フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
クマ 投稿者:しずく 投稿日:2025/09/02 08:54 年齢: 地域: NO:5777 [返信]
尋常ではないクマ騒動。
私は不思議でならない。
どうしてクマが出る場所に行くのだ????????
山菜や川魚や木の実を人間が食べるためにクマのテリトリーに侵入するからです。
行くな!!!!!!!!!!!!!!!
行かなければ被害に遭いません。
民家近くで襲われた人は、用心が足りないのです。
後ろにも目を付けて行動するくらいの気転が働かなければダメです。
新聞配達の被害者様には、あれは避けようがないと最初は思っていましたが、民家の中に入って、隠れるとか、路地裏に入って、隠れるとか、これもクマが出るはずないという心の油断が招いた被害です。
コロナでマスクをつけたのと同じように、自分を守る。
命と引き替えに山に登るのは、言語道断。
死にたいのかと思われても仕方のないおめでたい人です。
re:クマ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/02 19:40 年齢: 地域: NO:5781
クマにしろ何にしろ動物との共生も人間との共生も難しいわね。
「共生」理念は良くても、実態は、、、
例えば、外国人との共生、
反対すれば、偏見、差別と言われる。
でも、あまりに価値観、文化、さらに語弊がありますが、民度、マナー、礼節レベル
が違う人たちを、簡単に受け入れては、国が乱れるだけ、
欧米を見る鏡
パリやロンドンでは、昔から住んでいた白人は郊外に逃げてしまい、
都市部はイスラムやアフリカ系の人だらけという。
今はその反動が起きている。
治安が乱れるだけ。
難民(を装っている)は選別しなければならないと思います。
自分と大切な人を守るためには、
鎖国してもいいくらい、、、(笑)
そうすれば新たな感染症も入って来なくなるかも、
と考えるのはエゴかしら~?
re:クマ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/02 21:23 年齢: 地域: NO:5782
そういえば、昨夜 ヤモリが窓に貼り付いていたわ。
ヤモリって縁起が良いそうね。
家を守るヤモリ 家守
幸運や繁栄の象徴と書かれていたわ。
良かった! 見た時はビックリしましたけど、、
昔の人は、ヤモリが家の中にいても平気だったそうね。
害虫を食べてくれて、悪いものから守ってくれて幸運や繁栄をもたらすというのなら
そうでしょうね。
でもやはり家の中で共生は出来ないわ。
re:クマ 投稿者:しずく 投稿日:2025/09/02 23:12 年齢: 地域: NO:5783
鎖国?
私は消えてしまいたい。
だれのことより、自分が疎ましい。
賢い人間であれば、自信がもてたろうか。
蹴りたい背中という小説がありますが、
蹴りたい己。
ボコボコにしてやりたい。
re:クマ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/02 23:51 年齢: 地域: NO:5784
賢いからこそ、このような考えになるのですわ。
賢く繊細だからです。
もっとテキトーでいいかげんな人間にになりましょう。
re:クマ 投稿者:しずく 投稿日:2025/09/03 08:10 年齢: 地域: NO:5785
自己嫌悪の日々ですぜ。
結局、人間ができてないんよ。
例えば私がサルだったら、猿生でも全うできてなかったかもね。
re:クマ 投稿者:しずく 投稿日:2025/09/03 08:17 年齢: 地域: NO:5786
熊生だったら、私はもう暴れ太鼓を叩いて暴れていると思う。
不意を突かれて、襲われた高校生、これは昨日の熊論に反しているので、お詫びします。
だけど、人間の傍に出没しなきゃ生きていかれなくなった環境破壊は、高校生に学んで欲しい。
私が熊だったら、やっぱり熊生を全うするには、人間を襲うしか術を持たないと思う。
『人間め!!』
と、恨みの視線を向けているのは、殺処分を檻の中で待つ捨て犬だけではないのだ。
熊も同じく、命懸け。
人間め!!!!!!!!
と、人間を襲う熊に罪があるのだろうか……。
re:クマ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/03 16:09 年齢: 地域: NO:5787
人間ができてない人は自己省察も出来ないし、自己嫌悪などに陥りません。
>熊生だったら、私はもう暴れ太鼓を叩いて暴れていると思う。
暴れるのだったら、ゴジラのほうがすごい、で、なんでゴジラは暴れたの?
ストレス解消? 人間に恨みがある? ただ破壊願望があるだけ?
>人間を襲う熊に罪があるのだろうか……。
熊には罪はないでしょう。
ただ自然の本能に従っているだけですものね。
>だけど、人間の傍に出没しなきゃ生きていかれなくなった環境破壊は、高校生に学んで欲しい。
そうですね。人間による環境破壊は凄いですね。
メガソーラー、風力発電、その他、
結局 人間に色々な形で返って来ますね。
re:クマ 投稿者:しずく 投稿日:2025/09/03 19:24 年齢: 地域: NO:5788
熊が可哀想と動物愛護の人は言いますが、可哀想なのは人間ですね。
種を蒔いているのは人間だから。
種を蒔きたくなくても、蒔かされてしまう可哀想な生き物です。
re:クマ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/03 21:29 年齢: 地域: NO:5789
>種を蒔きたくなくても、蒔かされてしまう可哀想な生き物です。
そう、人間は可哀そうな生き物です。
話はそれでちょっと飛躍しますが、
今 長渕剛が40歳年下の彼女と不倫とかで騒がれてますね。
37年間何があっても支えてきた妻を放り出してとか言われてますね。
人間だから、煩悩と苦悩は続く。
でも、煩悩と苦悩が無ければ、哲学も芸術も生まれない。
ああ、人間
されど、人間
re:クマ 投稿者:しずく 投稿日:2025/09/06 08:57 年齢: 地域: NO:5793
長渕
あれは不倫というか、常に複数の女性が取り巻いていた。
というか、女をはべらかしておかないと、男の甲斐性や沽券に傷がつくなんて昔の男のしそうなことね。
じいさん発想ですよ。
ただ、女の業と同じように、男の業もある。
こればかりは、そういう人を選んだ女(男)の責任です。
re:クマ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/07 19:31 年齢: 地域: NO:5795
>ただ、女の業と同じように、男の業もある。
>こればかりは、そういう人を選んだ女(男)の責任です。
そうですね。
そして人間の業は海より深い
人間の相互理解の壁は山より高い
人の心は宇宙より謎
名古屋で40度 投稿者:しずく 投稿日:2025/08/31 17:27 年齢: 地域: NO:5770 [返信]
おかやまもあつい。
14 15時は一歩も出られませんでした。
今期、最高だった気がします。
で、その被害が私にも出てます。
最初は帯状疱疹かと慌てたり、皮膚科の医師を疑ったりしましたが、
どうやら犯人は虫らしい。
昨日は殺虫剤(粉末)を撒いたが効果なく、本日昼ご飯食べた後に一箇所噛まれました。
友人が今朝起きたら背中を見よと言うので、素形見に私の裸体を映しました。
われの背中はまだ赤くも湿疹もなく、白い肌のまま。
前もよく見ました。
じゅりっつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私のおっぱい、今が旬。
垂れてもないし、洗濯板状でも抉れてもいません。
ちょうどよいサイズ。
色、艶、柔らかさ共に御意でございます。
こんなに綺麗な自分のおっぱいでよーござんすのでしょうか?
自分のおっぱいなんて、普段見ないし、触らないし、知らなかった。
うーーーーーっとり。
やったーーーーーー。
re:名古屋で40度 投稿者:じゅり 投稿日:2025/08/31 19:36 年齢: 地域: NO:5771
>こんなに綺麗な自分のおっぱいでよーござんすのでしょうか?
よーござんす (*^^)v グラビアモデルに応募しなされ
奇麗な お胸を維持するために、、、
虫に刺さないようお祈りします。
re:名古屋で40度 投稿者:しずく 投稿日:2025/08/31 23:15 年齢: 地域: NO:5772
そういえば、お胸とおっしゃる方がいらっしゃって、お嬢様でしたわね。
あの方、今いずこ?
人のおっぱい、見る機会がないよね。
自分のお胸さえ、見れないのだから。
あたしのお胸はグラビアモデル用には惜しいわ。
たった一人の人に褒めてもらいたいわ。
てか、自分が褒めたい。
こんなに綺麗だとは、腸の内視鏡で自分の大腸が綺麗だと感動して以来だわ。
虫になんかに刺されてたまるかー!
re:名古屋で40度 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/01 00:15 年齢: 地域: NO:5773
>あの方、今いずこ?
あ、居ましたね。美人だったのでしたっけ?
>人のおっぱい、見る機会がないよね。
温泉に行けば見えるわよ。
>こんなに綺麗だとは、腸の内視鏡で自分の大腸が綺麗だと感動して以来だわ。
大したナルシストね、そこまで行くと、、、
>虫になんかに刺されてたまるかー!
虫退治 頑張れ~!
ほんとに虫刺され?
ただのおできじゃないのぉ? 甘いもの食べるとおできが出来なかった?
re:名古屋で40度 投稿者:しずく 投稿日:2025/09/01 08:14 年齢: 地域: NO:5774
>あ、居ましたね。美人だったのでしたっけ?
凄い可愛いお顔なのに、ぽっちゃりしているからとその可愛さを認めませんでした。
世の中には、体中、メスの傷が入っている人もいるというのにね贅沢ですよね。
ふーあたし、ナルシスト?
美しいものを美しいと感じただけよ(笑)
おできは痛いの。
私のは痒いの。
そこんとこ間違えないでねっ。
今日はディーラーへ行きます。
暑い。
洗濯物干して、ゴミだししただけで汗が吹き出ます。
夏にしっかり汗を出しておくと、冬、風邪を引かないと言いますから、存分に汗を流しましょう。
re:名古屋で40度 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/01 14:17 年齢: 地域: NO:5775
>ぽっちゃりしているからとその可愛さを認めませんでした。
あら、そうでしたの ぽっちゃり?
誰かさんがその人のことをフランス人形みたいと言ったのをかすかに覚えているので、
体型もスマートで美人なのだと思っていましたわ。
>美しいものを美しいと感じただけよ(笑)
内臓を美しいと感じる感性は、芸術家のものね😊
>おできは痛いの。
>私のは痒いの。
そうでしたか、、、すみませんでした。
痒いおできって無いのね? 無知でした。
>今日はディーラーへ行きます。
>暑い。
お疲れ様です。
まだまだ暑い日が続くようですね。
こちら熱中症注意報も出ています。
頑張りましょう。
re:名古屋で40度 投稿者:しずく 投稿日:2025/09/02 08:44 年齢: 地域: NO:5776
トヨタディーラーで私の担当した人がなんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
過去、一度も見たことがないようなイケメンでして、私はウーロン茶をすすりながらニヤニヤしてその作業を見てました。
これも「美しいものを美しいと感じる」心です。
疲れも吹き飛ぶイケメン効果。
ふふっ。
re:名古屋で40度 投稿者:じゅり 投稿日:2025/09/02 19:08 年齢: 地域: NO:5778
>過去、一度も見たことがないようなイケメンでして
それは凄い! 見て涼しくなるならいいけど熱くなりそうね(笑)
今日も40度に迫る暑さの中、あちこち行って、汗かきましたわ。
>疲れも吹き飛ぶイケメン効果。
疲れは吹き飛ばしたい
夏の疲れ 投稿者:しずく 投稿日:2025/08/28 09:39 年齢: 地域: NO:5762 [返信]
犬も食が細くなりました。
夏バテは秋口に押し寄せますね。
みなさま、御自愛ください。
re:夏の疲れ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/08/28 12:24 年齢: 地域: NO:5763
ネコも夏痩せしました。
私も夏痩せしました。
もうすぐ食欲の秋? 夏バテの秋?
とりあえず、まだ続いてる暑さに負けないように頑張りましょう。
re:夏の疲れ 投稿者:しずく 投稿日:2025/08/30 08:27 年齢: 地域: NO:5764
朝一で皮膚科に行ってきます。
最近、あちこち身体のトラブル続き。
なのに、絶好調。
体重も理想にあと1キロとなり、そこから維持すべくガンバ!!!
re:夏の疲れ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/08/30 11:12 年齢: 地域: NO:5765
絶好調なら何よりです😊
トラブルはストレスでしょうが、トラブル全然無しもストレスになるとかいう説も、、、
本の題名で「死ぬこと以外は擦り傷」というがあるそうですが、(読んでません)
極端ですが、まあ、そういうことも云えますね。
>体重も理想にあと1キロとなり、そこから維持すべくガンバ!!!
その調子で、頑張ってくださいませ。
re:夏の疲れ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/08/30 13:07 年齢: 地域: NO:5766
上の本
書いてあることは、リスクを恐れず挑戦しろという本らしいです。
どんな困難も試練も一時的なものだから失敗を恐れずに、、、という内容のようです。
今、特に若者が挑戦心を失っているから、
挑戦するどころか、辞表や退職するにも退職代行サービスさんを頼むとか、
入ってすぐ辞めるのが気が引けるにしても、現代の若者は、ほんとに情けないですね。
しかしそれに対応するビジネスを立ち上げる人は、チャレンジ精神あり?
re:夏の疲れ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/08/30 15:37 年齢: 地域: NO:5767
先ほど、おもわず 水浴びをしてしまいました\(^▿^)/
水浴びと言っても水を頭から浴びせられた。
外水道の水道を使った後、水道栓を止めようとした時
考え事しながらねじったら、反対方向へねじってしまいました。
ホース止めを、外してあったので、ホースが抜けて頭から水かぶり キャー!
涼しくなった、、、訳でもなく、服も体も全部洗う羽目に、
マヌケでドジな話でした。
re:夏の疲れ 投稿者:しずく 投稿日:2025/08/31 08:53 年齢: 地域: NO:5768
ホース、私なんざ日常茶飯事でござる。
涼しくなるけど、べたべたと気持ち悪いよね。
>どんな困難も試練も一時的なものだから失敗を恐れずに、、、という内容のようです。
私は失格者だな。
ちょっとの傷でも、痛さに負ける。
だから、手術をされて入院している方々を心から尊敬します。
私は指先を2ミリほど切ってもイタイイタイと騒ぎ、包帯をぐるぐる巻いて、静かに暮らします。
これは父親譲りだそうです。
母は何事にも動じない人だったし、手術も何度か経験していますが痛いとは一切言いませんでした。
私は手術は一度も経験なし。
兄弟、誰も手術の経験なし。
有り難いことだと感謝の日々です。
re:夏の疲れ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/08/31 15:41 年齢: 地域: NO:5769
>ホース、私なんざ日常茶飯事でござる
そうなのー? 敏捷だから、よけられるんじゃないのー?
>ちょっとの傷でも、痛さに負ける。
私もそうですけど、まず先に、出た血に驚く。というかあまり怪我した記憶ありません。
手術もしたことありませんし。
今までで1番痛かったのは、歯の根幹治療がいい加減で膿んだ時、歯医者きらいですけど
あの時は飛んで行って、処置してもらった時は、ほんとに感謝でした。
用心深い私は、このコメントを見て、指などを切った時の応急処置はどうすればいいか、
検索しましたわ。
>有り難いことだと感謝の日々です。
そうよね。それが大事よね。
ヘビ | 紙芝居 | 熊被害 | 石破 | オリジナルスタンプ | クマ | 名古屋で40度 | 夏の疲れ | ゆく夏 | 夏は嵐 | 2万円 | 皮膚科 | 乳房喪失 | 洗濯バサミ | かゆい | 人間対熊 | コロナ | 気温 | 盆正月 | 和尚さん | 言葉 | 熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 |