フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
五月は真夏だった。 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/19 07:55 年齢: 地域: NO:1136 [返信]
昨日の暑さ、まだ身体が慣れてないつーのに、厳しすぎるでしょ!
腹が立ってくる。
で、今日は寒い。
なんなん。
re:五月は真夏だった。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/19 10:38 年齢: 地域: NO:1139
全くです。
これだから寒暖差疲労にやられる人が出てくるのですよね。
しかも5月は何かと用事も多い。
今日は日曜で混んでいるから買い物行きたくないのに行かなければならなくなった。
予定が変更されると腹が立ちます。
re:五月は真夏だった。 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/19 20:15 年齢: 地域: NO:1142
昨日は酷暑
今日は冷感
明日も酷暑
あーぁため息。
>これだから寒暖差疲労にやられる人が出てくるのですよね。
医者へ行くと大概「自律神経失調症」という病名が付くそうです。
高知ナスを食べて凌ぐほか術がないですね。
>予定が変更されると腹が立ちます。
短気タヌキ2号?
わーーーい、仲間が増えた。
re:五月は真夏だった。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/19 23:40 年齢: 地域: NO:1143
>短気タヌキ2号?
>わーーーい、仲間が増えた。
わーいわーい仲間だ仲間だ 仲間だ わっしょい!
光る君への前にカモシカの特集をやってました。途中から観たのですけど、
カモシカって、シカの仲間じゃなくて牛の仲間なのですってね。
シカに比べると確かにずんぐりむっくりしてますね。
最近シカが増えてカモシカが追いやられ、(鹿のほうが強いとか)
カモシカの食料地がどんどん奪われカモシカが絶滅してしまうのではないかと
カモシカを研究する先生が心配されてました。
カモシカがんばれ~
re:五月は真夏だった。 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/20 07:39 年齢: 地域: NO:1144
カモシカ特集
それ観たかった。
電話してよっ!!
私のカモシカ愛、わかってねーなー。
牛の仲間だったとは…。
ちーとショック。
カモシカ守る会作ろうよ。
re:五月は真夏だった。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/20 15:20 年齢: 地域: NO:1145
>カモシカ守る会作ろうよ
作りましょ😊
カモシカの最後の楽園と言われる浅間山の高地にまで
シカが押し寄せてきて、カモシカの楽園が無くなってしまったと、
カモシカ達が安全で食料が沢山あって幸せに暮らしてたのに、、、
そこをシカたちに奪われてしまって、
シカだって守らなければならないでしょうけど、
シカはどこでも増えすぎて今は害になっているとか、
難しいですね。
re:五月は真夏だった。 投稿者:はる 投稿日:2024/05/20 16:42 年齢: 地域: NO:1146
カモシカが好き。
re:五月は真夏だった。 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/20 17:31 年齢: 地域: NO:1147
え!
人気投票だったん?
私もカモシカがぶっちぎりで好き❤️
ダントツでしょ。
re:五月は真夏だった。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/20 20:11 年齢: 地域: NO:1148
>え!
は?
>人気投票だったん?
そのようになったようです(@_@)
素晴らしき しずくワールド
しずく はかせちゃんの脳内変換の図式がみたい 笑
re:五月は真夏だった。 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/20 21:45 年齢: 地域: NO:1149
私?
私、知ーらない。
はるちがランキングに勝手に変えたのでは?
私はエロワールド。
re:五月は真夏だった。 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/21 13:46 年齢: 地域: NO:1150
五月晴れです。
眼科です。
待たされてます。
帰りはご褒美に麩まんぢゅう買って帰ります。
晩ご飯はデパ地下で見繕って。
時間が残れば無印寄ります。
以上。
re:五月は真夏だった。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/21 19:57 年齢: 地域: NO:1151
>帰りはご褒美に麩まんぢゅう買って帰ります。
、、、麩まんぢゅう、どうもよくわからないので検索してみたら
こちらでは笹団子というのに似ています。
本物の麩まんぢゅうを食べたことないのできっと違うものなのでしょうけど、
関西と関東では、似て非なるものとか
そちらではあってもこちらではないものありますが、
今は全国どこのものでも取り寄せることはできますからいい時代です。
親戚の者が九州へ引っ越しした時あちらではお醤油が甘いので慣れないうちは
困ったと言ってたことあります。
日本も狭いけど色々微妙な違いがありますね。
そうそう、イントネーションが違うと同じ言葉でも聞き取れないこともありますね😊
おと(音楽)設定変更のお知らせ 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/19 12:59 年齢: 地域: NO:1140 [返信]
返信などの仕方がわからないというお声がありましたので「フォト」(写真)と同じ様式に変更しました。
音楽のジャンル分けをなくして、単に音楽のコーナーに変更したので、ご自由にお使いください。
YouTubeのURLも以前と同じように貼れます。
上川陽子氏 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/18 22:56 年齢: 地域: NO:1135 [返信]
「産まずして何が女性でしょうか」
いちゃもんつけられてますが、これは正論。
性差やジェンダーや女性学やら性を取り上げる昨今ですが、批判に値しません。
批判するのは立憲民主党だとか。
批判する側~!!!流行にのっかかってんじゃねーよと言いたい。
どんなに男女平等を訴えても、女性しか子供は産めません。
子供を産まない女性は女性ではないと言いたいのでしょうが、そんなことどこに書いてる?
生みの苦しみを知る上川氏が、産みましょうと言ってどこが矛盾しているのでしょうか。
このまま少子化が進めば日本はつぶれますぜ。
産まない自由はありますが、産むことのできる性を与えられた女は産めばいいのです。
そして、子供が成人するまでは国が経済支援をすればいいのです。
そうしてみなされ、産む女性が増えますよ。
ましてや、産まない事由を選択した人は、生みの苦しみを知らずして、なーんにも言えないでしょ。
私たち女性は、産まない人の自由を批判しません。
ですが、人間は経験したことのない人は、経験した人の前では何も言えません。
だって、知らないことをどう言うのでしょう。
そういえば、女性学を散々ぶちまけていた田嶋センセは、行き届いたゴージャスなシニアハウスにご入居されてご満悦、ご機嫌麗しいそうです。
子供を産んでいないからというのが一つの理由だそうです。
女性学を研究するなら産んで欲しかったですわね。
そこからスタートして欲しかったですわよ。
女性の性、子供を産む性をしっかりご研究して欲しかったです。
私は上川センセの「産まずして何が女性でしょうか」極極当たり前のことを言ってらっしゃるだけなのだから、OKだと思います。
男性が産める時代になれば、批判は正当です。
おやすみなさい。
re:上川陽子氏 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/19 10:33 年齢: 地域: NO:1138
しずく先生
ご講義ありがとうございました。
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
バトン 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/18 12:39 年齢: 地域: NO:1132 [返信]
バトンて・・・そんなー いきなり、突然\(^▿^)/
それでは、、、
1本ただの歯ブラシと
1本180円の歯ブラシと
1本20万円の歯ブラシの
違いは?
re:バトン 投稿者:💧 投稿日:2024/05/18 13:04 年齢: 地域: NO:1133
はーい🙋♀️
ただの歯ブラシは毛が1本
180円のは18本
20万のはハイジニーナ歯ブラシ
でーす。
re:バトン 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/18 22:25 年齢: 地域: NO:1134
外しの名人が明日にはおどろきもものきさんしちようのきほどのコメントを用意しているはずですから、皆様、期待して待ちましょう。
じゅりち、何個でも書いていいのだからね。
がんがん書いてね。
re:バトン 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/19 10:30 年齢: 地域: NO:1137
はるさん
驚木 桃の木 山椒の木 の山へ行かれているのかな?
国産 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/17 07:56 年齢: 地域: NO:1116 [返信]
まんぢゅうの話です。
一個380円の栗まんぢゅう
と
一個160円の栗まんぢゅう
の
違いを当てて下さい。
re:国産 投稿者:はる 投稿日:2024/05/17 14:48 年齢: 地域: NO:1117
お安い方は
中国産の粒栗が少々あんに混ざってる。
お高い方は
国産の栗が丸々一粒入ってる。
re:国産 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/17 18:30 年齢: 地域: NO:1118
安いのは、栗に似せた まがい物の偽栗で
機械で大量生産。
高いのは有名産地の国産栗で
和菓子職人が作ったもの。
re:国産 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/17 18:41 年齢: 地域: NO:1120
出揃いましたか?
モデラートさんの答えは?
お願いだから誰か外せー
おもろないがな。
re:国産 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/17 18:47 年齢: 地域: NO:1121
外すほうが難しいー
奇想天外な答えなど痴熟さん以外に
そうそう考え付くものではないわ😊
re:国産 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/17 20:38 年齢: 地域: NO:1122
大丈夫、はるちが見事な外しのリベンジ書いてくれるから。
待ってましょうね。
ララララランランラン🎵
re:国産 投稿者:はる 投稿日:2024/05/17 21:07 年齢: 地域: NO:1123
えーーーーー!!
安いのは、、、10gサイズ
高いのは、40gサイズ💦
re:国産 投稿者:はる 投稿日:2024/05/17 21:09 年齢: 地域: NO:1124
私が買うのは安い所のやつ!
天海祐希さんが差し入れに使うのが
高いお店のいいやつ!!
re:国産 投稿者:はる 投稿日:2024/05/17 21:10 年齢: 地域: NO:1125
皮剥いて無いやつ!
綺麗に剥いてあるやつーーーーっ💦
re:国産 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/17 21:46 年齢: 地域: NO:1126
えーーーーーー!!
重さーーーー?!!
ありきたりだ。
天海ねえさん、そんな栗を差し入れるの?
ねえさん、私にも差し入れてよぉ。
私の知っている栗で、中国天津栗と日本の丹波栗を掛け合わせて(何でも品種改良しますね)ずっげえ美味しい栗を食べたことがあります。
>皮剥いて無いやつ!
剥くだなんて、包茎じゃあるまいし。
あ、これは外しの秀作だ!!
やっぱ私素敵。
包茎は安い(笑)
今夜の来場者増えそうね。
ねっ。
re:国産 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/18 00:04 年齢: 地域: NO:1128
さすが 痴熟師匠! 恐れ入りました。
剥くという言葉からよくそんな方向へ飛躍できるわね(#^^#)
私やはるさんだったら、剥くという言葉からクリを剥くかリンゴを剥く
ぐらいしか思い浮かばないわよね。
ねっ。
re:国産 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/18 08:33 年齢: 地域: NO:1130
はい、ありがとうございます。
飛躍のしずくですもん。
おあともよろしいようで、はるちも降参したようで、
次のお題に参りましょう。
re:国産 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/18 08:35 年齢: 地域: NO:1131
バトン
次のお題はじゅりちでお願いね。
次ははるち。
はるち!!!準備せーよー。
出たー | 本日のテーマ「語尾」 | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば | 春雨 | 恋愛論 | 人と人の縁 | 花 | こういう風景もいいね。 | 寝ます。 | 草抜き | re:メンテナンス終了 | 入学式 | うれしたのしだいすき | 江口のりこ | メンテナンス終了 | はるちへ | 広末 | お注射 | 小説 | 大地真央のCM | 江口のりこ | 鷺草 | みーちゃった | はるち&じゅりっつ | 魂の接点 | 本日は休業日 | 本日のテーマ「ケチ」 | 岡山火事 | 春の花 | バレンタイン宝くじ | 妄想癖 | 小学生?昭和臭え? | 大石静 | 溝掃除 | 彼岸 | 優しい関係 | 松嶋奈々子に抜かれた天海祐希 | 今日のイチオシお笑い | 恋 | 有名人に会った話 | 油かす食べる | カフカとゲーテ | 春の雪 | 血管年齢 | 弟子入り | 無能 | 一雨ごとに・・・ | はるち | プリン | 群馬最強やった。 | セカンドレイプ | あん、もうだめだⅡ | 芥川賞受賞作家 | ああ、もうダメだ | カフカとゲーテ | 李さんと金さん | 質問の第二番目 | お知恵とご協力要請 | 降り出した | 新党 | 母乳 | はるち | 小池都知事 | 化学香料 | 教師 | 雪 | 寒さ | しと遊びの続き | 美容室 | しと遊び | いちご | なかいⅣ | クイズ | 人の愛とは。 | ヒコロヒー | なかいⅢ | 昼寝 | はるち | 夜中に大声で歌う🤭 | あなたへ | 大河ドラマ | スズメ | 難続き | 初めて韓国の文句なしで上手い歌手の歌を聴きました。 |