フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
カフカとゲーテ 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/06 08:41 年齢: 地域: NO:4533 [返信]
じゅりっつのお蔭で素晴らしい本に出会えました。
ありがとう。
世の中には、人間を超越したかのような天才肌の人間がいますが、でもやっぱり人間は人間を超えることは出来ないと、この本を読んで思いました。
二人共、文学では「天才肌」ですが、どちらも私たちと変わらぬ凡人の変人であります。
面白いと思ったのが、ゲーテはあえて楽を避ける寂聴さんのような“しと”だったということ。
作品を書くとき「立ち机」を使っていたそうです。
立ち食いそばのように。
でも、人間は本来、立って物事を行うのが理に適っているらしいです。
私も胃から十二指腸に食べたものが流れにくくなる体質なので、立って食事を摂ればいいと医者に言われたことがあります。
そして、逆流性食道炎もありますから、益々立ち食いが理想的なのよ。
だけど、なかなかできませんし、まー落ち着かない。
みなさんもお試しくださいな。
健康には絶対良いと思います。
re:カフカとゲーテ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/03/06 17:10 年齢: 地域: NO:4534
立ち食いソバ 最近 駅に行かないから食べてないけど
あれ、結構 美味しいのよね😊
天才
正に人間を超越した人間の話を一昨日、あるしと との対談で聞きました。
そこに出たしとは、サバン症候群の人で、50年も前に見た映画 「七人の侍」を1度見ただけなのに
出演した しとのセリフを全部覚えており、一言一句正確に間違えずに言えるそうです。
1度見ただけのもの1度聞いただけのものを全部丸暗記出来てしまう、どんなに長いものでも。
何も忘れることが出来ない病気と云える とか。脳の問題らしい。
サバンのしとはフツー知能が遅れてることが多いようですが、その人は早大を出てました。
ある学者曰く、東大出はアスペルガー症候群のしとが多いとか、、、?
知能は高くともコミュニケーション能力などに問題があるという
・・・なので東大出身の政治家や官僚は、庶民の心が読めないのかな?
re:カフカとゲーテ 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/06 21:13 年齢: 地域: NO:4535
廊下に立たされた方が身体に良いのだ。
ブルーさんに倣って、私も立ちます。
座ってばかりでは、確かに身体によくないね。
はるち!立てっ!
じゅりっつは寝てなさい。
寝るのが1番、身体が楽なんだろうけど、血圧は寝て朝方が一番高くなりますぜ。
re:カフカとゲーテ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/03/07 19:33 年齢: 地域: NO:4537
寝るのが1番楽よね😊
今日は寒かったです。土曜は夜から雪が降るとか、、、
どうりで寒いと思いました。
そのあと ようやく春の陽気かな?
は~るよ来い は~やく来い (^^♪
春の雪 投稿者:じゅり 投稿日:2025/03/04 20:57 年齢: 地域: NO:4523 [返信]
数年ぶりの積雪
ただいま、積雪10センチぐらい
この調子だと朝までに30センチぐらいになるかも、、、
一面、真っ白な雪に覆われると汚いものがみな隠されて美しい。
雪月花
春の花 秋の月 冬の雪とはよくぞ言ったものですが、
夏は? 夏を象徴するもので美しいものはな~に?
re:春の雪 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/05 06:27 年齢: 地域: NO:4524
夏は、はるち、またはあゆ。
春の雪
情緒たっぷりですわね。
re:春の雪 投稿者:はる 投稿日:2025/03/06 01:54 年齢: 地域: NO:4530
夏で美しいのは日差しと雲ですね私は
入道雲が大好きです。日差しが強く
飛行機が✈️飛んでたら尚素敵!!
血管年齢 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/05 12:53 年齢: 地域: NO:4526 [返信]
「年齢平均を下回ります…」
昨日の検査結果をよく見たらそういうのが書かれてありました。
肉を食べないからです。
何だか嬉しいです。
美人じゃないけど、美人と言われるよりずっと嬉しい。
今日も歩くぞー。
re:血管年齢 投稿者:じゅり 投稿日:2025/03/05 15:51 年齢: 地域: NO:4527
それは良かったですね!
おめでとうございます💐😊
歩くと病気が治る という本が、沢山出ていますね。
>肉を食べないからです。
私もあまり食べませんが少しは食べます。
これからも、続けて いつまでも若々しくお元気でいてくださいね!
re:血管年齢 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/05 18:48 年齢: 地域: NO:4528
惜しい。
そこじゃない!
>美人じゃないけど、美人と言われるよりずっと嬉しい。
ここでツッコミ入れなきゃ!
はるちはどこだ?
歩いたけど、帰ったらお腹空いて、おまんじゅう3個食べちゃった。
いつものコース愛の言葉を
ブルーライト団地の中
私に下さいおまんじゅう
歩いても歩いても血糖値下がらずぅ〜
私はゆれてゆれて電柱に寄りかかる
足音だけがついてくるのよ犬とキジとサル〜
あまーい団子をもう一つ
re:血管年齢 投稿者:じゅり 投稿日:2025/03/05 19:37 年齢: 地域: NO:4529
どういうふうにツッコミとやらを入れるのよ?
お手本でも示してくださいませ。
>いつものコース愛の言葉を・・・
から7行目まで、
笑える作詞をしたのかと思ったら、これブルーライト横浜という歌の替え歌なのね。
何となく歌のような気もしたので、
2行目までを検索したら、やっと分かったわ。
歌だと解るように、♪ を付けて頂戴ね
あ でも替え歌ならよく出来てるわ! お座布団10枚!
弟子入り 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/05 06:31 年齢: 地域: NO:4525 [返信]
人生お初の弟子入りを致しました。
本名もしりませんし、顔も知りません。
書いた小説だけが明かされている師匠です。
生きているといろんなことに遭遇しますね。
皆さんの師匠はどなたですか?
無能 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/02 13:21 年齢: 地域: NO:4517 [返信]
無知
とは罪ですね。
私は犯罪者になった気分です。
数学が解けなくても、生きる上では何の支障もないけれど、常識だの、とりわけ文章を書く上での無能さを突きつけられると、結構凹みますね。
かと言って、誰かに依頼するのも癪に障る。
ブルーさんなどは、それをスランプと呼ばれる一時的な小さなコンプレックスで終わられるのでしょうが、私は文法をいくら勉強しても、例えば指南書を読んでも、どれもそれぞれに違うことが書かれていたりすると、もうお手上げです。
そもそも、文法に定説がないのがいけないのです。
あるのは単なるルールですもの。
ちゃんと答えを出して欲しい。
ムカつくー。
re:無能 投稿者: 投稿日:2025/03/02 21:18 年齢: 地域: NO:4519
わ~ん!
機械類無能 機械オンチ
バッテリー交換しに行かなければならないかも
交換時期は500回程度で、と書いてある。
毎日充電しない方が良かったみたい
20%から80%に保つのが良いとも書いてある。
ろくに減らなくても毎日100パーセント充電してた。
月 | 朝陽 | 媚びる | 拉致問題 | 秋晴れ | ニンニク | 批判 | 共産党 | 原口議員 | ゴルフ場に木を植えましょう。 | 片山さつきと舛添 | 高市総理→トランプ大統領 | 耳鼻科 | ザイム真理教 | 冬 | 人間 | 菌さん | 笑われた可哀想な米 | 北海道 美唄(びばい) | 障害児 | 立憲安住さん | たかこちゃん | 維新 | ヘビ顔 | 政治経済 | 上野 | 公明党 | 玉木 | 萩生田光一幹事長代行 | 辻元清美 | 馬車馬のように | 日本の総理 | 暑さ寒さも彼岸まで | 豊田 | ヘビ | 紙芝居 | 熊被害 | 石破 | オリジナルスタンプ | クマ | 名古屋で40度 | 夏の疲れ | ゆく夏 | 夏は嵐 | 2万円 | 皮膚科 | 乳房喪失 | 洗濯バサミ | かゆい | 人間対熊 | コロナ | 気温 | 盆正月 | 和尚さん | 言葉 | 熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 |