フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
バック 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/17 19:16 年齢: 地域: NO:1408 [返信]
今日、運転歴で初めてバックでスタートした私。
えっ!
驚いたわ。
まさか、あれー?と赤面。
免許返納かー?
なわけねーし。
re:バック 投稿者:はる 投稿日:2024/06/17 19:20 年齢: 地域: NO:1409
ギアをバックにしちゃったの?
後ぶつけなかった?💦
re:バック 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/18 23:20 年齢: 地域: NO:1425
男5人ほどに見送られて、流石の私も緊張した(笑)
5ミリも動いてないない。
やっぱ乗り換え検討すべき?
今度はスバルか?
帽子 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/13 22:49 年齢: 地域: NO:1363 [返信]
似合わなくて泣いてます。
店内のどの帽子も私が被ると中国のおじさまになってしまうと愛おしい人に言ったら、爆笑されて、泣かされて帽子には泣かされてばかりです。
クスン😢
re:帽子 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/06/14 19:33 年齢: 地域: NO:1373
お暑うございます。
ワタクシも今年は、去年の帽子が全く似合いません。
乙女チックな所のシンプルなのですが。
被ると全体にダサクなるのです。
ホームセンターに行った時、帽子忘れたので買った
もともとダサイ帽子の方が、今年は似合うみたいです。
re:帽子 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/14 21:48 年齢: 地域: NO:1377
blueさん
なるほど、ダサイ帽子のほうが、今年は似合うのですね。
でもぉ、私の場合、ソコではないような・・・。
頭の形でしょうかしら。
でもぉ、偶然に真っ白で女子ゴルファーが被っているようなカッコいいキャップを見つけまして、買いました。
若干、サイズが大きくて合いませんが、その分、深く被れるので私の頭が隠れます。
初めて何とか被れる格好のキャップを買えて、ルンルン気分です。
ちょうど昨年真っ白にゴールドのラインが入っているパトリックのスニーカーが気に入って買ってたので、合わせられるし、ちょっと嬉しいです。
歩きやすいのはやっぱニューバランスですけどね。
小池さん遂に出馬 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/12 21:51 年齢: 地域: NO:1345 [返信]
野望はお捨てになったのかしら。
ここで国政へ返り咲かないと年齢的にもラストチャンスだったのに。
しかも、自民に担がれては都民が離れるでしょ。
かといって、れんちゃんではなー。
女性の票が集まらないでしょ。
しかも立憲を離党しちゃったりして、益々票が遠のく。
あーあ。
私ら都民じゃなかって良かったねー。
re:小池さん遂に出馬 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/13 07:49 年齢: 地域: NO:1350
ここまで延ばしに延ばしたのは、れんちゃんの出方と牽制とおっしゃいますが、私は国政へ返り咲くチャンスを狙っていたと思う。
立憲さんや都民は「あとだし」だと小池さんを非難してますが、れんちゃんとの勝負は勝算を読んでますよ。強かさではれんちゃん完敗だもん。
>良くしたい目標を掲げて向かうのでしょうから都知事になられる方には、ご自身の理想は貫いて頂きたいですね☺️
それは諦めてください。
有り得ない(笑)
金と名誉と自己顕示欲だけっす。
本当に日本を救えるのは、政治家と医者と弁護士の賃金をワーストまで下げる。
なりたい人はせめて「金」を目的にしなければ、世の中再生できます。
名誉と自己顕示欲は差し上げましょう。
re:小池さん遂に出馬 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/13 15:33 年齢: 地域: NO:1353
>名誉と自己顕示欲は差し上げましょう。
そうですね。どうせ名誉を求めるなら、歴史に残る偉大な名誉を
求めてもらいたいものです。
本当に人類の までは無理でも せめて日本の為になるようなことを
してもらいたいですね。偽善でもいいから、、、
政治家になろうとするのが金と欲だけの人ならば、
一度、一般人の中から、あみだくじでもいいから適当に選んで
やらせてみてはどうでしょうか?
案外いい政治が出来るかもしれませんね(笑)
例えば、しずくさんが総理大臣
はるさんは環境大臣
私は、、、幹事長がいいかな、(幹事長って何するの?)
re:小池さん遂に出馬 投稿者:はる 投稿日:2024/06/13 18:08 年齢: 地域: NO:1354
幹事長一番大変そうに見える
re:小池さん遂に出馬 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/13 18:30 年齢: 地域: NO:1357
カマキリれんちゃんに
総理
総理
総理
と言われるのは勘弁してほしい。
私、環境大臣がいい。
山野草を守る。
re:小池さん遂に出馬 投稿者:はる 投稿日:2024/06/14 01:30 年齢: 地域: NO:1368
じゃあ、私は国土交通省、農林水産省
それから文部科学省を兼務してみようかな
re:小池さん遂に出馬 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/14 19:17 年齢: 地域: NO:1372
じゃあ私はエロ推進大臣やってみたい。
はるちがなんで文部科学省なんだ?
誤字脱字大臣にせよ。
re:小池さん遂に出馬 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/06/14 19:35 年齢: 地域: NO:1374
エキサイティングですね。
固唾をのんで見守っています。
re:小池さん遂に出馬 投稿者: 投稿日:2024/06/14 20:20 年齢: 地域: NO:1375
blue tractor さま こんばんわー
blue tractor さまは何大臣になりたいですか?😊
首都東京の選挙は、地方に住んでいても無関心ではいられません。
都知事の力は良い方にも悪い方にも様々な影響を与えますからね。
田舎のおうち(*^^*)の金梅花やバラを拝見しました。
前の記事にドイツ アザミの写真を載せられていましたね。
こちらの ふぉとのコーナーにしずくさんも日本のアザミを貼られています。
ふぉとはご覧になれますでしょうか?
沢山の山野草も貼られております。blue様もきっとお好きでしょ?
そうそう、日本女子バレー パリ五輪へ行けるそうですね とりあえず良かったです。
もしよろしかったら、イベントコーナーの応援もよろしく。
未さまへ質問 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/12 21:31 年齢: 地域: NO:1344 [返信]
こんばんは。
あちらへは皆様のお邪魔になりそうで敷居が高くなりました。
なのでこちらでお聞きしたいと思います。
未さんにとって、高嶺の花はなんでしょう?
決して手の届かない花。
お答えいただけると幸いです。
花か草か 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/11 08:03 年齢: 地域: NO:1324 [返信]
花嫌いの私が雷に打たれた如く山野草に魅了されて、あれよあれよと庭には山野草が並びました。
野山に咲く花ではなく、草であることを認識すべきなのかしら。
花と観るか、草と観るか。
それが問題だ。
「野の花を一輪私はもぎ取ってきた」
本の中で見つけた言葉です。
深い意味を感じます。
切ないね。
また与謝野晶子の代表作「みだれ髪」には、
「・・・かなしきは歌か
芙蓉といふ文字」
とあるように芙蓉の花に嫉妬狂乱を表現しています。
花と草に嫉妬し狂うのもまた人間。
と思えば、人間も愛おしいのお~。
re:花か草か 投稿者:じゅり 投稿日:2024/06/11 19:46 年齢: 地域: NO:1329
流石の上手いコメントね!
しずくさんのコメントは、エロイものから高尚なものまで
硬軟、縦横無尽ですごーく幅が広くて深い。
そして文体の巧みさも加わって素晴らしいわ😊
re:花か草か 投稿者:しずく 投稿日:2024/06/12 08:03 年齢: 地域: NO:1331
まぁまぁまぁまぁお褒めに預かり恐悦至極に存じまする。
おっしゃるとおりエロは得意でございます。
するのは不得意ですが、書くのは得意中の得意でして…。
じゅりっつは、その逆で書くのは不得意だけどするのは得意?
ま、これが常人ですわね。
私が奇異なのよ。
昨日は鬼暑くて、今日は曇り。
体温調節なんて出来たもんじゃないわ。
糊付けをしようと朝から奮起したのに、明日まで持越しです。
糊がバリバリになる仕上げが好きなので。
北海道 | 月 | 朝陽 | 媚びる | 拉致問題 | 秋晴れ | ニンニク | 批判 | 共産党 | 原口議員 | ゴルフ場に木を植えましょう。 | 片山さつきと舛添 | 高市総理→トランプ大統領 | 耳鼻科 | ザイム真理教 | 冬 | 人間 | 菌さん | 笑われた可哀想な米 | 北海道 美唄(びばい) | 障害児 | 立憲安住さん | たかこちゃん | 維新 | ヘビ顔 | 政治経済 | 上野 | 公明党 | 玉木 | 萩生田光一幹事長代行 | 辻元清美 | 馬車馬のように | 日本の総理 | 暑さ寒さも彼岸まで | 豊田 | ヘビ | 紙芝居 | 熊被害 | 石破 | オリジナルスタンプ | クマ | 名古屋で40度 | 夏の疲れ | ゆく夏 | 夏は嵐 | 2万円 | 皮膚科 | 乳房喪失 | 洗濯バサミ | かゆい | 人間対熊 | コロナ | 気温 | 盆正月 | 和尚さん | 言葉 | 熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 |