フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
光る君へ 投稿者:しずく 投稿日:2024/08/21 19:54 年齢: 地域: NO:2291 [返信]
18日放送分は良かったね。
いろんなことに想いを馳せましたわさ。
月が好きな人もいた。
星が好きな人もいた。
月の下で言葉を交わしたこともあったっけ。
あ、星だったかも。
私は月より星より、その人が見上げる横顔を見るのが好きだったな。
いつもと違う表情に情緒を感じたから。
段々と二人とも寡黙になり、静寂が心地良かった。
そして、二人とも無意識の涙を流して、一枚のハンカチで拭きあった。
平安時代に逢いたかった。
そんなことを思ったような気がする。
re:光る君へ 投稿者:じゅり 投稿日:2024/08/22 15:32 年齢: 地域: NO:2296
いよいよ源氏物語を書き始めましたね。
NHKのは史実とは異なりますから
これから道長とまひろがどういう風になって行くのか
興味深いです。
>いろんなことに想いを馳せましたわさ。
ロマンチックな夜
沢山の素敵な思い出があるようですね。
医者 投稿者:しずく 投稿日:2024/08/19 20:07 年齢: 地域: NO:2262 [返信]
モデラートさん
あなたがおっしゃっていたことが本日、理解できました。
「その医者が良いのだ」
御意であります。
大学病院は症例数を稼ぐために手術を勧める。
手術が治ると確信する患者と信じさせる巧みな医者。
手術には必ずリスクもあるということや、手術する前のほうがまだ楽だったということがあると説明する医者は良心的ですね。
私はその該当者ではありませんが、切ってでも治したい患者は多いでしょう。
でも、切る前のほうが苦しさが軽かったという患者さんが多いことも事実らしいです。
そもそも手術すれば完治するという固定観念は医者が植え付けたものですよね。
藁をも縋りたい患者心理を切れ切れ切れと促されたら、切りますよ大方の患者は。
モデラートさんに反論した私が無知でした。
生意気な素人判断でした。
お詫びします。
生身の身体、いと悲し。
re:医者 投稿者:しずく 投稿日:2024/08/19 21:40 年齢: 地域: NO:2267
私、生身じゃない方が良かったなぁ。
生身は腐るけど、干したり、燻製にしたりすると腐らないし、鄙びた感がよいではないか。
旨みも生より乾したものの方が旨い。
香りも良い。
栄養価も高くなる。
良いことづくめ。
難があるとするなら、生身のほうが感度と鮮度は良好。
re:医者 投稿者:じゅり 投稿日:2024/08/19 23:33 年齢: 地域: NO:2276
このコメント100点満点!
re:医者 投稿者:モデラート 投稿日:2024/08/20 23:51 年齢: 地域: NO:2282
生身も熟成させれば芳醇な味に仕上がりますからね。
じっくり時間をかける。現代に最も欠けていることかもしれません。
早く答えを出そうとするすることが善であり良であるような昨今。医師は患者の話をじっくり聞けばいいだけのこと。でもそれでは病院はもうからないから・・・。
re:医者 投稿者:しずく 投稿日:2024/08/21 08:24 年齢: 地域: NO:2283
じゅりさん
100点をつけていただき、こそばゆいです。
でもありがとう。
モデラートさん
じっくりが大の苦手な私。
モデラートさんのじっくりはしっくりが馴染むようなお人柄とお察しします。
少々のことでは慌てないでしょう?
医者は患者の話を聞くどころか、持論をのたまいますからね。
この医者は私に「治る病気はない」とおっしゃり、いつか「では何故医者になったか?」と聞いてやりたいと思っていましたが、モデラートさんのコメントを読んで、そして、先日の詳しい説明により納得した私です。
診察を終えて、やっぱり聴診器を当てないんだと思いつつ、次回から近くの専門医(開業医・女医)に診てもらうことにしましたと言いましたら、近くの病院がいいですよなんて言って、私がドアを引いて出てゆく背中に向かって「気をつけてね」とおっしゃいました。
「あー、モデラートさんの読みは当ってた」と感心しました。
ところで、モデラートさんは半ケツで過ごされる風習がおありでしょうか?
半ケツははるさんのお得意のポーズ?習慣になっているようですが、発生源は岐阜辺りからでしょうかしら?
re:医者 投稿者:じゅり 投稿日:2024/08/21 19:28 年齢: 地域: NO:2289
生身も熟成させれば芳醇な味に仕上がりますからね。
いいですねー (#^^#)
現代は心の熟成(大人としての見識)に欠けてる幼稚な大人が増えてる気がします。
>医師は患者の話をじっくり聞けばいいだけのこと。でもそれでは病院はもうからないから・・・。
その通りと思います。
患者の心に寄り添う医師が求められてるのに、、、
親身に話を聞いてくれるだけで、まず心が癒され、信頼関係が築ければさらに体にいい影響を与える。
心身相関医学をもっと勉強してもらいたいものですね。
re:医者 投稿者:しずく 投稿日:2024/08/21 20:54 年齢: 地域: NO:2293
医者と弁護士は最低賃金にすれば、世の中変わるのにね。
>でもそれでは病院はもうからないから・・・。
儲ける病院が当たり前になってるから。
命にも金。
命に値段ってか。
私の命いくらも儲かりませんよと問診票に書いてみたい(笑)
医療関係の仕事は高給。
ハードだからとおっしゃるけど、建築、土木関係の肉体労働者もハード。
なのに、日雇い労働者が多いのはなぜ?
恐るべし 投稿者:しずく 投稿日:2024/08/21 13:06 年齢: 地域: NO:2285 [返信]
なんと
まあ
びっくり‼️
ハブより、マムシのほうが毒が強いそうです。
え〜〜〜知らなかった。
これは本腰入れて対策しなきゃ!
みなさまの温かいカンパ、ご協力をお願いします🙇♀️
re:恐るべし 投稿者:しずく 投稿日:2024/08/21 20:00 年齢: 地域: NO:2292
明後日からの工事が延期になった。
今月末、31日になりました。
マムシもハブも9月から活動が激しくなるとのこと。
かなりビビってる私。
小池百合子の仮面 投稿者:通りすがり 投稿日:2024/08/20 07:41 年齢: 地域: NO:2277 [返信]
生きていれば、どうにもならないことが立ちはだかり、めしも喉を通らないときがあります。
失望と絶望の淵に立たされ、パンを齧る日もある。
でも、人間には矜持というものがある。
貧しくても、ころころと寝返りを打つ女ほどの性悪女の存在もある。
その筆頭が↓
(高校野球のひたむきで真っ直ぐな精神を我々は見させてもらっているのに)
先日、ヤクルトスワローズのユニフォームを着て、始球式に登場して投げた小池百合子。
お気の毒に骨折なさったらしい。
自分の選挙や政治にプラスになることはなんでもなさる。
あれれ、兵庫から出馬したときは阪神ファンでしたよね。
こゆのが一番ムカつくーーーーーー!!!!!!
コロコロコロコロ寝返り打って、自分の欲望に歯止めがかかんない。
パンを齧って一食を賄う国民がいて、それでも凛として生きている日本人がいることを知れ!!!!!!!
re:小池百合子の仮面 投稿者:野次馬 投稿日:2024/08/20 20:04 年齢: 地域: NO:2281
己の利権のために税金を使うな
あちらの国やそちらの国にすり寄るな
何のために政治家になったのか
犬の変顔 投稿者:しずく 投稿日:2024/08/19 22:06 年齢: 地域: NO:2271 [返信]
送ると、必ず可愛いと返信する人がいるんです。
あははと笑わないんです。
肩透かしなんです。
どう思いますか?
re:犬の変顔 投稿者:じゅり 投稿日:2024/08/19 23:29 年齢: 地域: NO:2275
>どう思いますか?
1 その人がオカシイ!
2 社交辞令
3 脳の造りが違う
障害給付金 | 出たー | 本日のテーマ「語尾」 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば | 春雨 | 恋愛論 | 人と人の縁 | 花 | こういう風景もいいね。 | 寝ます。 | 草抜き | re:メンテナンス終了 | 入学式 | うれしたのしだいすき | 江口のりこ | メンテナンス終了 | はるちへ | 広末 | お注射 | 小説 | 大地真央のCM | 江口のりこ | 鷺草 | みーちゃった | はるち&じゅりっつ | 魂の接点 | 本日は休業日 | 本日のテーマ「ケチ」 | 岡山火事 | 春の花 | バレンタイン宝くじ | 妄想癖 | 小学生?昭和臭え? | 大石静 | 溝掃除 | 彼岸 | 優しい関係 | 松嶋奈々子に抜かれた天海祐希 | 今日のイチオシお笑い | 恋 | 有名人に会った話 | 油かす食べる | カフカとゲーテ | 春の雪 | 血管年齢 | 弟子入り | 無能 | 一雨ごとに・・・ | はるち | プリン | 群馬最強やった。 | セカンドレイプ | あん、もうだめだⅡ | 芥川賞受賞作家 | ああ、もうダメだ | カフカとゲーテ | 李さんと金さん | 質問の第二番目 | お知恵とご協力要請 | 降り出した | 新党 | 母乳 | はるち | 小池都知事 | 化学香料 | 教師 | 雪 | 寒さ | しと遊びの続き | 美容室 | しと遊び | いちご | なかいⅣ | クイズ | 人の愛とは。 | ヒコロヒー | なかいⅢ | 昼寝 | はるち | 夜中に大声で歌う🤭 | あなたへ | 大河ドラマ | スズメ | 難続き | 初めて韓国の文句なしで上手い歌手の歌を聴きました。 | なないろ虹色 |