フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
黄砂 投稿者:しずく 投稿日:2024/04/19 13:47 年齢: 地域: NO:829 [返信]
すごいんです。
ホワイトの車、窓もボディーも黄色ですぅ。
私の体調も黄色ですぅ。
季節の変わり目が気になる。
re:黄砂 投稿者: 投稿日:2024/04/19 20:40 年齢: 地域: NO:830
しずく様
大丈夫ですか?
一昨一番すごかったです。
外の世界は、灰色のプラネタリウムの中に
住んでいるような感じでした。
でも、こちらは車に黄色はありませんでした。
室温が高くても、朝夕はひんやりさを感じます。
日中は暑く、ますます暑くなってゆきそうです。
お大事になさって下さい。
re:黄砂 投稿者:しずく 投稿日:2024/04/20 08:02 年齢: 地域: NO:831
コメントに返信ありがとうございます。
また、お気使いにも感謝です。
去年辺りから、春と秋がなくなりそうで、今年も春は桜が咲いて春を感じたけれど、体感的には冬?春?夏?がぐるぐる回る季節感です。
従って、体調に変化もあり、定まらず不調が続く昨今です。
元々、丈夫な人はこの感覚がなく過ごせるみたいですよ。
敏感な私は羨ましいです。
敏感なんて、要りません。
鈍感が良いですね。
麦 投稿者:しずく 投稿日:2024/04/13 09:10 年齢: 地域: NO:801 [返信]
字も麦色にして合わせてみた。
麦が大好きな私。
パンは小麦ですからね、パンばかり食べていると間違えないようにね。
学校帰り、友達と麦の穂を抜いて笛にして、鳴らして遊んだものです。
中島みゆきさまの楽曲にも「麦」が出てきますね。
北海道の大地になびく麦畑は壮大でしょう。
歌詞も曲もすいすい書けるでしょう。
re:麦 投稿者:じゅり 投稿日:2024/04/13 11:21 年齢: 地域: NO:802
私はパンが好きです!
麦畑も奇麗ですね。
日本の風景から田んぼや畑がなくなったら た~いへん。
阿蘇山の麓に大量の太陽光パネルが敷き詰められて、
美しい景色が台無しになって無残な姿になったのを見ました。
福岡ドーム17個分とか、、、呆れてしまいます。
麦笛? というのもあるのですね。笹笛なら知ってます(#^^#)
re:麦 投稿者:はる 投稿日:2024/04/16 04:58 年齢: 地域: NO:814
私も私も!麦好きー!!
ねこじゃらし(エノコロ草)とか
ガマとか、細長いの好きです。
麦笛!笹笛?!すごい!!私無理だー。
アルプスのハイジでペータがやってた指笛なら吹けるけど草で拭けるのすごい!
re:麦 投稿者:しずく 投稿日:2024/04/16 09:18 年齢: 地域: NO:815
二人共、麦笛を知らないの?吹けないの?可哀想。
素朴ないい音色です。
じゅりさん「私はパンが好きです」には笑いました。
その後の文章がないので、どう好きなのか全くわかりません(笑)
ちぢゅくもパンが好きです。
でも、菓子パンは身体に毒だと聞いてからは、食パンだけで我慢しています。
はるるん
私も私もって、競うことでもないしー(笑)
ねこじゃらしのおもちゃがない時代には、あれをねこじゃらしと言ってたのね?
すごい言葉のルーツ。
>麦笛!笹笛?!すごい!!私無理だー。
そゆ人はキスが下手。
吹けーーーーー!!!
re:麦 投稿者:はる 投稿日:2024/04/16 23:45 年齢: 地域: NO:819
私はキス下手ピーかあ😩
そーだったのかーーーー_| ̄|○
re:麦 投稿者:すずく 投稿日:2024/04/17 08:22 年齢: 地域: NO:820
>私はキス下手ピーかあ😩
鑑定済み。
>そーだったのかーーーー_| ̄|○
そうだったのよーーーー_| ̄|○
ご好評に預かり本日の一枚 投稿者:しずく 投稿日:2024/04/16 09:26 年齢: 地域: NO:816 [返信]
私の猫じゃらしよ♬
本物の百日紅の木で作ったすりこぎ棒っす。
料理はここまで拘らねばねっ。
re:ご好評に預かり本日の一枚 投稿者:じゅり 投稿日:2024/04/16 13:28 年齢: 地域: NO:817
すりこぎって百日紅の木で作るの?
すりこぎと言えば麦とろご飯
山芋を頂くと必ず作りましたが、最近山芋が来ない\(^▿^)/
今日は買い物日和
これから行ってきまーす。
re:ご好評に預かり本日の一枚 投稿者:じゅり 投稿日:2024/04/16 21:08 年齢: 地域: NO:818
今日行ったスーパーの駐車場で、クーラーかけっぱなしで、
運転席のおじいさんと臨席のおばあさんが、2人でぐっすり眠りこんでいた。
よくこんなところで寝られる、、、 誰かを待ってるのかもしれないけど
あれだけぐっすり寝てるところを見ると相当長い間 寝てる感じ
おじいさんは口を半開きで、なんかおかしくなってしまった。
ナツメ草 投稿者:しずく 投稿日:2024/04/15 08:19 年齢: 地域: NO:810 [返信]
という名前を知ったのはちょっとまえ。
幼稚園のとき、お当番でウサギのエサを持って行かなきゃいけなくて、沢山摘みました。
そういえば、私の食べ方、ウサギに似ていると言われたことがあります。
なーーーーーーんてかわいらしい食べ方でしょう。
自分の唇にチューしたくなります。
re:ナツメ草 投稿者:じゅり 投稿日:2024/04/15 20:32 年齢: 地域: NO:811
これ、クローバーよね?
家にもいっぱい生えてて 奇麗なんですけど、むしりたくないし、
でも はびこるし、どうしていいかわからない。
四つ葉のクローバーがあるといいのですけど(#^^#)
聞くところによると踏みつぶしてストレスをかけると四つ葉になるとか、、、?
試してみようかしら。
re:ナツメ草 投稿者:はる 投稿日:2024/04/16 04:47 年齢: 地域: NO:813
白詰草には「私を思って」「幸運」「約束」「復讐」とたくさんの花言葉があります。と記述がありますが、最後の「復讐」は何故でしょうかね😱いやいや恐ろしい「愛しさ余って憎さ100倍」って言う事なんでしょうかね……愛とはなんぞや💦
私、四つ葉🍀見つけるの早いよー
北海道 | 月 | 朝陽 | 媚びる | 拉致問題 | 秋晴れ | ニンニク | 批判 | 共産党 | 原口議員 | ゴルフ場に木を植えましょう。 | 片山さつきと舛添 | 高市総理→トランプ大統領 | 耳鼻科 | ザイム真理教 | 冬 | 人間 | 菌さん | 笑われた可哀想な米 | 北海道 美唄(びばい) | 障害児 | 立憲安住さん | たかこちゃん | 維新 | ヘビ顔 | 政治経済 | 上野 | 公明党 | 玉木 | 萩生田光一幹事長代行 | 辻元清美 | 馬車馬のように | 日本の総理 | 暑さ寒さも彼岸まで | 豊田 | ヘビ | 紙芝居 | 熊被害 | 石破 | オリジナルスタンプ | クマ | 名古屋で40度 | 夏の疲れ | ゆく夏 | 夏は嵐 | 2万円 | 皮膚科 | 乳房喪失 | 洗濯バサミ | かゆい | 人間対熊 | コロナ | 気温 | 盆正月 | 和尚さん | 言葉 | 熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 |