フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
花に嵐 投稿者:じゅり 投稿日:2024/03/24 13:39 年齢: 地域: NO:600 [返信]
今 騒がれている大谷選手
たぶん たぶん 大谷さんは野球の事しか知らず考えず、
他のことには無知である事と彼の親切心義侠心が裏目に出て
通訳を助けてしまったのかも?
しかしそれが、自分の選手生命にも関わる大事に発展しようとは
思いもよらず、弁護士や他の人の入れ知恵で通訳1人の責任にすることに
転換したように思う。
しかしそれでこのまま乗り切れるか。
こんなことで大谷選手の名に傷が付けられるのは、
本当にかわいそうに思います。
物事がすべて順調な時ほど、好事魔多しとも言われますが、
日本人はみなアメリカ人も 大谷さんに好意を持ってるように
日本では報道されていますが、デーブスペクターや向こうの情報を
多く知ってる人たちは、そういう人たちばかりではないと言われていますね。
嫉妬や大谷さんがいない方が都合がいいと思ってる人達も現実にいるわけで、
彼の善意や誠意でやってあげたことでも、それを認めない人達もいる。
無知は罪なり との言葉もありますが、彼の人柄として、
すべてを通訳に擦り付けて正々堂々と試合が出来るかどうか?
成り行きを見守るしかない。
re:花に嵐 投稿者:じゅり 投稿日:2024/03/26 14:09 年齢: 地域: NO:629
大谷さんの会見 いろいろな意見が日米で噴出
ただ1つ、共通してるのが、結局どうしてどのようにして
大谷さんの口座から、あれだけの大金が引き出せたのかが謎。
それが解けない限り騒ぎは収まらないでしょうね。
最も信用していた人に裏切られる。
というより信用されてるから裏切ることが出来る。
古今東西 それの歴史
秦の始皇帝も家族より信用してた最側近に毒殺されましたね。
裏切るために信用させる、KGB長官だったプーチンは
それで大統領にのし上がり、大統領になってから恩人たちを
収容所送りにした。
あ~あ、人間て進歩してるのか退歩してるのか昔から同じなのか、、、
聖書も裏切りの物語
re:花に嵐 投稿者:すずく 投稿日:2024/03/28 14:23 年齢: 地域: NO:644
私、この件、全く知りません。
だってさ、異次元の人に何の関心も興味も持てないもん。
みんな、知りたいのね。
返却日迫る 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/03/21 22:16 年齢: 地域: NO:575 [返信]
こんばんは!
いつもじゅりさんとありがとうございます。
これから、返却期限のきている本読みます。
返しに行かないと。
本を読むと心が綺麗になるだったかと言いますが、
少しずつ心が豊かになってゆくみたいです。
それでは、また。
おやすみなさい。
re:返却日迫る 投稿者:じゅり 投稿日:2024/03/21 23:55 年齢: 地域: NO:576
本を読めば、行けないところに行ける。
体験できないことを疑似体験できますね
時間も空間も超えて
re:返却日迫る 投稿者:はる 投稿日:2024/03/23 09:19 年齢: 地域: NO:590
本を沢山読む方は言葉も沢山知ってて羨ましいです。
平凡な一日のスレで、じゅりさんの「功まずして」を思わず語意検索してしまいました。自分の中に生まれた気持ち、伝えたい感情や情景を言葉にしようと思っても引き出しがガラガラだからスッカスカの台詞しかなくて、身振り手振りでも足らない事が頻繁にあるの。言葉に変わらない感情がいっぱいあるの。
何か本、読もうかなー。
re:返却日迫る 投稿者:はる 投稿日:2024/03/23 09:32 年齢: 地域: NO:592
そしてここでも!💦
功→巧 に!
ほんっとーーにすみませーーん🙇♀️
あのあの知識が無いとかでなく
知能が無いのですーーーぅ😭
re:返却日迫る 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/23 14:07 年齢: 地域: NO:594
>言葉にならない感情
はるるん、ここなんだよここ。
ここが一番大切なんだよここ。
blue tractor さんほどではないけれど、本読み好きです。
想像力が養えて、感情が豊かになることは確かですね。
返信が遅くなってごめんなさいでした。
高校野球に熱が入りすぎて、そうしたらインフルエンザに罹って、思うように身体が自由になりませんでした。
悪しからず。
お大事に 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/03/24 14:23 年齢: 地域: NO:601
しずくさま
インフル、お辛いでしょうね。
良くなって下さいね。
昨日京都へ行きましたが、駅外のエスカレーターも人がいっぱいで使用できませんでした。
階段が多く、夜は連続こむら返り。カリウム食品はよく食べていますが。
外出が多く、睡眠不足。
気が付きませんでしたが、
ほたるご参加の皆様も話題にして下さってありがとうございます。
また、図書返却に追われています。
re:返却日迫る 投稿者:はる 投稿日:2024/03/25 19:32 年齢: 地域: NO:618
blue tractor、お歩きになったんですね
まだまだコロナも常駐していますし
不特定多数集まる場へは気が引けます。
なーんて、不特定多数立ち寄る店の店員がなにを言うか!ですよね😛
こむらがえりにはツムラの68番がよいよ
知らぬ間に楽になってて
夜寝てて足がつらなくなったもの。
睡眠不足は季節の変わり目には天敵
しずくさんのように不調にやられないようにご自愛下さいまし☺️
re:返却日迫る 投稿者:はる 投稿日:2024/03/25 19:39 年齢: 地域: NO:620
あ!しまったーーーっ💦
↑ blue tractorさんに
さん、をつけ忘れました💦💦
よもや呼び捨てするなんてえぇぇ
本っ当ーーーーに申し訳ありません💦🙇♀️
平凡な一日 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/03/18 22:53 年齢: 地域: NO:518 [返信]
こんばんは!
高校野球始まっていますね。
近江は破れました。
試合って、いつも負けそうになっているチームに応援してしまいます。
嬉しい顔と悲しい顔を見て、辛いですね。
なんか高校野球のお話の後なので、私も書かせてもらいま書かせて頂きました。
図書館で本を借りているのですが、なかなか読み進んでいません。
軽いものが開きやすいです。
今日は平凡な一日でした。
じゃ、またお邪魔します。
re:平凡な一日 投稿者:じゅり 投稿日:2024/03/18 23:52 年齢: 地域: NO:519
blue tractorさま
また来てくださってありがとうございます😊嬉しいです。
負けそうになってるチームを応援したくなるお気持ちよく分かります。
本は一気に読める時とそうでない時がありますよね。
平凡な1日の有難さが分かるようなお年頃? になりました(^^♪
re:平凡な一日 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/19 08:16 年齢: 地域: NO:526
やっぱ全部食べたんだ(笑)
本を読みたい?
私の本を読んでください。
漢字は飛ばして読めばよい。
本を読まない人のほうが賢者です。
これは真実じゃ。
『ぼんやり山のぼんたろう』
読みたい。
今も図書館で所蔵されてるかな…
re:平凡な一日 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/20 08:44 年齢: 地域: NO:549
ぼんたろう
今も生きてるんだね。
長寿でめでたい。
はるるんって、巨体なん?
どこにそれだけ入るん?
わたくし、パスタは1本しか食べない。
お菓子、スィーツ食べないで生きていられる?
私は何食べても太れないから調子に乗ってスィーツ食べてると血糖値上がる上がる。
食べたら動くことさえ怠らなければ、食べてもいいんだけどね。
私の場合、運動量が足りないのでヤバイ。
本は別件で。
昨日借りた本、図書館で2年待ちの「汝、星の如く」(私は映画化する作家の本は買わないのだ)
借りて読むだけ。
それが私の前に読んだ人が香水を振りかけているらしく、臭い!!
ホント、本にマーキング(匂い付け)はやめて欲しい。
本は、紙と印刷の匂いがしなきゃ本じゃないのだ。
もうもこんな読者がいるなんて作者も肩身が狭いと思う。
今日は風が強いから、お外で匂い消しだー!!ムカつくぜ。
re:平凡な一日 投稿者:はる 投稿日:2024/03/20 17:48 年齢: 地域: NO:557
匂いは本当に難しい問題ですよね。
香水なんかの匂いは、臭いの方で
思考が強制的に止まってしまいます。
この方の家は?車は?ああ、無理。
ってなっちゃうなぁ。
シャンプー、石鹸なんかもあまり香らない物がいいし、化粧品は使わないから分からないけど、お化粧の匂いが強い方も私は無理だあぁ
まして手に取った本からそんなん臭いがしたら、イメージも壊れてしまいそう。しずくさんのムカつき💢に一票ですわ。
re:平凡な一日 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/22 07:44 年齢: 地域: NO:577
正直、高級な香りは次の日まで残らない。
洗剤や柔軟剤の香りは、トイレ掃除の洗剤と同じ香料だと聞いて、だろうなと思いました。
キッチンの洗剤も殆どが香りつき。
香り要りません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>この方の家は?車は?ああ、無理。
家族がよく我慢してますよね。
宅配のドライバーや電気工事の人、家に上がられて作業した後、私は全部の窓を開けて香りを逃がしますが、寒い時はこれがつらい。
仕事をされる人は、汗臭くていいのだ。
汗臭さや体臭を消すために香料付きの洗剤や柔軟剤を使っているのです。
愚かだなー。
はるるん、本は毎日お外で風を通しています。
まだ、当分消えないでしょう。
はるるんはどんな匂い?
私は無臭。
私に~はるるんの匂いをつけて~
re:平凡な一日 投稿者:はる 投稿日:2024/03/22 19:10 年齢: 地域: NO:583
私、無臭だよーーって言いたいんだけど、最近自分からおっさんの臭いがする😩
え!なになになにぃ!!??
しじくさん私にマーキングの依頼?!
re:平凡な一日 投稿者:はる 投稿日:2024/03/22 19:14 年齢: 地域: NO:584
しじく→しずく にお願いします。
ほんと、ごめんなさい🙏💦💦
re:平凡な一日 投稿者:じゅり 投稿日:2024/03/22 19:57 年齢: 地域: NO:587
はるさんのこういうところがいつも巧まずして面白いー(*^^)v
re:平凡な一日 投稿者:はる 投稿日:2024/03/23 09:25 年齢: 地域: NO:591
ほんと、ごめんなさい🙏
ジュリさん、じゅりさんにしちゃって
ジュルさんとかすずくさんとか
もう、はるはなまりの強い奴って事で
お許しください🙇♀️💦
re:平凡な一日 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/23 14:09 年齢: 地域: NO:595
こういうのが美味しいのよ。
>ジュルさんとかすずくさんとか
じゅりりん、今日からジュルさんにしていただきなされ(笑)
私も「すずく」に致します。
ヤッホー
ブラボー
re:平凡な一日 投稿者:しじく 投稿日:2024/03/23 14:38 年齢: 地域: NO:596
すずく
しじく
どっちがいいべか。
迷うべ。
すずく
にするべ。
しじくも捨て難いのぉ。
re:平凡な一日 投稿者:じゅり 投稿日:2024/03/23 18:56 年齢: 地域: NO:597
ぼんやり山のぼんたろう って 超人的力を持つスーパーヒーローだったのですね。
(検索して調べましたわ(#^^#)
先生にはるさんにそっくりだから、と言われたということは、
はるさんも強くて力持ちで正義感の強いスーパーヒーローということよね。
頼もしい~~~
ここにいてくださると怖いものなし!
しずくさんのインフルも吹きとばしてあげてください、超人的力で(*^^)v
しずくさん
すずくがいいだんべ☺
re:平凡な一日 投稿者:じゅり 投稿日:2024/03/23 19:04 年齢: 地域: NO:598
解った!
はるさんの力の源は、、、ご飯ね。
超人的力を出すには、たくさんカロリーを消費するから
いっぱい食べなくてはならないのね🍚
re:平凡な一日 投稿者:じゅり 投稿日:2024/03/23 21:18 年齢: 地域: NO:599
はるさん
今日の朝 そちら地方で地震がありましたけど、
はるさん 山で飛んだり跳ねたりしましたか?
re:平凡な一日 投稿者:はり 投稿日:2024/03/25 04:37 年齢: 地域: NO:602
あ、あのねえ
丁度すべって転んだ時かな?
re:平凡な一日 投稿者:はる 投稿日:2024/03/25 04:39 年齢: 地域: NO:603
あーあーーぁ😱
とうとう自分まで……
はり→はるです。😔
re:平凡な一日 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/25 08:04 年齢: 地域: NO:604
平凡こそが、凡庸こそが最高で最強の一日。
ですね。
インフルエンザには殊の外、苦しめられておりますが、
今日も戦います。
はりりん
とうとう自分まで・・・ナイス♬
私はこういうの大好きだから逃しません。
はりりんは、すべってころんでを繰り返す間はなーんにも感じないのね。
どうぞ、お続けください。
高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/18 20:02 年齢: 地域: NO:515 [返信]
来て頂けなかったことについては、甚だ残念としか言えません。
「行きます」
とお約束してくださったにもかかわらず、書き込み方がわからないと断られたり、こじつけの理由の返事をなさいました。
ネットも一つの社会。
リアルの社会と然程変わりません。
私の持論は、
「むしろネットのほうがリアルより真実がある!!」
でして、約束は守って欲しかったです。
高校野球にはさまざまなドラマが生れます。
小さな遺影を胸に応援団の中で声をあげるチームメイトや、以下のようなプロセスの中、人生の一部として記憶に残す高校生も存在します。
そこに私たちが学ばなければいけないことが沢山あるし、何より魂を熱くしてくれます。
何人のネット同志が集まるか期待していましたが、私の中で「裏切り」が増えただけでした。
哀しかったです。
以下を読んで何もお感じになられないなら、ネットで文字を紡ぐことなど無意味です。
もっとはっきり言えば、毎日更新して花や犬猫の日常を文字に託すのはやめるべきでしょう。
言霊とはなんぞやと自問なさるべきでしょう。
本来の白紙のページに文字通りの日記をお書きになるとよろしいかと。
これもまた、人間模様と言いますか魂の縮図でしょう。
我々は誠実という「情」を大切に考えます。
そういう人がここに集まっています。
少数ですが「情」の集まりです。
では、先に述べたコメントをお読みください。
----------------------------
入場行進の司会を務めた長崎の女子校生、お二人。
どちらも障害を持たれた方です。
お一人は、生まれてきてよかったな…と思われ、その大役は人生の大舞台となり、涙を流されたそうです。
もうお一人は、旗を持つ主将が微かに見える視力でそれを見、迫力があって華やかでワクワクしたそうです。
このコメントは、私たち大人には真似のできない純粋で美しい感性です。
これだけでも得るものがあることがおわかりでしょうか?
きっと、おわかりではないでしょう。
どうして、このようなことをここへ書くかと言いますと、私は感じたことを書くHPを作成したからです。
トップページに「恐れずことばを綴ろう」「臆せずことばを尽くそう」と掲げ表記していますが、それをそのまま実践したまでです。
何故か…このHPを毎日読んでくださる方が大勢居ます。
平均して1日60人がこちらを読まれていらっしゃいます。
既に常連さんと言えるでしょう(笑)
読んで楽しんでいただけているのは嬉しいことです。
でも、好奇心だけで読まれていらっしゃることも推測できます。
だから、こうして書きました。
ご自分のテリトリーでは沢山の文字を紡いでおられて、様子伺いに訪れて面白いコメントに憂さを晴らされるもよろしいが、書かなければ私たちには伝わりません。
覗きはどんな場合も気持ちの良いものではありませんから。
と、覗かれているサイドの憂さを晴らしてみました。
勿論、来て読んで笑って帰っていただくのは何の問題もありません。
どうぞお続けください。
でも、私はもうあなた方の場所へは参りません。
「いつもコメントありがとうございます」
と書かれる割には、持ちつ持たれつがおわかりになってない。
高校野球までは時間があるので訪問しようと最初から決めておりましたゆえ、行きましたが、今後は私はここで気の善い仲間と楽しく、絆を深めてゆきます。
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:dr@h 投稿日:2024/03/19 08:08 年齢: 地域: NO:524
書き忘れ↓
気を持たせつつ、期待させつつ、
そんな手、私には通じません。
誠実に生きてください。
来ると言いながら肩透かしを食らわせた方々へ↑コメント残しました。
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/19 08:11 年齢: 地域: NO:525
はるるん
このお稲荷さんを全部食べたん?
血糖値爆あがり!!!!!
身体を大切にしましょう。
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:美味しそう 投稿日:2024/03/19 11:23 年齢: 地域: NO:528
うちに飯炊きに来て欲しいが太りそうけど食べたいで頭とお腹が戦いよる😋
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:美味しそう(とも) 投稿日:2024/03/19 11:24 年齢: 地域: NO:529
名前が美味しそうになってた(°▽°)
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:美味しそうかー? 投稿日:2024/03/19 12:39 年齢: 地域: NO:530
飯炊きは飯しか炊けんで。
美味しそうさんは、飯炊きが苦手なん?
美味しそうさんは、料理出来るん?
はるるんは上手そうだよね。
お稲荷さんの具はなんだろうね?
こちら地方は、人参、しいたけ、ごぼうとかですが、私は何も入ってない酢飯を吟味いたすのが好き。
美味しそうさん、今日もお忙しいさんなの?
最近、サボらないんだね。
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:サボる美味しそう 投稿日:2024/03/19 15:16 年齢: 地域: NO:534
料理はできるけど作るのは嫌い。笑 稲荷揚げは同居人が嫌いだからこの
数十年作った事はないけど
ひじきや枝豆、にんじんに干し椎茸が具の五目いなりもいいね〜厚焼きの卵焼きをこちらに投げて下さーい!
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:サボる玉子焼き 投稿日:2024/03/19 16:50 年齢: 地域: NO:536
稲荷寿司から、玉子焼きに?
玉子焼きがサボる美味しそうさんは好きなん?
玉子焼き、長崎まで飛んでけー!
私のだし巻き玉子は美味しそうさんも唸る旨さじゃ。
しかし、このタイトル笑える(笑)
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:ちずく 投稿日:2024/03/20 08:57 年齢: 地域: NO:550
今日はさぶい。
冬。
お稲荷さんと厚焼き玉子を入れたお弁当作って、ぼんたろう山でお花見したいね。
みんなは食べ物で何が一番好き?
これ聞いたっけ?(笑)
私はアボカド。
味のあるものは最近、敬遠気味になってきた。
薄い味付けに慣れると、濃い目の味がくどくて厭になる。
お饅頭でも店員さんに「これ甘くないですか?」と質問してしまう。
そしたら、「お饅頭ですから甘いです」と返事が返ってくる。
そこで、ぷっと笑っちゃう私。
でも、コンビニスィーツは甘くない。
程よい甘さ。
若い人がカロリー高い甘いものを避ける時代に、中高年者も習えばいいのだ。
饅頭、おはぎ、羊羹、小豆モノも甘くては客離れします。
糖分控えろと散々医者に言われているはずだから。
塩分と糖分を控えてお作りしてください。
爆売れしますってば。
こんな簡単なことがわからないから、売れない売れないと製造者が嘆くのだ。
世の流れを掴んでないからでしょうが!!!
と、私の希望を発信してみた。
替え歌 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/16 15:03 年齢: 地域: NO:475 [返信]
さあ、ご一緒に歌いましょう。
歌詞・しずくみな
じゅじゅりじゅりじゅりじゅりじゅわー
ああ
あっ
あなた知ってる 港なないろ
ゲストの笑いに 腹抱えれば
観覧車の夜を 彩るように
なないろあたりに 花火が光る
愛といじりの じゅじゅびじゅびじゅびじゅびじゅわー
笑いがはじける
しずく初めて 港なないろ
文字がそぼふり投稿書けば
ゲストの書き込み惜しむように
ないしょ話あたりに 色香が漂う
ジョークふりまく じゅじゅびじゅびじゅびじゅびじゅわー
笑みがこぼれる
re:替え歌 投稿者:じゅり 投稿日:2024/03/16 15:50 年齢: 地域: NO:477
しずくさん やはり上手い!
私の替え歌はここでは載せられないので
ないしょ話のほうへ書いておきました(#^^#)
re:替え歌 投稿者:はる 投稿日:2024/03/16 18:44 年齢: 地域: NO:478
じゅりじゅる佐木町ブルースだよね?
re:替え歌 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/17 09:20 年齢: 地域: NO:486
おっ?
伊勢はじゅりじゅるなの?
はるるん、これ(伊勢佐木町)に乗って来れるかー?
替え歌にしてください。
じゅりじゅり
ないしょコーナーの替え歌、信じられなーーーい。
あーんなことを?
いやらしすぎます。
カーーーーーーーーット。
伊勢佐木町バージョンでよろぴく。
re:替え歌 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/18 08:26 年齢: 地域: NO:496
ありゃりゃ。
皆さん、替え歌お好きでない?ならばもういっちょ行くぜ。
じゅじゅりじゅりじゅりじゅりじゅわー
ああ
あっ
あなた知ってる こちら地方の
女天気予報士 はずれるばかり
昨日も一昨日も はずれたよー
きっと今日もはずすでしょうー。
はずれあたりのくじ引き予報ー。
諦めムードのじゅじゅびじゅびじゅびじゅびじゅわー
洗濯物気になる~
出たー | 本日のテーマ「語尾」 | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば | 春雨 | 恋愛論 | 人と人の縁 | 花 | こういう風景もいいね。 | 寝ます。 | 草抜き | re:メンテナンス終了 | 入学式 | うれしたのしだいすき | 江口のりこ | メンテナンス終了 | はるちへ | 広末 | お注射 | 小説 | 大地真央のCM | 江口のりこ | 鷺草 | みーちゃった | はるち&じゅりっつ | 魂の接点 | 本日は休業日 | 本日のテーマ「ケチ」 | 岡山火事 | 春の花 | バレンタイン宝くじ | 妄想癖 | 小学生?昭和臭え? | 大石静 | 溝掃除 | 彼岸 | 優しい関係 | 松嶋奈々子に抜かれた天海祐希 | 今日のイチオシお笑い | 恋 | 有名人に会った話 | 油かす食べる | カフカとゲーテ | 春の雪 | 血管年齢 | 弟子入り | 無能 | 一雨ごとに・・・ | はるち | プリン | 群馬最強やった。 | セカンドレイプ | あん、もうだめだⅡ | 芥川賞受賞作家 | ああ、もうダメだ | カフカとゲーテ | 李さんと金さん | 質問の第二番目 | お知恵とご協力要請 | 降り出した | 新党 | 母乳 | はるち | 小池都知事 | 化学香料 | 教師 | 雪 | 寒さ | しと遊びの続き | 美容室 | しと遊び | いちご | なかいⅣ | クイズ | 人の愛とは。 | ヒコロヒー | なかいⅢ | 昼寝 | はるち | 夜中に大声で歌う🤭 | あなたへ | 大河ドラマ | スズメ | 難続き | 初めて韓国の文句なしで上手い歌手の歌を聴きました。 |