フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
秋深し 投稿者:はる 投稿日:2024/11/09 22:42 年齢: 地域: NO:3091 [返信]
ザワザワと葉が擦れる音。
カサカサと葉が落ちる音。
耳には騒がしいのに
心には怖いくらいの静けさ。
re:秋深し 投稿者:じゅり 投稿日:2024/11/09 23:33 年齢: 地域: NO:3093
山の秋
見せてくださってありがとうございます。
ここで一句 詠めればいいのですけど
re:秋深し 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/11/10 00:05 年齢: 地域: NO:3094
もうこんなに紅葉ですか。
風も鳥も。
re:秋深し 投稿者:しずく 投稿日:2024/11/10 08:18 年齢: 地域: NO:3096
熊怖し。
どうか冬眠を。
来年は民家に出現しないでね。
今夜も寒いー 投稿者:はる 投稿日:2024/11/09 22:26 年齢: 地域: NO:3090 [返信]
皆さん暖かくしてますか?
私の地方は寒いのよ。
北の国の方にはかないませんが
今夜も寒いです。
今ねぇ、5℃。、もう冬じゃん😩
でもねお昼には暖かい時間もあります。
少しだけ山に行ってきました。
秋っぽい画像を録って来ました。
出来るか分からんけどフォトに上げてみる
re:今夜も寒いー 投稿者:じゅり 投稿日:2024/11/09 23:28 年齢: 地域: NO:3092
暖かくしてますよ😊
ストーブもつけてホカロンも貼ってます。
今ちょうどテレビで 来週からは また少し暖かくなると。
もう冬はいらないから~
でも冬のスポーツなどする人は(スキーなど)冬 好きかな。
三連休要りません。 投稿者:しずく 投稿日:2024/11/05 07:44 年齢: 地域: NO:3061 [返信]
職人さんたちは、日曜日だけお休みされています。
働き方改革なんて、関係なく額に汗しつつ働いています。
ベースが公務員に合わせてはいけませんね。
労働者でも肉体労働者を主体に決めなきゃ意味がない。
デスクワークと肉体労働者を同一にしてはダメ!!
医者と弁護士と政治家の移動は徒歩で車利用しない法案を作ればいい。
re:三連休要りません。 投稿者:はる 投稿日:2024/11/05 10:23 年齢: 地域: NO:3062
肉体労働になった方の志しと
医者、弁護士等、肉体労働でない職場に
志した方のそれまでの時間と努力は
等しくないですよね。
例えば、突然だけど医者辞めて土木系に
転職した!現場の作業を言われたとおり
毎日毎日同じように身体を動かしてる。
って事はあると思うの。
でも逆は無理でしょう?
土木やめた、今日から自分の責任で医者を
やる!手術も当然やる!!
って無理だよね。それは犯罪になるでしょ
前にお医者さん達が寮から職場の病院へ
徒歩で通勤中に車が突っ込んで
3人の医師が、亡くなったり医師をやめな
ければならなかったり。
徒歩もまた危険が危ないじょーーー
あ、それに医者は非常勤やら救急やら
弁護士も個人的相談に曜日はないし
みんな肉体労働しゃだから、休出手当てを
しっかり補えばいいだけなのでは?
re:三連休要りません。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/11/05 16:25 年齢: 地域: NO:3066
大人になるとそれぞれの理由でなかなか休みは取れない。
連休中は余計に忙しくなる人たちもいるし、仕方ないですね。
子供の頃は、学校が休みだと嬉しかった。
夏休み 冬休み 春休み
台風が来そうだというので、休みになったことさえ嬉しかった。
風邪をひくと休めるのも嬉しかった\(^▿^)/
re:三連休要りません。 投稿者:しずく 投稿日:2024/11/06 07:52 年齢: 地域: NO:3071
はるちの金で解決good
働く人には働いた分だけ報酬を与えりゃいいだけ。
公務員の年功序列?知らんけど(笑)仕事が全くできず勤務年数だけで、役職与えられ、椅子にのけぞって、それでも仕事なんて出来ない無能職員だから、居眠りばかり。
定時には一分たりとも過ぎることなく退社。
ふざけんな!!!!
新人でも仕事が出来ればそれに伴う報酬を支払う。
じゅりっつ
そこまでサボれたらご立派。
私も同感。
休みたい子でした。
今も(笑)
re:三連休要りません。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/11/07 16:51 年齢: 地域: NO:3075
今日はさむ~いですね。
どちらの地方も寒いのでしょうね。
皆さん コメントないですが大丈夫ですか?
突然冬になりましたね。秋はあったような無かったような。
クマさんは もう冬眠したでしょうか。
re:三連休要りません。 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/11/07 21:03 年齢: 地域: NO:3079
寒いです。
でも夜からです。
私も鉢を中に入れました。
お休みの話ですが、
定期試験の日に耐風が来るかもとの予報、
台風が来ることを祈った日がありました。
労働者さんの話では、よく事故死の報道の時は、
簡単に作業員とあります。なんとも気の毒です。
いつも感じます。
はるさんのご意見と同じで、
ドクターや弁護士も専門の仕事に冷静に
集中していただきたいので
徒歩で疲れてもらっては困ります。
なんて、こと思いました。
re:三連休要りません。 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/11/07 21:05 年齢: 地域: NO:3080
訂正です。何時もすみません
耐風→台風
re:三連休要りません。 投稿者:はる 投稿日:2024/11/08 01:43 年齢: 地域: NO:3083
秋は無かったですねー
熊は過去最多で出没中です!
冬眠は12月に入ってからかなー
2週間前には胸まで川に入ってたって
流石にもう想像しただけで変態。笑笑
一気に寒くなりましたものね。
庭の植物の雪囲いをやらなきゃなー
車もタイヤ変えなきゃなー
冬物出さなきゃなー。やる事いっぱいだ
re:三連休要りません。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/11/08 16:16 年齢: 地域: NO:3086
ブルーさん
>台風が来ることを祈った日がありました。
ブルーさんもそう思ったことがあるのですね。
よかった(何が?笑)
はるさん
お体は良くなりましたか?
どんなに ご丈夫でも体は大切になさってくださいね。
クマの冬眠12月からなのですか、、、まだ先ですね。
冬は色々とやることが増えますね。
私は、冬でもタイヤ取り換えないで済ましています。
ここら辺は何とかなるので、山の方へ行かなければ、
もし雪が降ってしまった時などは、うちの中でじっとしております😊
re:三連休要りません。 投稿者:はる 投稿日:2024/11/08 19:33 年齢: 地域: NO:3087
雪が降ってしまったら
大人しく家にいるのはベストアンサー
本当にその通りだと思います!
自分がどんなに安全運転して周りに
気を配っていても、来るものは来る
相手がぶつかって来たら避けられないから
寒いの頑張って出かけるのも
予定がないなら家にこもりましょう。
re:三連休要りません。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/11/09 16:07 年齢: 地域: NO:3088
>大人しく家にいるのはベストアンサー
ですよね~ (#^^#)
自分だけの問題じゃないですものね。
雪と言えば、雪の降る 飛騨高山の白川郷が冬の景色として浮かびます。
物語の世界のようで美しい!
外国人じゃないですけどエキゾチックジャパン。
柱磨き 投稿者:しずく 投稿日:2024/11/03 19:41 年齢: 地域: NO:3048 [返信]
数年ぶりに磨きました。
肩も腕も頭も痛ぁぁぁぁぁい。
歯も痛くなってきた。
re:柱磨き 投稿者:じゅり 投稿日:2024/11/03 19:52 年齢: 地域: NO:3049
お疲れさまでした。
柱磨き?
もう今から大掃除に取り掛かっているのですか?
何でもやることが早いですね。
無理しないで お大事になさってくださいませ。
今日は早くお休みになってください。
おやすみなさい✨
re:柱磨き 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/11/04 21:10 年齢: 地域: NO:3059
昨日私もおトイレ掃除で、横着に奥の床の掃除で
腕を伸ばしてサロンパス。
今朝は治っていたのでビックリ。
昔、よそのお嫁さんがお風呂掃除、妊娠中で
お姑さんに珍しくしてもらったら、
あっち痛いこっち痛い言うってと信じられないみたいでした。
それが、ワタクシも現実になり、理解できる頃になっています。
でも、まだなんとか治るだけましかなと。
寝る時は明日の献立を考えながら寝ます。
アイデアがない時は眠りが遅くなってしまいますが。(笑)
re:柱磨き 投稿者: 投稿日:2024/11/05 07:39 年齢: 地域: NO:3060
身体に障ったなら、普通止めますよね。
ところが私のアタマは緩いので、昨日も残りを磨きました。
そしたら、他の柱の汚さが目立ち、然程汚れてなかった柱も磨かなくては統一しないので、今日も磨きます。
昨日は散歩もいつもの倍は歩いて、さあ、熟睡できるぞと思いきや、いつもどおりの不眠に泣かされて、それでも、凹まず生きるのだ。
自然破壊 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/11 08:01 年齢: 地域: NO:1048 [返信]
ちょっと重めのテーマ
最近の異常気象にもついていけないけど、自然破壊に歯止めが利かない昨今です。
自然の山に暮らすカモシカを見せてもらって、つくづくそう思いました。
一番の被害を被っているのは動物。
木を伐採されたのでは生きる場所を失います。
護岸工事で土をコンクリートで埋められては、川に棲むイキモノは絶滅するでしょう。
螢、カエル、メダカ。
人間め!!!!!!
と叱られていることに気づきましょう。
共存を目指しましょう!!!!!
そろそろ、螢の季節ですが、毎年会いに行っていた秘境の場所も護岸工事のせいで一気に減りました。
嘆かわしい。
はるるん、螢は出ますか?
可能であれば、カジカカエルの啼き声を動画でアップしてくださいね。
re:自然破壊 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/11 09:49 年齢: 地域: NO:1049
今まで庭弄りしてました。
汗が出ました。
でも
気持ちいいー
太陽を浴びることが大切ですね。
最後はお布団を干して終了。
これから、楽しみな和菓子をいただきます。
自然の恩恵を大切にせねばね。
re:自然破壊 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/11 15:31 年齢: 地域: NO:1051
>最近の異常気象にもついていけないけど、自然破壊に歯止めが利かない昨今です。
ほんとにそうですね。
昨夜ニュースで異常気象の特集をやってました。
そして最近のブラジルの大雨洪水の場面も流れ 被災者は147万近くとか、
インドでは今50度の暑さが続いていて異常とか
人間の自然破壊に対するしっぺ返しが来てますね。
世界終末時計の針も進んでいる。
早く何とかしましょう。
re:自然破壊 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/11/04 21:02 年齢: 地域: NO:3058
こんばんは。
日本はこれから亜熱帯になるとか。
クーラー人間になってしまうのでしょうか。
山の上でも日中は暑いみたいし。
毎年避暑地で過ごすことを空想しています。
出たー | 本日のテーマ「語尾」 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば | 春雨 | 恋愛論 | 人と人の縁 | 花 | こういう風景もいいね。 | 寝ます。 | 草抜き | re:メンテナンス終了 | 入学式 | うれしたのしだいすき | 江口のりこ | メンテナンス終了 | はるちへ | 広末 | お注射 | 小説 | 大地真央のCM | 江口のりこ | 鷺草 | みーちゃった | はるち&じゅりっつ | 魂の接点 | 本日は休業日 | 本日のテーマ「ケチ」 | 岡山火事 | 春の花 | バレンタイン宝くじ | 妄想癖 | 小学生?昭和臭え? | 大石静 | 溝掃除 | 彼岸 | 優しい関係 | 松嶋奈々子に抜かれた天海祐希 | 今日のイチオシお笑い | 恋 | 有名人に会った話 | 油かす食べる | カフカとゲーテ | 春の雪 | 血管年齢 | 弟子入り | 無能 | 一雨ごとに・・・ | はるち | プリン | 群馬最強やった。 | セカンドレイプ | あん、もうだめだⅡ | 芥川賞受賞作家 | ああ、もうダメだ | カフカとゲーテ | 李さんと金さん | 質問の第二番目 | お知恵とご協力要請 | 降り出した | 新党 | 母乳 | はるち | 小池都知事 | 化学香料 | 教師 | 雪 | 寒さ | しと遊びの続き | 美容室 | しと遊び | いちご | なかいⅣ | クイズ | 人の愛とは。 | ヒコロヒー | なかいⅢ | 昼寝 | はるち | 夜中に大声で歌う🤭 | あなたへ | 大河ドラマ | スズメ | 難続き | 初めて韓国の文句なしで上手い歌手の歌を聴きました。 | なないろ虹色 | 眼鏡 |