フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
生姜漬け 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/07 20:47 年齢: 地域: NO:1734 [返信]
色を変えてみました。
今日、中学のときの同級生が教えてくれた生姜漬けを作りました。
亡き母がちらしずしを作ってくれると必ず紅生姜ではなく、紫蘇生姜を入れてくれたことを懐かしく思い出して、私にしては珍しく「はい、はい」と教えてもらう立場を崩さず、最後まで低姿勢で挑んだ訳です。
大成功。
というほどの難しい過程ではなく(笑)すごく簡単に出来ます。
夏バテ防止には役立つでしょう。
弱った胃に生姜、気分を爽やかにしてくれる紫蘇の香り。
自分で漬けるのだから、衛生面でも心配なく、浸かるまで一週間だそうです。
待ち遠しいな。
梅干のしょっぱさ、すっぱさが苦手な人にはオススメです。
re:生姜漬け 投稿者:はる 投稿日:2024/07/08 00:50 年齢: 地域: NO:1740
美味しそうやなあ😋
出来上がりをふぉとで拝みたいです。
遂に出た。 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/03 14:31 年齢: 地域: NO:1684 [返信]
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb96b87481ffdfa1baea35bac8b17b0ac685099e
いつかは出ると思ってました。
小池さんがやや有利との調査はいつか根底から覆されると様子を窺っていた私ですが、
やっぱり来たー。
都民の皆様は石井妙子氏が書いた「女帝・小池百合子」を是非読んでいたたきたい。
私がこの掲示板にも度々、書いてきたように石井妙子氏は信頼できる作家です。
石井氏に限らずノンフィクション作家は嘘が書けない“物書き”だからです。
笑ったのが、この記事は数分で削除されてます。
私が読んだ数分後です。
つまり、メディアも味方につけているのです。
つまり、お金でしょう。
怖い世界ですね。
猫に小判!!
そういう猫のような政治家を連れてきてほしい。
都民は騙されたいの?
それとも騙され上手なの?
東京がしゃきっとしなきゃ、地方までしゃきっとしないんですよ。
私は政治にいちゃもんをつけているのではないです。
私の読んだ本をオススメしているのです。
re:遂に出た。 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/03 14:58 年齢: 地域: NO:1686
小池さんには、火消し屋が雇われてるようね。
堂々と蓮舫ちゃんと埃を出し合えばいいのよ。
どっちもどっちの埃が出るんだから。
それにしても今日は暑い。
re:遂に出た。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/03 15:24 年齢: 地域: NO:1688
拝読しました。
読めて良かったです。ありがとう。
実名告白してるカイロ時代の友人と小池さんの対談を
文春さんがやってくれないかしらね。笑
まあ、どなた様もたたけば山のように出て来る埃だらけでは、、、
都知事選候補者が数人いるだけで高ーい埃の山が~
re:遂に出た。 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/04 08:44 年齢: 地域: NO:1690
ここ数日で変化があったようです。
2位につけて、追いかけていたカマキリレンちゃんが石丸さんに追い越されそうだそうです。
でも、1位の小池さんには届かないようです。
学歴詐称は都民にとって、他愛ないことなのでしょうかしら。
先日も書きましたが、それは契約なり売買なり、好きに卒業証書をゲットされるがよい。
問題は都民を欺くということに気づいてほしいのです。
なんで、本当のことを言わず、隠すのか私には理解できません。
私だったら、迷わず卒業証書は持っていますが、取得の経緯は都民の皆様にバラせないのです。
何故ならこれはプライベートなことで都民の皆様に告白すべきことではないからです。と言いますね。
実際、小池さんは「バレる」ことを懸念し、怖れ、釘を刺し、執事に蒔いた種を刈らせるがごとくそのことに触れるとすぐ刈ってしまう。
刈っても刈っても草根魂は芽を出します
都民の皆様、今一度、精査の上、選ばれますように。
re:遂に出た。 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/04 08:59 年齢: 地域: NO:1691
もう一つの懸念
同居女性のバラしが怖いようですが、何が?
生活を共にしていれば、恥部をバラし合いせずには成り立たないでしょ。
もしかして、ビアンだったのかしら?
今時、それはむしろ追い風。
決して、逆風にはならない。
私なんか、そうだったら俄然応援しますよ。
なんせ「ノンバイナリー」を書いた肩書きは作家ですから~♪♪♪
それで言うとさ、金原ひとみちゃんが文学賞の審査員などに出世しちゃってさ、広告塔になっちゃってさ、募集の文言が「なんでもいいから送って」と書いちゃってるから送ったら、見事にボツ(ガーン)
ボツで当たり前じゃん!!
送料返せよー!!
なんてひとりで呟いた。
あ、これは小池さんの都民を欺くとは違います。
応募する私たちを巧みな言葉で「引っかけた」のでしょうから。
引っかけられたり、乗せられたりは私の得意とするところですから、あ、嵌められたとも言いますね。
嵌めるより、嵌められるほうが良いに決まってます。
re:遂に出た。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/04 11:19 年齢: 地域: NO:1695
今回の都知事選は今までになく投票率が高くなりそうとの事
流石に都民も少しはこのままではいけないと思ってきたのか?
「出来レース」を覆す可能性が出てきたとの情報も。
すると、赤や緑でなく ひょっとして、白だか茶色だか桃色だかになるかも、
黄色でも青でもいいですけど。
より悪くなっても困りますけど、変化があった方が
この閉塞感を打破できるかも。
しずくさん
朝からお元気なご様子
これだけ書けるのですから~
さすが作家さん!
re:遂に出た。 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/07/04 19:57 年齢: 地域: NO:1703
今晩は。
雨で家にいる時は、スマホで都知事選情報見ています。
もうすぐですね。
すごい話題がいっぱい。
昔、アメリカの大学に留学してはいた議員が、卒業出来なかったのに
経歴に卒業としたようです。追及されてあっさり認めて辞めたと思います。
その時、大学名はカタカナで新聞に書かれていたのですが、
その方、大学名の発音だけはアメリカンだったのを覚えています。
re:遂に出た。 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/04 22:21 年齢: 地域: NO:1704
blue tractorさん
こんばんは。
面白いお話をありがとうございます。
発音だけアメリカンだったとは笑えますね。
小池さんなど、自公味方につけて余裕綽々です。
口惜しいね。
最初から決まっている選挙なんて国民の税金で賄っているのだから、ふざけてますよ。
blue tractorさんの予想は?
勝つのは間違いなく小池さんでしょう(笑)
re:遂に出た。 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/05 07:30 年齢: 地域: NO:1709
見苦しい。
小池さんのカイロ大学教授とやらの援護射撃も見え見えで吐きそう。
れんちゃんたちの、有名人の援護射撃を歓迎してのニコニコに辟易。
東京の有権者ってそんなに△△なの?
re:遂に出た。 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/05 10:40 年齢: 地域: NO:1711
小池、無痛分娩公約不履行だってさ。
だからぁ、公約は無きに等しいのだからぁ、公約なしで戦えばいい。
都民を欺くような人に公約が履行されるわけがない。
れんちゃんでも石丸くんでも、公約をどれだけ履行できるか、小池よりはましかもしれないから一度やらせてみたらいい。
re:遂に出た。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/05 14:30 年齢: 地域: NO:1714
うその中にうそを探すな
ほんとの中にうそを探せ
ほんとの中にほんとを探すな
うその中にほんとを探せ
(谷川俊太郎「うそとほんと」)
blue tractorさんの今日のブログに書かれていた谷川俊太郎
ネットで見たら氏は、中島みゆきの人生の師と書かれていました。
だから中島みゆきの歌って奥が深いのでしょうね。
都民の皆さん、どれだけの弁別力があるか試される時ですね。
候補の皆さん、実に巧妙、狡猾ですからね。
心の目で見たら、ムジナだったり妖怪だったり、怪物だったり\(^▿^)/
しずくさんは優れた洞察力で
はるさんは超能力で
blue tractorさんは知的な観察力で
分かるでしょうね😊
re:遂に出た。 投稿者:はる 投稿日:2024/07/05 14:42 年齢: 地域: NO:1715
私なら。
ペットを都民に!!
って公約を掲げて立候補するな。
犬、猫、その他ある程度は絞るけど
民税かけてペットでは無く家族として
傷つけた者は傷害罪、殺したら殺人
器物破損とか言わせない。
一つの命として扱います。医者もです。
中途半端に動物の医者として商売してる
人達には改めてもらう。戸籍に入れて
住民票登録して家族にする!!
こんなの🥲絶対果たせそうにない
夢のような自分だけの望みだわ。
じゅりさん、中島みゆきさんは
前世の記憶が無意識下にあると思います
中島みゆきさん、総理に!!
いずれはお札に!!
re:遂に出た。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/05 20:12 年齢: 地域: NO:1718
中島みゆきを総理に!!
いいですねー
はるさん 私も賛成!
>前世の記憶が無意識下にあると思います
確かに、「時代」なんて歌は、ずばりそのものですものね😊
私、彼女の曲は大ヒットした曲しか知りませんでしたけど、
最近ある医師のブログで、「命の別名」「銀の竜の背に乗って」
とかがあるのを知って、タイトルだけでもすごいと思いました。
勿論詩の内容も、
彼女は今の時代の人々を勇気づけたり励ましたりする使命をもって
生まれてきた魂なのでしょう。
犬のシャンプー 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/30 15:08 年齢: 地域: NO:1629 [返信]
いつものことながら、大変。
私、今バテてます。
むしろ、猫
むしろが大好きになった。
病みつき。
やめられない。
止まらない。
re:犬のシャンプー 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/30 18:46 年齢: 地域: NO:1631
通り雨のような天候の時にワンちゃんにシャンプーをかけて外に出しておいて
天然自動シャンプーが出来るといいわねぇ。
にわか雨の天気なんて、気象予報士にも予報できないでしょうし、、、
むしろ 下駄
re:犬のシャンプー 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/30 18:57 年齢: 地域: NO:1633
もしもし?
下駄はむしろ何?
予報が当たらないことを下駄と言うの?
解説してぇ〜
re:犬のシャンプー 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/30 19:06 年齢: 地域: NO:1634
すみません
苦し紛れでした。
昔、下駄を投げて天気占いをしたとか 明日天気にな~れとか言って。
その方が当たるという意味です、予報士より
re:犬のシャンプー 投稿者:はる 投稿日:2024/06/30 20:28 年齢: 地域: NO:1636
雨降りだとか晴天だとか一喜一憂。
むしろ不用。
今日は予定通りの一日が始まらず
ササクレ状態の気持ちを持て余しながら
雨降りなのだからと水に濡れる庭仕事を
する事にしました。
止水が出来ない山水の塩ビ管を切断して
止水弁を取り付ける。と言う作業。
ノコの歯が塩ビに入った瞬間から水が噴き出して、辺りは水浸し、土を巻き込んで泥だらけになりました。私もべちゃべちゃ泥んこです。
考えていた様に作業が終わって
暖かい湯舟に浸かりながら思う。
神様今日は私の勝ちだね☺️
晴れていたらきっとずぶ濡れを嘆いていた。
雨には雨降りに合った一日を過ごせばいい
晴れには晴れに合った一日を過ごせばいい
こんなに暖かい気持ちのいい風呂は始めて
と、昨日の記憶もないのだから。笑笑
天気予報が当たるとかハズレだとか
振り回されるのは、むしろ無駄。
明日になれば今日の事も忘れるの私。笑笑
re:犬のシャンプー 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/30 20:49 年齢: 地域: NO:1637
はるちの雨
久々に上質の小説を読んでいる気がしました。
とても心地よい文章です。
ありがとう。
はるち、じゅりっつ、これを読まれた方々、私が↑を感じた一文を当てて下さい。
むしろ、作家。
re:犬のシャンプー 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/30 22:00 年齢: 地域: NO:1638
>はるち、じゅりっつ、これを読まれた方々、私が↑を感じた一文を当てて下さい。
「 雨には雨降りに合った一日を過ごせばいい 」
「 晴れには晴れに合った一日を過ごせばいい 」
むしろ、覚者(人生の達人)
re:犬のシャンプー 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/30 23:20 年齢: 地域: NO:1639
じゅりっつ!
私の文章知ってるのにハズレ。
もう一度チャンスを与えます。
むしろ、リベンジ
re:犬のシャンプー 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/30 23:45 年齢: 地域: NO:1642
「 ササクレ状態の気持ちを持て余しながら
雨降りなのだからと水に濡れる庭仕事を
する事にしました。」
むしろ、チャンス
re:犬のシャンプー 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/01 00:13 年齢: 地域: NO:1644
「 神様今日は私の勝ちだね☺️」
「 晴れていたらきっとずぶ濡れを嘆いていた。」
ここもいいわね。
re:犬のシャンプー 投稿者:はる 投稿日:2024/07/01 17:54 年齢: 地域: NO:1651
「むしろ不用。」と「むしろ無駄。」
re:犬のシャンプー 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/02 08:09 年齢: 地域: NO:1664
>「むしろ不用。」と「むしろ無駄。」
犬は必要です。
要らないのは、むしろ猫。
じゅりっつ
流石だわ。
「神様今日は私の勝ちだね☺️」
パクりたくなる一文だね。
はるちは短文が上手い!
でもさ、はるちのすごいところはさ、神様と張り合うところよね。
神様と勝負するんだもん。
re:犬のシャンプー 投稿者:はる 投稿日:2024/07/02 09:44 年齢: 地域: NO:1666
私が猫を、飼ってる❌ じゃなくて
私が猫と、暮らしてる⭕️ って
くらいに猫のために生きているって
しずくさんは知ってるのにね……
むしろ猫が居るから頑張って生きてる。
要らないとまで言われたら
……むしろ
涙が止まらない。
re:犬のシャンプー 投稿者:はる 投稿日:2024/07/02 09:58 年齢: 地域: NO:1667
か
お⬜︎ん
ん
上の⬜︎を埋めて
次の文章を完成させなさい。
はるち(縦読み)ときた!
しずくさんちょっとこっち来て
(横読み)かかれ!!
猫🐈大事にしてる人に
「ゴメンなさい」するがやぜ!!
分かったがけ!?
re:犬のシャンプー 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/02 13:52 年齢: 地域: NO:1672
猫
違う違う。
猫要るから。
犬が不要で無駄なら猫も同類との意味。
でも、どちらも要るに決まっとる。
私もわんこ同居人で飼ってると思ってないぞ。
はるちにとって猫の大切さは、百も承知。
re:犬のシャンプー 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/02 15:32 年齢: 地域: NO:1673
しずくさん
とにかくはるさんを泣かせてしまったのですから罰を受けてくださいね。
はるさん
はるさんの気が済むまで罰を与えてやってくださいませ。
re:犬のシャンプー 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/02 18:55 年齢: 地域: NO:1676
>とにかくはるさんを泣かせてしまったのですから罰を受けてくださいね。
はいっ!
受けます受けます。
何なりとどうぞ。
むしろ、歓迎。
re:犬のシャンプー 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/02 21:53 年齢: 地域: NO:1677
>むしろ猫が居るから頑張って生きてる。
はるさん
フジコヘミングも猫の為に働いていると言ってましたね。
私の友人の知り合いに20匹のニャンちゃんと暮らしてる人がいて、
最近食品高騰で大変だけど、自分の食べる分 減らしてもニャンちゃん達には
充分食べさせるって言ってるそうです。
re:犬のシャンプー 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/02 23:25 年齢: 地域: NO:1679
か
お⬜︎ん
ん
か
です。
横読み。
猫さん、愛好家さん、ごめんなさいね。
re:犬のシャンプー 投稿者:はる 投稿日:2024/07/02 23:32 年齢: 地域: NO:1681
答えは
「ち」
だよ。
re:犬のシャンプー 投稿者:はる 投稿日:2024/07/02 23:35 年齢: 地域: NO:1682
で、完成した文章はこうなる。
はるちカチンときた!
しずくさんちょっとこっち来て
おちんかかれ!!
猫🐈大事にしてる人に
「ゴメンなさい」するがやぜ!!
分かったがけ!?
おちんかかれ=正座しなさい。(富山弁)
re:犬のシャンプー 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/03 15:04 年齢: 地域: NO:1687
>しずくさんちょっとこっち来て
おちんかかれ!!
私の住む方言に変換すると、
しずくっち、ちーとばぁこけぇこられぇ
おちんこ(かかれはここへ書けません、猥褻で捕まります)
血液検査 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/02 08:13 年齢: 地域: NO:1665 [返信]
昨日、尿と血液検査をしてきました。
今日の午後、結果を聞きに行きます。
結果次第では、今日からプリン禁止令が出るかも~やだー。
両親、兄弟全員、糖尿病やら予備軍だもん、私も今までは予備軍だったけど、いよいよ本格派するかも。
最近、散歩も雨で出来ないし、出来たとしても暑いから短縮してるし。
プリン、まんぢゅう、プリン、まんぢゅう、プリン、まんぢゅうが霞んで来た。
re:血液検査 投稿者:はる 投稿日:2024/07/02 18:33 年齢: 地域: NO:1674
で、結果はどうなのだ?
プリン、饅頭、しばらくお預け?
re:血液検査 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/02 18:52 年齢: 地域: NO:1675
イヒッ。
大丈夫でした。
帰りにプリン買って食べましたー。
医者が変わったんよ。
とても良い先生よ。
女医さまよ。
はるち、心配してくれてありがとう。
re:血液検査 投稿者:はる 投稿日:2024/07/02 22:36 年齢: 地域: NO:1678
なら、そこは
むしろ健康
でしょーーーーー
re:血液検査 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/02 23:28 年齢: 地域: NO:1680
15時頃から喉が痛い。
かなり痛い。
雨に濡れると風邪ひく癖になってる。
むしろ、虚弱。
眠れそうにないけど寝る💤
はるバカだからあー 投稿者:はる 投稿日:2024/06/30 23:29 年齢: 地域: NO:1640 [返信]
あねねーえー、😮
むしろ の使い方が
まだイマイチ分からんのー😵💫
re:はるバカだからあー 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/30 23:52 年齢: 地域: NO:1643
いいえ はるさん
むしろ聡明 とても聡明ですわよ はるさんは
私はもっとむしろが解らない\(^▿^)/
re:はるバカだからあー 投稿者:はる 投稿日:2024/07/01 01:04 年齢: 地域: NO:1645
こんなのはどう?
真ん中に文字を入れましょう。
は
ソ⬜︎ト
ち
とか?
re:はるバカだからあー 投稿者:はる 投稿日:2024/07/01 05:45 年齢: 地域: NO:1646
ス
リ
じゅ⬜︎さん
ン
グ とか
し
あ⬜︎き
く とか
re:はるバカだからあー 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/01 07:48 年齢: 地域: NO:1647
雨で時間が余った分で考えてくれたん?
ーはるちの提案はもっと難しい(笑)
私は「むしろ」のオチ、つまり笑える言葉を書こうよと提案したのよ。
一日一回はここへ来て、どなた様にも笑っていただきたいのでね。
はるちの提案も受入れましょう。
同時にやればいいだけです。
し
あ⬜︎き
く
笑いのオチはどうする?
「むしろ」はるち完璧でしたよ。
わからんくないない。
アタマの体操も兼ねて、笑いを提供してくんな。
むしろ、ムズっ。
re:はるバカだからあー 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/01 15:11 年齢: 地域: NO:1649
はるさんのご提案
難しいでーす。
むしろ、だけでも難しいですが、さらに難しくなっていく~
頭の体操苦手でーす。
しずくさん
笑いをとるのはさらにさらに難しいでございます。
ここまで書いて、何か むしろを入れた気の利いたこと書こうとしてる間に
1時間近く過ぎています。
で、結局書けませーーーん\(^▿^)/
re:はるバカだからあー 投稿者: 投稿日:2024/07/01 17:36 年齢: 地域: NO:1650
都知事選
赤い〇〇〇に緑の〇〇〇
むしろ、むじな
re:はるバカだからあー 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/01 18:09 年齢: 地域: NO:1655
し
も〇く
く
は
く〇み
ち
じゅ
か〇ん
り
re:はるバカだからあー 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/01 19:16 年齢: 地域: NO:1656
最後は?
わからん。
re:はるバカだからあー 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/01 19:25 年齢: 地域: NO:1657
え
ふ〇ば
い
エ
ま◯て
チ
re:はるバカだからあー 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/01 22:21 年齢: 地域: NO:1658
ウフフ
痴熟さんらしいわね。
むしろ、知熟
re:はるバカだからあー 投稿者:はる 投稿日:2024/07/02 03:22 年齢: 地域: NO:1661
(^ν^)じゅりさんのは
1個目は「ず」!
2個目は「る」!!
3個目は「り」に従ってんでしょ?
しずくさんのはねぇ (-᷅_-᷄๑)
1個目は「ろ」で2個目は「つ」
ಠ_ಠ まったく痴塾になっる。
re:はるバカだからあー 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/02 08:03 年齢: 地域: NO:1663
おーーーーーー
残念!!!!!!!!!!!
私の1個目の答えは「ら」でした。
ふらば・・・方言なんです。
ならばとかの意味よ。
2個目の答えは「の」でしたー。
魔の手
えのち・・・方言なんです。
いのちとかの意味よ。
むしろ、方言クイズにすれば?オモロイと思います。
出たー | 本日のテーマ「語尾」 | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば | 春雨 | 恋愛論 | 人と人の縁 | 花 | こういう風景もいいね。 | 寝ます。 | 草抜き | re:メンテナンス終了 | 入学式 | うれしたのしだいすき | 江口のりこ | メンテナンス終了 | はるちへ | 広末 | お注射 | 小説 | 大地真央のCM | 江口のりこ | 鷺草 | みーちゃった | はるち&じゅりっつ | 魂の接点 | 本日は休業日 | 本日のテーマ「ケチ」 | 岡山火事 | 春の花 | バレンタイン宝くじ | 妄想癖 | 小学生?昭和臭え? | 大石静 | 溝掃除 | 彼岸 | 優しい関係 | 松嶋奈々子に抜かれた天海祐希 | 今日のイチオシお笑い | 恋 | 有名人に会った話 | 油かす食べる | カフカとゲーテ | 春の雪 | 血管年齢 | 弟子入り | 無能 | 一雨ごとに・・・ | はるち | プリン | 群馬最強やった。 | セカンドレイプ | あん、もうだめだⅡ | 芥川賞受賞作家 | ああ、もうダメだ | カフカとゲーテ | 李さんと金さん | 質問の第二番目 | お知恵とご協力要請 | 降り出した | 新党 | 母乳 | はるち | 小池都知事 | 化学香料 | 教師 | 雪 | 寒さ | しと遊びの続き | 美容室 | しと遊び | いちご | なかいⅣ | クイズ | 人の愛とは。 | ヒコロヒー | なかいⅢ | 昼寝 | はるち | 夜中に大声で歌う🤭 | あなたへ | 大河ドラマ | スズメ | 難続き | 初めて韓国の文句なしで上手い歌手の歌を聴きました。 |