったのか、懐中電灯両手で照らしたが、どうしても見つからず。
その時間に見つけようとしたこと自体がえらい!
私ならすぐに引っ込んで、朝になったら恐る恐る見るわ。
それにしても、庭に入り込むのを完全防備するのは難しいわね。
コンクリートジャングルの中にでも移住しない限り
re:ヘビ 投稿者:しずく 投稿日:2025/09/16 08:54 年齢: 地域: NO:5829
八方塞の私が、八方塞の塀を作るなんて考えられません(泣)
朝の涼しいうちに、針金で板を固定したりしましたが、知恵比べです。
先日、サルの話を書いたら、ここを読んでいたのか爆竹では効果なしのサル被害のルポがYahooニュースに載ってましたね。
かぼちゃを両脇に抱えて、爆竹なんざもう慣れたわいっ!!人間ってアタマわりーなーと尻を搔きながら山へ帰ったことでしょう。
口惜しいけど、負けは負け。
re:ヘビ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/16 19:40 年齢: 地域: NO:5832
サル被害にクマ被害・・・
サルだってクマだって、人間が想像する以上に賢いわよね。
人間が対策すれば向こうもそれを上回る知恵を身に着けていく。
カラスだって賢いしね。ヘビは、、、知らないけど、、、
人間も頑張らないと
re:ヘビ 投稿者:しずく 投稿日:2025/09/17 08:57 年齢: 地域: NO:5834
わかった。
突き止めた。
原因はネズミです。
ヘビが出没した場所にネズミのフンを見つけました。
ヘビはネズミを狙ったのでしょう。
ヘビさん、ありがとう。
re:ヘビ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/17 11:01 年齢: 地域: NO:5835
>原因はネズミです。
原因が分かっって良かったですね。
やはり食べ物があったからですね!
ネズミなら殺鼠剤を撒けばいいのね?
re:ヘビ 投稿者:しずく 投稿日:2025/09/18 07:59 年齢: 地域: NO:5837
じゅりっつ
>ネズミなら殺鼠剤を撒けばいいのね?
人間忌避剤を撒けば効くかもね。
黒い頭のネズミがチョロチョロあっちでもこっちでも野心を散らかし放題。
re:ヘビ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/18 16:01 年齢: 地域: NO:5838
>人間忌避剤を撒けば効くかもね。
>黒い頭のネズミがチョロチョロあっちでもこっちでも野心を散らかし放題。
これはいいアイデア!
人間忌避剤・・・ これは沢山需要があるわね、世界中で、、、
ただ 問題は、あちこちで撒かれる恐れあり(笑)
人間 どこにも居場所が無くなったりして 笑笑