フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
キツネ 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/20 08:19 年齢: 地域: NO:5444 [返信]
遂に昨夜、姿をカメラにキャッチしました。
ふぉとコーナーに貼っているので、ご覧ください。
キツネは不思議な生きものです。
まず、脱兎の如く逃げません。
甲高く啼く声は実に切なく聞こえます。
そして、眼光は蛍光色ではなく、朱色(昔の人は赤と表現しました)
結構光ります。
車が走る度に姿を隠します。
でも、また現れます。
車に轢かれないよう祈るばかり。
私は興奮しましたね。
妙な魅力があります。
生きているといろんなことがありますね。
コレもご縁。
re:キツネ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/20 11:36 年齢: 地域: NO:5446
拝見させて頂きました!
貴重なお写真ね。
特にあの眼 並んでいたら狐の嫁入りね!
提灯色!
逃げないで、写真まで撮らせてくれたのは、しずくさんの優しい心を読み取ったのでしょうね。
神様の使いでしょうから、人の心など簡単に読める?
ひっそりとなにかと守ってくださるでしょう。
キツネ 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/04 23:17 年齢: 地域: NO:5348 [返信]
また出たー!
お隣さんが出てきてくださったからか、逃げて行きました。
re:キツネ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/04 23:57 年齢: 地域: NO:5350
以前は居なかったのに?
それとも出てこなかっただけで昔から居たの?
どこかからやって来たということはないわよね。
不思議ねぇ
何か探してるのかしら?
食べ物? 親?
はぐれ狐?
re:キツネ 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/05 08:21 年齢: 地域: NO:5351
そうなんですよ。
今朝、ゴミ出しで昔から住んでらっしゃる住民に聞いてみましたら、
一度もないと答えられました。
私も先日が初めてで、昨夜が二度目。
二回とも、私の家の前で啼く(吠える)のです。
食べ物はコンビにもあるし、私の家の周りには食べ物はないです。
よその畑も荒らされてはいません。
たぶん、母狐とはぐれて、毎夜探しているのでしょう。
痛わしや。
なんかね、わたくし呼ばれている気がします(笑)それはないない。
さあ、いただくよー。
小説の絶好のネタだー。
勿論、恋愛小説に仕上げ・・・待てよ、山月記のように人間の悲哀をテーマにするか。
re:キツネ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/05 16:29 年齢: 地域: NO:5352
>たぶん、母狐とはぐれて、毎夜探しているのでしょう。
>痛わしや。
そうだとしたら、ほんとにかわいそうね。
早く見つかるといいけど、、、
母狐のほうは? やはり探してるのかしら?
切ないわね。
これだけで物語ね。
>山月記のように人間の悲哀をテーマにするか。
それがいいと思うわ。
いい調子! すぐに小説が出来るのね。さすが!
>どなたか続きを繋いで下され。
誰か来て~😊
>傑作が仕上がるでしょう。
そう思います! 師匠さんと頑張ってくださいね!
re:キツネ 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/06/06 11:05 年齢: 地域: NO:5353
しずくさま
素晴らしい書きっぷりでいらっしゃいます。
神社のあたりは、キツネさんの昔からの
お住いの名残りではないでしょうか。
先祖からの記憶が体に染みついているのかも。
re:キツネ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/06 19:16 年齢: 地域: NO:5356
>先祖からの記憶が体に染みついているのかも。
神社とキツネ
お稲荷さんは、どこでも身近ですね。
キツネですから、神秘的で幽玄な物語が浮かびますね。
これがタヌキですとユーモア小説になるのかな?
re:キツネ 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/07 09:23 年齢: 地域: NO:5359
タヌキはおっさんしかイメージがないです。
おばさんやおねえさんのタヌキを想像すらできません。
その点、狐はなんにでも化けてくれそうです。
re:キツネ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/07 17:22 年齢: 地域: NO:5361
>タヌキはおっさんしかイメージがないです。
確かにそうね。あ、でも タヌキおばさん知ってる(笑)
狐は美人系な感じですけど、タヌキはねえ、、、
re:キツネ 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/07 23:06 年齢: 地域: NO:5362
ブルーさん
私、書きっぷりいいっすかねー?
脱ぎっぷりもいいっすぜ。
ブルー姐さんもなかなかの書きっぷりですぜ。
re:キツネ 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/07 23:09 年齢: 地域: NO:5363
じゅりっつ
キツネ顔は身体もスレンダーだから、美人に見えるのでは?
タヌキ顔は、知事よ(笑)
あの人の右に出る国民はいません。
re:キツネ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/08 16:35 年齢: 地域: NO:5365
>タヌキ顔は、知事よ(笑)
>あの人の右に出る国民はいません。
そうよねー
タヌキ 知事で通用しない人いませんものねー
ん? タヌキさんに失礼かしら?(笑)
re:キツネ 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/11 21:30 年齢: 地域: NO:5381
子キツネが来なくなったー。
来たらいいのになー。
キツネ 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/02 22:08 年齢: 地域: NO:5321 [返信]
出たー!
ガリガリに痩せてるけど尻尾太いし、啼き方がすごい。私しか外に出てこないから逃げもせず。
やっと神社の山に入った。
すごいもの見たわー。
眼光鋭く光が独特。
中島敦、山月記を髣髴させました。
怖いより、出会えて嬉しかった。
re:キツネ 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/06/02 23:26 年齢: 地域: NO:5322
自然に囲まれた地にお住まいですか?
体格の良いおサル、キジは見たことがあります。
特におサルは恐ろしい巨体でした。
re:キツネ 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/03 08:52 年齢: 地域: NO:5327
五分も歩けば、大きなスーパー、銀行、歯医者、回転寿司、トンカツ屋、車も渋滞のため広げる工事も計画されているほど、騒がしい場所ですが、私の家は神社の裾野でして、宅地を耕して畑をしている人もいます。
町内会の大掃除が行われたのが日曜日でしたから、草刈り機でスッキリした代わりに、キツネのお宿が取り壊されたのかもしれません。
で、私の家の前のメイン道路に迷って下りてきたのかも。
鳴き方が凄みがあるんだけど、切ないの。
胸が締め付けられるような・・・きっと、母キツネとはぐれたのかもしれません。
あ、私はこの「はぐれる」という言葉が好きです。
小説にも挿入した言葉ですが、流恋と書く場合もあります。
この歌大好きなんです。
うたのコーナーへ貼りますからお聴きください。
re:キツネ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/03 20:10 年齢: 地域: NO:5329
ブルーさん
>体格の良いおサル、キジは見たことがあります。
あと、犬が加われば桃太郎さんですね、きびだんご~ ひとつ私にくださいな~(^^♪
しずくさん
>怖いより、出会えて嬉しかった。
そうよ 出会えてよかったわね! 良いことあるわよ!
お稲荷様の使いでしょ。
何か願い事をなさったら? 叶えてくださるかも(*^^)v
re:キツネ 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/03 22:08 年齢: 地域: NO:5331
願いは一つ。
あれよ、あれ。
re:キツネ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/03 23:35 年齢: 地域: NO:5333
>あれよ、あれ。
あれってな~に?
昔、学校で、3つ俳句を暗記しろと言われたことがあって、今でもその1つだけ覚えているのが、
蕪村の「 公達に狐化けたり春の宵 きんだちに キツネばけたり はるのよい 」
いかにも春の夕暮れに出てきそうでロマンがあるわ。
なので、しずくさんの前に突然 目の覚めるようなイケメン貴公子が現れ
何でも言うこと聞いてくれる執事になって使えてくれるでしょう。
「はい、しずく女王様」と、、、
re:キツネ 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/04 08:48 年齢: 地域: NO:5338
蕪村ですか。
俳句に短歌、短い文学が苦手でした。
「春の宵」から尾崎翠の「宵」がパッと浮かびます。
匂はしい宵が来た。砂はひるまの悩ましさから逃れて、私の足に心地よい肌触りを与えた。
「宵」から引用
今日もしずかなよそほひをして宵が来ました。
(略)
砂の上を歩みました。
ちち色の雲がかすかに海の上を流れてゆきました。
「宵のたより」から引用。
解釈も注釈も不要、素晴らしい文学の全文を是非、みなさまお読みください。
私、正直にマジで言わせていただくなら、キツネにでもタヌキにでもだまされてみたい。
絶対、だまされない自信があるから(笑)
re:キツネ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/04 16:04 年齢: 地域: NO:5340
>「春の宵」から尾崎翠の「宵」がパッと浮かびます。
凄いわね。小説の文章をそんなに覚えてるなんて、
私、小説読んでも、読み終わったら1行も覚えてないくらいですわ(#^^#)
それだけ深く読み込むから、いい小説が書けるのね!
>絶対、だまされない自信があるから(笑)
そうお? 奥田英二とかが現れたら?
re:キツネ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/04 18:49 年齢: 地域: NO:5341
訂正
奥田英二 ではなく奥田瑛二 でした。
字が間違っていました、失礼しました。
あの世とは | 伝説のカット | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 | 宗教 | 人間の三大欲 | 本日のテーマ「語尾」 | 猟犬がペット犬を噛み殺す | 睡眠障害 | 出たー | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば | 春雨 | 恋愛論 | 人と人の縁 | 花 | こういう風景もいいね。 | 寝ます。 | 草抜き | re:メンテナンス終了 | 入学式 | うれしたのしだいすき | 江口のりこ | メンテナンス終了 | はるちへ | 広末 | お注射 | 小説 | 大地真央のCM | 江口のりこ | 鷺草 | みーちゃった |