フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
人と人 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/24 07:52 年齢: 地域: NO:1519 [返信]
モデラートさま
お忙しいようですね。
実は、ご報告と言いますか不思議なご縁をお伝えしたく、書き込みしています。
先日のモデラートさまのご見解のドクターに再び診察をしていただくこととなりまして。
>私の中でいい医者の定義は、しずくさんがオペ担当のナースから紹介されたという「現代の医学で治る病気は一つもありません」と言い放った医師になります。身の程をわきまえた実に正直で現状分析ができているまっとうな人間の回答だと思えます。
これを言い放ったドクターは、関西にある某有名な専門病院のドクターです。
当時、非常勤で来られて私が受診した総合病院にてこのようなご発言をされたわけです。
でもそれは一回で、早く言えば門前払いを食った私でしたが、その後、他の科から再びその科を受診するよう手配が成され、次は私と同じ症状を持つ女医さんでした。
とても、話が合い喜んでいたら半年くらい(今回)転院されることとなり、代わりのドクターがなんと再びその「治らない」のドクターになったのです。
その受診日が今日なのです。
行くか行かないか散々迷いましたが、モデラートさまの↑のご投稿を真摯に受け止め、受診することにしました。
聴診器も脈も血圧も測らず、PC画面を見ながらの診察となります。
果たして、同じ言葉が飛び出すのか、はたまた治療の糸口を申されるのか、受診しないとわかりません。
ただ、私は以下のことばを発したいと考えています。
「先生、私はこの歳まで生きてきて、幾つもの病気に罹りました。幸い重症でも重病でもありませんでしたが完治しています」
「治る病気もありますよ」
「先生は治る病気はないのに、病気を治す、或いは治したいという志で医者という職業を選ばれたのではないのですか?」
「先生のお考えは医者の倫理に最も逸脱したお考えではありませんか?」
行って参ります。
re:人と人 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/06/24 17:52 年齢: 地域: NO:1524
大変な思いをされているなんて、しずくさま。
こんな時、私がしゃしゃり出ないで、出直してこようと思いました。
コメント頂いているので、私も訪問をとやって参りました。
薄学、経験不足の私ですが、忘れられない話を覚えています。
地元の方のご体験の方ですが、
「性格はものすごく悪いけれど、手術の腕は上手な先生に
家族の人をしてもらって、うまくいった」
これには驚きました。もう現役ではないそうです。
なんだか、唐突なコメントですが、
お大事になさって下さい。
re:人と人 投稿者:はる 投稿日:2024/06/24 18:01 年齢: 地域: NO:1525
どうなっかんだよーう(((o(*゚▽゚*)o)))
気になるよーーーーう
re:人と人 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/24 22:21 年齢: 地域: NO:1529
blue tractorさん
どうぞお気になさらず。
私は理不尽なことに黙ってられない性分なのです。
確かに、生身の人間、どこかに痛みを抱えている人が多いですね。
大変な思いに明け暮れておられる患者も多いし、お察しします。
そこから解放されたいという願望をずっと治るまで持ち続けることのなんと難儀なことか。
本日、受診してきました。
先ず、珍しく道路はガラ空きでスイスイ走れました。
信号にも殆どかからず、いつもの半分の時間で到着した私は気分よく待合室へ。
これまた、今までではじめての短い待ち時間(5分ほど)で掲示板に私の番号が出て、いざ受診。
聴診器も脈も血圧も測らず、PC画面を見ながらの診察は変わらず。
血圧だけは待合室にある血圧計で測ったら上が80で低め。
夏場は下がりますね。
それに案外冷静で精神的には落ち着いていることを示しています。
「先生、ふたたび診ていただけることになりご縁がありそうですね」
と言う私に「どうですか」
「そうですね」じゃなくて?
どうですか?何がどうなんだ?と言いそうになりました(笑)
「先ほど測った血圧のデータです」と机の上に置いた私。
「あーこんなもんですよ」
どんなもんなんだ?と言い返したいのをぐっと堪えた私。
然し、その後の会話は前回と違い、親身に聞いているようでした。
えーっと、今夜は疲れたのか寝落ちしそうなので、ここまでとします。
はるちが気になって、長い首をもっと長くしているので焦らします。
続編は明日に。
おやすみなさい。
re:人と人 投稿者:はる 投稿日:2024/06/25 02:10 年齢: 地域: NO:1534
今日だよ。
……朝までは無理だ。
普通に、本当にの、おやすみなさい
だったんだな。 おやすみなさい
re:人と人 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/25 06:12 年齢: 地域: NO:1538
おはよ。
はー?
私、朝までと申しておりませぬがー?
もっと焦らして欲しそうだから明日にしゅる?
はるちはお相手がパンツ脱ぐまで待てないんだね。
いやん。
re:人と人 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/25 07:26 年齢: 地域: NO:1539
blue tractorさま
大変なことと言えば、先週末、私の家の塀に車が突っ込んで、壁が大変でした。
ドライバー、同乗者、私と怪我がなかったのが幸いでしたが、気分的に大変でした。
ちょうどその前に溝掃除を終えたばかりで、もし溝掃除中だったら私は・・・大怪我をしているところです。
生きていると、いつ何時、どんな目に遭うか1秒先は闇ですね。
どうか皆様も覚悟の上、生きてください。
re:人と人 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/25 08:17 年齢: 地域: NO:1541
昨日のことは“忘れる能力が芽生える”お年頃の私ですので覚えている間に書きます。
今回は学習できました。
病気は治らないとは、7,8割しか完治しないということだそうです。
僕もあなたと同じ症状を持っている。
体力が落ちると悪化します。
治療法はありますが、それは7,8割の治癒しか望めず、しかも、3年後には再発します。
専門医ではない医者に行くと、患者がしんどい、辛いと言えばどんどん薬を増やします。
そのため、薬の副作用で命が危ぶまれることが起きます。
専門医だと、薬を最小限にしか出しません。
少なくともこの病気で死ぬことはないし、多くの症状が出てもその臓器が悪化することはありません。
症状がしんどくても、副作用で救急車を呼んで生死をさまようことがないほうがいいでしょう?
と、とても詳しく説明くださいました。
つまり、モデラートさんのおっしゃったことは正しかったのです。
モデラートさん、貴重なご見解を書き込みくださり、ありがとうございます。
皆様も参考にして、体調管理に役立ててください。
素晴らしい情報でしょ♪
re:人と人 投稿者:はる 投稿日:2024/06/25 13:59 年齢: 地域: NO:1542
やはり志があって医師になられたのね
とっても分かりやすいお話でした。😊
re:人と人 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/25 17:27 年齢: 地域: NO:1544
>素晴らしい情報でしょ♪
素晴らしい情報です!
皆さんも、ここへ来て学びましょう😊
授業料はただです!
志のある医師。志のある政治家を選ぶ選択眼を養いましょう。
re:人と人 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/06/25 19:35 年齢: 地域: NO:1547
しずくさま、良かったですね。
お話をお聞きして、安堵しています。
今日友達がひざの手術上手くいったと
連絡してきました。
ほっとしています。
re:人と人 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/25 21:37 年齢: 地域: NO:1548
blue tractorさん
ご心配をおかけしてすみません。
医師との出会いと相性はとても大切ですね。
ご友人のひざの手術が成功して本当に良かった。
re:人と人 投稿者:はる 投稿日:2024/06/26 21:49 年齢: 地域: NO:1554
誰の身体でも心は痛みます。
手術やら治療やら、少しでも生きやすく
痛みのない人生を太く居て欲しいものです
blue tractorさん、
お友達の手術うまく行って良かったです😊
re:人と人 投稿者:はる 投稿日:2024/06/26 21:49 年齢: 地域: NO:1555
誰の身体でも心は痛みます。
手術やら治療やら、少しでも生きやすく
痛みのない人生を太く居て欲しいものです
blue tractorさん、
お友達の手術うまく行って良かったです😊
re:人と人 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/06/27 12:59 年齢: 地域: NO:1564
はるさま
ありがとうございます。
しずくさんのことご心配されていたのがよく分かりました。
良かったですね。
入院10日の間に絵葉書きも届けます。今すぐに出します。
ベッドから第一声、「リハビリにがんばります」とLINE。
re:人と人 投稿者:はる 投稿日:2024/06/27 15:32 年齢: 地域: NO:1565
それは本当に良かった😊
リハビリは辛いので
支えになれる事は素晴らしい存在意義。
blue tractorさんも暑さに負けないでね☺️
小池の傍のだんご虫を褒める 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/23 14:09 年齢: 地域: NO:1492 [返信]
私のペナルティー(スポーツ予想で負けた)について、こちらでも少し言及したいと思います。
そもそも、小池の傍のだんご虫さんは学歴詐称になりますか?(誉めるのが前提なのでこのように書きます)
だんごさんとカイロ大学の学長さんの取引が成立して、
(私が読んだノンフィクションの中でそう読解した)
卒業証書の売買契約が成立したことに何の罪があります?(ここも誉めておく)
売ります買います。
何の問題もない。
卒業証書という紙一枚をいくらで買ったのかそれも第三者には無関係。
喉から手が出るほど欲しければ、当然、多額のお金で買ったのでしょう。
人の金の使い道に国民も都民も口出しできず。
はい、ここまでだんご虫さんを擁護しました。
何が問題で何がいけないのかを誰も言わないんだよね(笑)
小学生でも答えますぜ。
答えは、その人間性なのだ。
学業を習得せず、金で卒業証書を買う根性なのだ。
そんな誤魔化しをする人間が政治家になり、曲がりなりにも国を司る一環を担っているということなのである。
汚い手を使って、卒業証書を買ったとしたらそれは人間のクズ。
これが違う職業でカイロとの商売に卒業証書が必要だから買っちゃったのなら、問題ないんですよ。
買った卒業証書を盾に武器にすればいい。
利用もすればいい。
だけど、日本国民と都民を騙す仕事にあっては、そんな形の卒業証書は要らないということです。
私は石井妙子氏の本を読了して、ノンフィクションの責任の重さもわかるし、裏を取らないと書けないことも知っていますから、石井氏の本の内容を100%信用しています。
読者の一人として、読後感を書いたまでです。
文句がおありの人は、持論をお書きくだされ。
不思議なのは、だんごむしさん、何故最初に告白しておかなかったのでしょうね。
カイロ大学なんてムズくて卒業できないわさ、でも運よく買えちゃったのよ~と。
仮に尋常小学校しか卒業してないなら、むしろその方が良かったのに。
だんご虫さんの年齢だと尋常じゃなく、単に小学校卒になるのかしら。
田中角栄氏の尋常小学校が浮かんだので書いたまでです。
そのほうが敵も少なく、味方も増えていたろうにね。
re:小池の傍のだんご虫を褒める 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/23 15:39 年齢: 地域: NO:1495
だんご虫さん
人間性は政治家になる前から問題があったようですね。
それで、手にした権力で卒業証書だけでなく、自分だけの
欲望を満たそうとするのが悪いと思います。
元の都知事の舛添さんが言うには、
都庁の職員たちにとっては なるべく仕事を真面目にしない人
のほうが自分たちがやりやすいから良いのだと、、、
舛添さんは、
真面目に仕事して指示を出したり指図したので嫌われたとか、笑
そういう意味で言えば、昔の府知事 横山ノックさんみたいのが
仕事のことが全然わからない やろうともしないので
官僚や配下の人たちには1番仕事がしやすくて良かったそうです。
日本の政治はお笑い劇場化してますね。
日本の未来が心配です。
re:小池の傍のだんご虫を褒める 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/23 16:39 年齢: 地域: NO:1496
はるち
ご名答。
それそれそれだ。
その一言でいいんだよね。
だんご虫さん、わかったかしら。
re:小池の傍のだんご虫を褒める 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/23 16:41 年齢: 地域: NO:1497
じゅりっつ
子供の頃かららしいよ。
そういう人でなきゃ、務まらない職業なのよ。
舛添は飛躍しすぎ。
仕事しなきゃだめ。
re:小池の傍のだんご虫を褒める 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/27 07:59 年齢: 地域: NO:1560
小池だんご虫、やや劣勢。
カマキリれんちゃんとまーるい石君に「イエスかノーで答えろ」と言われて、しどろもどろの能書き垂れちゃおしまいよ。
ボロ出まくり。
イエスもノーも言えないなんてお粗末すぎる。
ご隠居の体勢なのかしらん。
re:小池の傍のだんご虫を褒める 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/27 08:00 年齢: 地域: NO:1561
カマキリれんちゃんは、高圧的。
人を見下げるような上から目線は慎め!!
寄り添え!!
CMの逆効果 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/23 08:34 年齢: 地域: NO:1482 [返信]
常々、思っていることの一つにCM。
観たい番組やネットニュースを見てるとCMが入って、見たいものが見られない。
或いは、CMを数秒間見たら見せてあげる式になってるけど、あれは逆効果。
絶対買わないと思う。
だって、邪魔をされて買ってあげたいと誰が思う?
提供者にはCM料が入金されるのかもしれないけど、見てくれる人ファーストでしょ!!!
アタマ、悪すぎ。
re:CMの逆効果 投稿者:はる 投稿日:2024/06/23 11:15 年齢: 地域: NO:1483
以前もぼやいてたね。
よほどCMに嫌気がさしてんだなー
分かるけど、CMがないとトイレ我慢しなきゃなんないよ? ちょっと水分補給しよ☺️何かないかなー😋って余裕が無くなっちゃうよ?
re:CMの逆効果 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/23 16:53 年齢: 地域: NO:1498
可愛いワンコ見たくて、YouTubeチャンネルをタップしたらさ、
「続きを読む」
と誘い水ぶっかけられ💦
タップしたらさ、CM流れて
「あと、4秒で獲得」
と、ゴリ押しで見せられて、やっとスキップできる。
で、やっと動画に辿り着く。
いつの間にかそんな仕組みに変わっちゃってるのさ。
CMの商品絶対買わんと思うでしょ。
re:CMの逆効果 投稿者:はる 投稿日:2024/06/23 17:42 年齢: 地域: NO:1500
あー😩
Youtubeね、ちょっとCM多すぎるわね
日本海に沈む夕陽だぜ 投稿者:はる 投稿日:2024/06/22 18:31 年齢: 地域: NO:1469 [返信]
昨日が夏至だから
段々と昼が短くなるわね。
実感がないわー
だって日に日に暑くなってるからさー💦
頑張ろね!
re:日本海に沈む夕陽だぜ 投稿者: 投稿日:2024/06/22 19:31 年齢: 地域: NO:1470
わーーー 奇麗! 良く撮れてるわね。
海に行ったの? 私 海好き! 海なし県だから、、、
海の広さが好き!
小さい頃 耳に聞きかじった歌
何の歌だったかよく覚えてませんが(家族の誰かがテレビで観ていた)
その一節だけ何故だか今でもはっきり覚えています。
あの空の下には幸せがいっぱい ♪
あの雲の果てには希望がいっぱい ♪
行こ~よ みんな 行こ~よ みんな ♪
あの空の下まで あの雲の果てまで
re:日本海に沈む夕陽だぜ 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/22 22:32 年齢: 地域: NO:1472
この写真ははるちの💪じゃ無理な気がする。
な?
はるち?
re:日本海に沈む夕陽だぜ 投稿者:はる 投稿日:2024/06/23 02:45 年齢: 地域: NO:1475
普通に赤かったよー。太陽☀️
じゅりさんの言ってるの東映アニメやね
私は西遊記と白蛇伝、夏休みの度に
何回も繰り返し見た記憶がある!
もちろんアラビアンナイトも見た!
歌う時の表情や口の動き、指先までの動きも
決してゆっくり過ぎないのにスローモーションみたいに残像がのこる穏やかな動きでね、大好きだったな東映アニメ🤔まるであの方みたい。
re:日本海に沈む夕陽だぜ 投稿者: 投稿日:2024/06/23 08:23 年齢: 地域: NO:1480
マジで?
疑うわけじゃないけど、信じられないほどのナイスショット。
普段のはるちはちと天然なところがあって、それが魅力となってますが、
この写真を撮れたとは・・・。
脱帽。
カマキリれんちゃん 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/14 21:36 年齢: 地域: NO:1376 [返信]
記者会見を聞いて、応援したくなりました。
東京にいる知人友人にアピールしておきます。
気に入ったのは環境問題。
温暖化。
緑を切る開発が要るのかという問いかけ。
神宮外苑もどこであろうとも木を伐採することはダメなんです。
自然を残さないと酸素さえ奪われてしまいます。
昨今の気候、暑さは尋常ではない。
体温調整が若い人でも難しく、体調不良の人が続出しています。
昔の同級生(男子)のゴルフ熱には嫌気が差します。
いい年をして、環境破壊の筆頭であるゴルフ場に足を踏み入れるだなんて子供かーーー!!
木を伐採していいことなんて一つもない。
手入れさえすれば、災害時にも被害を最小限に食い止められる。
れんちゃんの顔もだんご虫こいけよりずっと爽やか。
re:カマキリれんちゃん 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/15 11:44 年齢: 地域: NO:1380
>緑を切る開発が要るのかという問いかけ。
全くその通り、
だんご虫さんは 太陽光発電に熱心ですが、本末転倒。
自然を壊す太陽光パネルを敷き詰められた無残な姿があちこちに。
しかもパネルの寿命は短く、その後 廃棄するにも、廃棄物から大量の有害物質が。
国土の広い中国でさえ廃棄に困っている。狭い日本のどこに捨てるのか?
しかもパネルの素材や製造地は・・・
だんご虫さん、まさか 赤いテントウ虫さんたちと繋がってないでしょうね?
re:カマキリれんちゃん 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/16 08:29 年齢: 地域: NO:1385
キムタク好きじゃない(嫌い)けど、ドラマの筋書きが面白くて観てたら、
「綺麗ごとが勝ったためしがあるか?」
と北大路欣也の台詞が光ってました。
つまり、そゆことね。
勝つ者は汚いんです。
赤いてんとう虫?誰だ?虫は髣髴し難いぞー。
そのてんとう虫も汚いんです。
綺麗なてんとう虫は歌の中だけね。
re:カマキリれんちゃん 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/16 14:18 年齢: 地域: NO:1387
すみませんでした。分かりずらいですよね(#^^#)
赤い虫は隣国のことです。
政治家ってどの政党も利権がらみですからね。
しかも、それぞれが党の思惑や背後関係の工作を背負って
自分の利得や野心と調整しながら、選挙を戦う。
日本人の日本人による日本人のための政治をお願いしたいです。
(差別心から言っているのではありません)
日本を良くする政治をお願いしたいです、どの候補にも。
re:カマキリれんちゃん 投稿者:はる 投稿日:2024/06/17 00:36 年齢: 地域: NO:1395
🇨🇳🐞って分かってた!
私すごーーーい٩(^‿^)۶
re:カマキリれんちゃん 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/17 13:45 年齢: 地域: NO:1398
はるさん
ぴったしカンカン賞😊
re:カマキリれんちゃん 投稿者:モデラート 投稿日:2024/06/17 14:33 年齢: 地域: NO:1400
はるさんに一番適した大臣は、外務大臣だと思います。あらゆる紛争を平和的に解決できる才能があるのではないかと。
re:カマキリれんちゃん 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/17 15:57 年齢: 地域: NO:1401
そうね、モデラートさんに同意(^^♪
モデラートさんご自身は、何大臣がお望み?
人と動物たちとの共存を図れるなら環境大臣?
re:カマキリれんちゃん 投稿者:モデラート 投稿日:2024/06/17 18:23 年齢: 地域: NO:1403
じゅりさんへ
大臣の意のままに国が動いてくれるならば、その要職に就くのも有りなのかもしれませんが・・・。いっそのこと内閣総理大臣なんかどうでしょう(笑)
re:カマキリれんちゃん 投稿者:はる 投稿日:2024/06/17 19:10 年齢: 地域: NO:1406
モデラートさんが総理で
しずくさんはエロ推進大臣。
じゅりさんが幹事長ね!
re:カマキリれんちゃん 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/17 19:12 年齢: 地域: NO:1407
総理
総理
総理
と叫ぶ雄叫び大臣になりたいのお。
re:カマキリれんちゃん 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/17 21:01 年齢: 地域: NO:1412
モデラートさん
総理大臣いいかもー😊
動物愛護の精神豊かなモデラートさん
人間も動物なので保護をよろしく~
ジャレたり噛みついたりされても扱いには慣れてらっしゃる?
re:カマキリれんちゃん 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/18 19:31 年齢: 地域: NO:1423
公約聞いた?
私、まだ聞いてない。
re:カマキリれんちゃん 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/18 20:12 年齢: 地域: NO:1424
先ほどネットのニュースで見ましたが、
なんだか解ったような解らないような、、、いっぱいあって
要約すると違いは、少子化対策では、
「小池氏は第1子からの保育料の無償化などを柱として提示。蓮舫氏も子どもが多くいる世帯への家賃補助」
だそうな
re:カマキリれんちゃん 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/19 07:55 年齢: 地域: NO:1429
少子化対策ね。
一番に掲げる問題でしょう。
子供産んだら家一軒丸ごと建てますの公約打ち出せよ~選挙に勝てますぜ。
二人目産んだら二軒目の家を建てます。
自分の腹が痛むわけじゃないんだから。
その点で近いのは、れんちゃんね。
家賃補助は妥当。
じゅりっつは政治経済におつおいね。
また教えてちょ。
re:カマキリれんちゃん 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/19 19:04 年齢: 地域: NO:1431
元側近の弁護士 小島敏郎氏が、6月18日に
「小池百合子東京都知事を学歴詐称(公職選挙法の虚偽事項公表罪)で
刑事告発する告発状を東京地検に提出した。」
そうです。
告訴した事実は報道されても
マスコミはあまり騒ぎませんね。騒いでいるのかしら、、、?
出たー | 本日のテーマ「語尾」 | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば | 春雨 | 恋愛論 | 人と人の縁 | 花 | こういう風景もいいね。 | 寝ます。 | 草抜き | re:メンテナンス終了 | 入学式 | うれしたのしだいすき | 江口のりこ | メンテナンス終了 | はるちへ | 広末 | お注射 | 小説 | 大地真央のCM | 江口のりこ | 鷺草 | みーちゃった | はるち&じゅりっつ | 魂の接点 | 本日は休業日 | 本日のテーマ「ケチ」 | 岡山火事 | 春の花 | バレンタイン宝くじ | 妄想癖 | 小学生?昭和臭え? | 大石静 | 溝掃除 | 彼岸 | 優しい関係 | 松嶋奈々子に抜かれた天海祐希 | 今日のイチオシお笑い | 恋 | 有名人に会った話 | 油かす食べる | カフカとゲーテ | 春の雪 | 血管年齢 | 弟子入り | 無能 | 一雨ごとに・・・ | はるち | プリン | 群馬最強やった。 | セカンドレイプ | あん、もうだめだⅡ | 芥川賞受賞作家 | ああ、もうダメだ | カフカとゲーテ | 李さんと金さん | 質問の第二番目 | お知恵とご協力要請 | 降り出した | 新党 | 母乳 | はるち | 小池都知事 | 化学香料 | 教師 | 雪 | 寒さ | しと遊びの続き | 美容室 | しと遊び | いちご | なかいⅣ | クイズ | 人の愛とは。 | ヒコロヒー | なかいⅢ | 昼寝 | はるち | 夜中に大声で歌う🤭 | あなたへ | 大河ドラマ | スズメ | 難続き | 初めて韓国の文句なしで上手い歌手の歌を聴きました。 |