フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
今日のあれやこれの「大好き」の言葉について
投稿者:しずく
投稿日:2025/04/26 08:15
年齢:
地域:
NO:4957
[返信]
真っ赤な嘘
と
真っ黒な嘘
があるようです。
私が思いついた言葉ではないです。
私自身、黒は初耳でした。
小説は虚構ですから「真っ赤な嘘」でございます(笑)
ここの掲示板は小説ではないけれど、文章という1くくりで申せば「虚構」(真っ赤な嘘)
ここを読んで本気にして、ナイフを持って駆け出さないようにね(笑)そんな歌詞があったぞ。
真実も書かれているのですから。
ま、真っ赤な嘘と真っ黒な嘘が書かれてあると思いつつお読みくだされ。
私の友人が付き纏われましてね(所謂ストーカー)
好き好き好きの感情が爆発しているのです。
友人は迷惑千万。
警察が迷惑条例から問い質したそうです。
その輩は友人が友人として「大好き」という言葉を何を勘違いしたのか「大好きと言われたからです」と答えたそうな。
警官は「それは社交辞令でしょ」と言いますと、「好きでもないのに大好きとは言わないです」と言い放ったといいます。
どちら(勘違いの人も警官)も大正解ですね。
ただし、言葉に含まれた意味を読み解く能力が欠けているのです。
行間を読むというのがありますが、言葉と言葉の間の意味、文字と文字の間の気持ちが読めなくては、読んだとは言えないのかもしれません。
私の師匠は「好き」を好きという言葉を使わずに読み手に好きと読ませろとおっしゃいます。
高度な文章表現を説いておられますが、その通りだと思います。
「大好き」を「空を見上げたらあなたのことが浮かんだ。いつもの空の色があなた色に染まっていて、自分の目を疑うほどだった」は、恋愛感情が読み取れます。
「空を見上げたら雲が白いのに霞がかかっているのかぼんやり浮かんで見えた。雲がないよりはあったほうがいい」これは、単なる空と雲を表現しているだけで、空を見るのが好きだよと書いているのです。
これを前述の勘違いをした人は、読み解けなかったのですね。
そういう場合(相手が読解力に乏しい)は、ストレートに「空も雲も大好き」とか、「空だけでいいの、雲は要らない邪魔なだけ」と言ってあげたほうがよろしくてよ。
言葉とは、特に日本語は難しい。
私の友人の娘さんはとても学力がよろしくて、大学受験で迷わず理系を選択したそうです。
大概が理系のほうが受験は厳しいとは聞いていますが、その娘さんは言ったそうです。
「学問で一番難しいのは、国語。文系だと言葉を知らない自分は受験しても落ちる気がする」と言ったそうです。
まさに、言い得ていますね。
そのお嬢さんは理系の大学を出て、言葉とは全く畑違いの職業へ就いています。
私は小説を書いていて、物語はどんどんすいすい書けますが、書いた後に地獄が待っています。
それは、推敲(校正)です。
100回読み返しても、何かが抜けています。
たった一文字の誤りや、チョイスの迷い、限がないのです。
国語の教師は「小説に定説はない」とか言って逃げますが、整っていない文章は間違いではないかもしれないけれど、とても読みづらい。
私がここへ書く文章は、テキトー(笑)
推敲なし。
今日は晴天です。
はーこれから大嫌いな推敲せねば・・・
石 | デビ | 寂れた町 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば | 春雨 | 恋愛論 | 人と人の縁 | 花 | こういう風景もいいね。 | 寝ます。 | 草抜き | re:メンテナンス終了 | 入学式 | うれしたのしだいすき | 江口のりこ | メンテナンス終了 | はるちへ | 広末 | お注射 | 小説 | 大地真央のCM | 江口のりこ | 鷺草 | みーちゃった | はるち&じゅりっつ | 魂の接点 | 本日は休業日 | 本日のテーマ「ケチ」 | 岡山火事 | 春の花 | バレンタイン宝くじ | 妄想癖 | 小学生?昭和臭え? | 大石静 | 溝掃除 | 彼岸 | 優しい関係 | 松嶋奈々子に抜かれた天海祐希 | 今日のイチオシお笑い | 恋 | 有名人に会った話 | 油かす食べる | カフカとゲーテ | 春の雪 | 血管年齢 | 弟子入り | 無能 | 一雨ごとに・・・ | はるち | プリン | 群馬最強やった。 | セカンドレイプ | あん、もうだめだⅡ | 芥川賞受賞作家 | ああ、もうダメだ | カフカとゲーテ | 李さんと金さん | 質問の第二番目 | お知恵とご協力要請 | 降り出した | 新党 | 母乳 | はるち | 小池都知事 | 化学香料 | 教師 | 雪 | 寒さ | しと遊びの続き | 美容室 | しと遊び | いちご | なかいⅣ | クイズ | 人の愛とは。 | ヒコロヒー | なかいⅢ | 昼寝 | はるち | 夜中に大声で歌う🤭 | あなたへ | 大河ドラマ | スズメ | 難続き | 初めて韓国の文句なしで上手い歌手の歌を聴きました。 | なないろ虹色 | 眼鏡 | どうしても読んでしまう | インフルエンザ | 文房具 | 震災ボランティア | 冬の月と星 | 小学男児の半ズボン |