フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
ちじゅくアホだからー 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/01 23:10 年齢: 地域: NO:1659 [返信]
え
い〇け
い
おやすみ⭐
re:ちじゅくアホだからー 投稿者:はる 投稿日:2024/07/02 03:16 年齢: 地域: NO:1660
(´・Д・) 「ろ」!!
らっきょうの里から 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/29 08:35 年齢: 地域: NO:1593 [返信]
遂に石破氏、総理に立候補の意思を表明しましたね。
強面だから良いと思います。
国民の声を聞くというお約束はどこへ飛んでったのか現総理のお言葉。
ちっとも聞きゃしないんだからぁぁぁ。
私は石破氏に総理になった暁には地元を整えて欲しい。
先ず最初に尾崎翠文学館を建てて欲しい。
私がそこの館長になりたい。
私は細かいことは言わない。
写真撮影許可。
館内でイチャイチャ許可。
館内で井戸端会議許可。
館内でお弁当広げてもOK。
館内でおならをしてもOK。
ゆるゆるの文学館にしたいな。
だけど、尾崎翠の作品をこよなく愛する者たちが頻繁に訪れるような極上の文学館にしたい。
昨夜、鈴木保奈美が進行役のBS番組「あの本読みました?」を見てましたら、やっぱ小説っていいなーと思いました。
ことばの宝石を見ているような心地でした。
政治家もそうだけど、二世作家はいただけない。
なんでそんなに早く作家になれたんじゃ?とどつきたくなります(笑)
苦労して苦労して、とても良い作品を書く若い人が溢れているのに不公平、不平等!!!!!!!
だから、私は学生が書いた新鮮で初々しい小説が大好きです。
名ばかりの作家は要らない。
読みたくないから読まない。
小説に定説はない。
凪氏はそれと同じようなことばを発していました。
「小説はルールがない」
ちと違うね。
書きたいものを書きたいように書けば良いのだけど、ルール(文法という意味ではなく)はあると思う。
今、ベストセラー、ロングセラーに輝いている台湾の小説を読んでいますが、翻訳が日本の小説のように「もっと読み易く、という思い」と「読み易くするよりも大事なもの」との間で常に葛藤があり、逡巡したとあとがきで書いてますが、確かに読み難い。
その葛藤など要らなかったはず。
読み易くするものより大事なものはないからです。
読まなきゃ、読めなきゃ、始まらないんだよ小説なんて。
この小説は実話をもとにした本との表記がされてある。
その説明こそお節介で不要なのだ。
実話だからどうした!!と言わざるを得ない。
だったらもっとエグさを訳せ!!!
恥部を晒せ!!!
で、話は鈴木保奈美番組に戻るけど、いままで文学をテーマの番組はいくつかあった。
阿川佐和子然り、児玉清然り、太田光然り、でも私は鈴木保奈美のこの番組が一番好き。
ゲストの作家が「金原ひとみ」をえらい誉める。
初めて読む人にもオススメとか言ってるし。
初めての読者は金原ひとみは読めない。
金原ひとみは100人くらいの作家が一行づつ書いているような作品が多い。
二世作家のお一人で、出世が早い!!!翻訳家の父親を持ったラッキーさは否めない。
ゲスの勘繰りは致しません(笑)
このような番組で読んだ本、作家を見ると、なんと早稲田出身者が多いのだと驚くわ。
かつて私も早稲田の早稲女とお付き合いしたことがありますが、常に書いてましたね。
常に読まされてましたね。
それを芥川研究者の女が真っ赤に文法の誤りに朱を入れて、わおっと私はおったまげましたわさ。
上には上がいるもんだ。
何の世界でも同じだけど。
re:らっきょうの里から 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/29 08:54 年齢: 地域: NO:1594
早稲女は書くのが好きで好きで、書いては私に読ませたが、
でも、主席だった早稲女は私に感想を聞いてきたことは一度もなかったなぁ。
自己顕示欲だけだったのかも。
私なんざ、書いたら「読んで読んでぇぇぇぇ」「どうだったぁぁぁぁ」とやかましい書き手ですが、彼女は読後感など一切、興味がなかったようでした。
私もだったら読ませるなと思っていて、もう何も書かずにメールも返信しなくなると、書きたい人というのは書くんです(笑)
ファックスで送ってきた(笑)
これにはお手上げ。
私はファックスから送られてくるものが以来怖い(笑)
re:らっきょうの里から 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/29 15:47 年齢: 地域: NO:1597
タイトル見てらっきょうの話かと思いましたら、
政治論から文学論、から作家論
素晴らしいご高察 !
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
しずく文学賞を創設して、しずくさんが若い作家さんを育てられるといいですね。
re:らっきょうの里から 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/29 16:14 年齢: 地域: NO:1599
らっきょうは石破さんの地元鳥取の名産じゃ。
らっきょうは身体に良いけど私は食べません。
re:らっきょうの里から 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/29 17:27 年齢: 地域: NO:1600
本は心の栄養ですね。ビタミン剤かな?
それにしても出版社 特に中小弱小出版社が続々つぶれているとか。
それで出版社側も、売れる本をということで、
名のある人に無理に本を書かせたり、話題性が取れるとふんだ作家を優遇する、
いわば本道から外れて来るのだと思います。
紙の本が廃れないようにしてほしいものです。
re:らっきょうの里から 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/30 12:44 年齢: 地域: NO:1626
このタイトルは最高ね。
らっきょうから石破茂を想像するって私くらいでしゅ。
鳥取産のらっきょうは美味しいらしいけど、お高い!
>名のある人に無理に本を書かせたり、話題性が取れるとふんだ作家を優遇する、
いわば本道から外れて来るのだと思います。
紙の本が廃れないようにしてほしいものです。
文学ですから。
いくら衰退しつつあるとは言え、文学ですから。
不正は腐敗を意味しますね。
編集者を傍にはべらかせて書き上げるなーんてのは、女郎と変わりない。
女郎に失礼じゃ。
日本の文学が泣いてます。
むしろ、怒り。
re:らっきょうの里から 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/30 12:50 年齢: 地域: NO:1627
図書館の司書がさー。
去年の雪
をきょねんのゆきと読むな!
こぞのゆき
響きが全く違うだろうがー!
文系のお仕事選ぶか?
むしろ、体育会系。
re:らっきょうの里から 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/30 18:36 年齢: 地域: NO:1630
>日本の文学が泣いてます。
そうね。
文学賞
むしろ 恥
re:らっきょうの里から 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/30 18:55 年齢: 地域: NO:1632
>文学賞
>むしろ 恥
最優秀賞贈呈します。
むしろ、捨てる
re:らっきょうの里から 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/30 19:10 年齢: 地域: NO:1635
>最優秀賞贈呈します。
ありがとうございます。😊
日本のノーベル文学賞作家、、、ある人は
むしろ汚名 とか言ったら怒るか東大生。
地震怖い怖い 投稿者:はる 投稿日:2024/06/28 18:27 年齢: 地域: NO:1587 [返信]
南米ペルーで地震があったわ。
ここの地震は日本に過去影響があった
各自対策をおこたるなーー!(-᷅_-᷄๑)
re:地震怖い怖い 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/28 20:31 年齢: 地域: NO:1588
そうね、ペルーとか中国とか あとニュージーランド付近でしたっけ?
そこらへんで大きな地震があると 近く日本にも地震が来る。
気象庁の予測やなにやかやの地震予知など見ると
日本は地震活動期に入ってるから、これから私たち大変よね。
首都圏大地震や南海トラフ巨大地震などなど。
テレビで地震や津波のシュミレーションなど放映しますけど、
リスクが高い地域に住んでる方々、平気じゃないでしょうけど
引っ越すわけにもいかないし大きな揺れあるとビクっとするでしょうね。
日本はどこに住んでても危ないとか言って、シンガポールに引っ越した地震学者がいたわね。
re:地震怖い怖い 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/28 20:34 年齢: 地域: NO:1589
はいっ!
はるち隊長!
じゅりっつとここへ来てくれているゲストの方全員を背負って高台まで運んでくれ!
頼んだぞー!
わじは山野草のナメクジ退治に勤しむ。
見た? 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/27 08:04 年齢: 地域: NO:1563 [返信]
はるちー
ないしょ話のエロ湯葉の写真を見てないでしょ?
エロすぎて悶絶しますぜ。
じゅりっつはチェック済みだと思う(笑)
re:見た? 投稿者:はる 投稿日:2024/06/27 15:34 年齢: 地域: NO:1566
え!? 💦しらんがな
なになになになになにぃーー?
行って来る。
re:見た? 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/27 16:08 年齢: 地域: NO:1569
はるちが超エロいということが判明しました。
犯罪級のエロさです。
何を期待したのだろうねwww
re:見た? 投稿者:はる 投稿日:2024/06/27 18:48 年齢: 地域: NO:1574
脳内変換してるから満足したよ
ムームー着た湯葉ー婆 🫣
re:見た? 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/28 00:42 年齢: 地域: NO:1582
本当は悶絶したくせに、痩せ我慢、強がりは可愛ゆくないぞー。
今まで読書。
寝る💤ー。
たまむし 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/26 19:12 年齢: 地域: NO:1552 [返信]
幼き頃から捕まえられない稀少な虫。
憧れの虫。
あっちもこっちも憧れるばかりです。
螢に会えなかった寂しさをここではるちに癒してもらおうっと。
re:たまむし 投稿者:はる 投稿日:2024/06/26 21:46 年齢: 地域: NO:1553
わ!玉虫やーーーん!!
この虫は私、触れた事ないよ!
居ても高い木の上な方だったりで💦
re:たまむし 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/26 22:05 年齢: 地域: NO:1556
たまむし
自分の目で実際に見るまでは 実在の虫だと思いませんでした。
玉虫厨子というのは学校で習っていても、
あのような色の虫が飛んでいるとは思いませんでした。笑
こうもりも かなり大きくなるまでマンガの中の生き物だと思っていました。笑笑
re:たまむし 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/27 06:15 年齢: 地域: NO:1559
本物です。
去年物です。
子供が採取したのを「よこせ」と脅してゲットしたの。
私のことだからやりかねないわな。
そんなことは致しません!
1枚だけ写真撮らせてと小学生のお子にお願いしたのです。
re:たまむし 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/27 18:36 年齢: 地域: NO:1573
玉虫や蛍こそいつまでも残ってほしい、、、
というとそれもすべての生き物を愛する人からすると
差別になるのかしらぁ?
ハエだってゴキブリだって生きているんだともだちなんだ~♪
って歌がありましたっけ?
昨夜天皇のイギリス訪問を見ていたら、皇后雅子様がパレードの時
マスクを着用されていて残念と思いましたが、馬アレルギーなんですってね!
薬で押さえられなかったのかしら?
沿道で手を振ってる人たちも あれ?っと思ったかも、
でも仕方ないですね。そのあとの晩さん会で鼻水ずるずるクシャミ連発では
困りますものね。エラい人も大変。
出たー | 本日のテーマ「語尾」 | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば | 春雨 | 恋愛論 | 人と人の縁 | 花 | こういう風景もいいね。 | 寝ます。 | 草抜き | re:メンテナンス終了 | 入学式 | うれしたのしだいすき | 江口のりこ | メンテナンス終了 | はるちへ | 広末 | お注射 | 小説 | 大地真央のCM | 江口のりこ | 鷺草 | みーちゃった | はるち&じゅりっつ | 魂の接点 | 本日は休業日 | 本日のテーマ「ケチ」 | 岡山火事 | 春の花 | バレンタイン宝くじ | 妄想癖 | 小学生?昭和臭え? | 大石静 | 溝掃除 | 彼岸 | 優しい関係 | 松嶋奈々子に抜かれた天海祐希 | 今日のイチオシお笑い | 恋 | 有名人に会った話 | 油かす食べる | カフカとゲーテ | 春の雪 | 血管年齢 | 弟子入り | 無能 | 一雨ごとに・・・ | はるち | プリン | 群馬最強やった。 | セカンドレイプ | あん、もうだめだⅡ | 芥川賞受賞作家 | ああ、もうダメだ | カフカとゲーテ | 李さんと金さん | 質問の第二番目 | お知恵とご協力要請 | 降り出した | 新党 | 母乳 | はるち | 小池都知事 | 化学香料 | 教師 | 雪 | 寒さ | しと遊びの続き | 美容室 | しと遊び | いちご | なかいⅣ | クイズ | 人の愛とは。 | ヒコロヒー | なかいⅢ | 昼寝 | はるち | 夜中に大声で歌う🤭 | あなたへ | 大河ドラマ | スズメ | 難続き | 初めて韓国の文句なしで上手い歌手の歌を聴きました。 |