フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
五月は真夏だった。 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/19 07:55 年齢: 地域: NO:1136 [返信]
昨日の暑さ、まだ身体が慣れてないつーのに、厳しすぎるでしょ!
腹が立ってくる。
で、今日は寒い。
なんなん。
re:五月は真夏だった。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/19 10:38 年齢: 地域: NO:1139
全くです。
これだから寒暖差疲労にやられる人が出てくるのですよね。
しかも5月は何かと用事も多い。
今日は日曜で混んでいるから買い物行きたくないのに行かなければならなくなった。
予定が変更されると腹が立ちます。
re:五月は真夏だった。 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/19 20:15 年齢: 地域: NO:1142
昨日は酷暑
今日は冷感
明日も酷暑
あーぁため息。
>これだから寒暖差疲労にやられる人が出てくるのですよね。
医者へ行くと大概「自律神経失調症」という病名が付くそうです。
高知ナスを食べて凌ぐほか術がないですね。
>予定が変更されると腹が立ちます。
短気タヌキ2号?
わーーーい、仲間が増えた。
re:五月は真夏だった。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/19 23:40 年齢: 地域: NO:1143
>短気タヌキ2号?
>わーーーい、仲間が増えた。
わーいわーい仲間だ仲間だ 仲間だ わっしょい!
光る君への前にカモシカの特集をやってました。途中から観たのですけど、
カモシカって、シカの仲間じゃなくて牛の仲間なのですってね。
シカに比べると確かにずんぐりむっくりしてますね。
最近シカが増えてカモシカが追いやられ、(鹿のほうが強いとか)
カモシカの食料地がどんどん奪われカモシカが絶滅してしまうのではないかと
カモシカを研究する先生が心配されてました。
カモシカがんばれ~
re:五月は真夏だった。 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/20 07:39 年齢: 地域: NO:1144
カモシカ特集
それ観たかった。
電話してよっ!!
私のカモシカ愛、わかってねーなー。
牛の仲間だったとは…。
ちーとショック。
カモシカ守る会作ろうよ。
re:五月は真夏だった。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/20 15:20 年齢: 地域: NO:1145
>カモシカ守る会作ろうよ
作りましょ😊
カモシカの最後の楽園と言われる浅間山の高地にまで
シカが押し寄せてきて、カモシカの楽園が無くなってしまったと、
カモシカ達が安全で食料が沢山あって幸せに暮らしてたのに、、、
そこをシカたちに奪われてしまって、
シカだって守らなければならないでしょうけど、
シカはどこでも増えすぎて今は害になっているとか、
難しいですね。
re:五月は真夏だった。 投稿者:はる 投稿日:2024/05/20 16:42 年齢: 地域: NO:1146
カモシカが好き。
re:五月は真夏だった。 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/20 17:31 年齢: 地域: NO:1147
え!
人気投票だったん?
私もカモシカがぶっちぎりで好き❤️
ダントツでしょ。
re:五月は真夏だった。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/20 20:11 年齢: 地域: NO:1148
>え!
は?
>人気投票だったん?
そのようになったようです(@_@)
素晴らしき しずくワールド
しずく はかせちゃんの脳内変換の図式がみたい 笑
re:五月は真夏だった。 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/20 21:45 年齢: 地域: NO:1149
私?
私、知ーらない。
はるちがランキングに勝手に変えたのでは?
私はエロワールド。
re:五月は真夏だった。 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/21 13:46 年齢: 地域: NO:1150
五月晴れです。
眼科です。
待たされてます。
帰りはご褒美に麩まんぢゅう買って帰ります。
晩ご飯はデパ地下で見繕って。
時間が残れば無印寄ります。
以上。
re:五月は真夏だった。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/05/21 19:57 年齢: 地域: NO:1151
>帰りはご褒美に麩まんぢゅう買って帰ります。
、、、麩まんぢゅう、どうもよくわからないので検索してみたら
こちらでは笹団子というのに似ています。
本物の麩まんぢゅうを食べたことないのできっと違うものなのでしょうけど、
関西と関東では、似て非なるものとか
そちらではあってもこちらではないものありますが、
今は全国どこのものでも取り寄せることはできますからいい時代です。
親戚の者が九州へ引っ越しした時あちらではお醤油が甘いので慣れないうちは
困ったと言ってたことあります。
日本も狭いけど色々微妙な違いがありますね。
そうそう、イントネーションが違うと同じ言葉でも聞き取れないこともありますね😊
文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 | 宗教 | 人間の三大欲 | 本日のテーマ「語尾」 | 猟犬がペット犬を噛み殺す | 睡眠障害 | 出たー | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば | 春雨 | 恋愛論 | 人と人の縁 | 花 | こういう風景もいいね。 | 寝ます。 | 草抜き | re:メンテナンス終了 | 入学式 | うれしたのしだいすき | 江口のりこ | メンテナンス終了 | はるちへ | 広末 | お注射 | 小説 | 大地真央のCM | 江口のりこ |