フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
ナマモノ 投稿者:しずく 投稿日:2024/09/08 08:20 年齢: 地域: NO:2370 [返信]
blue tractor さんもナマモノに敏感ですか。。。
私もコロナ以後、以前も敬遠していました。
長嶋茂雄とて、ナマモノは食べなかったというのですから、自己管理は大切です。
ナマモノには危険が孕んでいることは確かです。
感染症リスク
菌による中毒
アニサキスによる腹痛
それを覚悟して食べなきゃいけないというのも面倒ではあります。
でも、どうしても食べたくなりませんか?
意志が強い人でも、食べたくなるはずです。
私がそうです。
米を探して店を巡回していると、マグロの刺身に目が釘付け。
色も鮮度も見た目では問題なし。
そして、買っちゃいまして、食べちゃいました。
うまーーーーーーーーーかった。
時には、やけくそで食べたいものを食べる。
人間、食べることが生きること。
blue tractor さんもちょっとだけやけくそになって食べてみませんか?
美味しければ不安も吹き飛び、満たされますよ~。
そういえば、鮎博士!!!!!!!
先日、友人から鮎の刺身を食べた話を聞かされましたが、本当に食べられるの?
re:ナマモノ 投稿者:じゅり 投稿日:2024/09/08 12:09 年齢: 地域: NO:2371
やけくそで食べる、、、
それもいいわね(#^^#)
>うまーーーーーーーーーかった。
それが1番!
私は鮎の刺身はやけくそでも食べれないわ。
はるさんなら大丈夫な食べ方知ってらっしゃるのでしょうね。
re:ナマモノ 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/09/08 16:05 年齢: 地域: NO:2372
ナマモノを早とちりで、ナマケモノと読んでしまいました。
私のことだわと。(笑)
かつてブログフレンドが書いた有閑ダムのことを、
有閑マダムと読み違えたり。
寒い時しか、ブリやカキも。
神経質と言うよりも基本の心得だと思います。
アニサキス(ちゃんと言えません)が嫌なので、
話題になってから、ここんとこ鯖寿司食べていないのです。
鮎のお刺身は食べていません。
奈良の吉野川の鮎寿司(歌舞伎にも出て来るお店の)が
ソウルフードです。沖島の鮎寿司も。
re:ナマモノ 投稿者:じゅり 投稿日:2024/09/08 20:19 年齢: 地域: NO:2373
読み違い、、、私もよくあります😊
ゲリラ豪雨をゴリラ豪雨とか(笑)
>私のことだわと。(笑)
それは私のことです(*^^)v
アニサキス、アニキサスと言いそうになります。
今 変換したら、兄貴刺す と誤変換されました。パソコンも間違う~~~
鯖とかイカは生で食べませんね、私も。
re:ナマモノ 投稿者:しずく 投稿日:2024/09/08 21:23 年齢: 地域: NO:2374
今夜もマグロのお刺身食べちゃった。
昨日のが今日もあったので、手が出ちゃいました。
うまーーーーーーーーかった。
腹具合は何ともなく、セーフです。
皆様も極度に心配なさらず、食べたいと思ったものを食べましょう。
お刺身で一番好きなのは、マグロではありません。
カツオです(タタキではありません)
二番目に好きなのは、鰆です(地物の鰆の刺身はうまーーーーーーい)
それなのに、下戸なんです。
呑めたらなー。
いいだろうなー。
re:ナマモノ 投稿者:はる 投稿日:2024/09/08 22:50 年齢: 地域: NO:2375
私も刺身で川魚は食べませんよー
と言うかはるはお刺身が嫌い。
鮎は塩焼きが一番好きな食べ方です。
今、旬ですからね!
鮎釣りも網漁も今がかき入れ時です。
子持ちもぼちぼち捕れ始めましたよ。
今日は120匹ほど捕って来ましたー
re:ナマモノ 投稿者:じゅり 投稿日:2024/09/08 23:19 年齢: 地域: NO:2376
あら はるさんこちらではお元気
先ほど ふぉとのほうを見てましたら
熊に遭遇されたり熱中症になられたりとか
心配しましたがなんとか大丈夫そうですね。
1日で120匹とは すごい!
私も以前 鮎のやなによく行ったりしましたが
コースで食べても塩焼きが1番ですね。
それにしても気を付けてくださいね。鮎釣り鮎漁
re:ナマモノ 投稿者:しずく 投稿日:2024/09/09 08:14 年齢: 地域: NO:2377
こちらでは元気って、じゅりっつ、呑気なこと言ってる場合じゃないですぜ。
熊よ熊。
熊は泳げるんですぜ。
はるちが足を攣りながら釣った鮎を目掛けて泳いできたらどーなる?
一貫の終わり。
熱中症も一歩間違ったら死にます。
私も涼しいうちにすればいいものをつい、午後の陽が当る窓の窓拭きをしまして、体温上昇で熱くなったから、速攻で裸になり、犬ルーム(ずっとエアコン点けてる)に飛び込んで保冷剤を股に挟みました。
みなさん、油断禁物です。
鮎は皮を食べるのです。
刺身にしたら台無し。
re:ナマモノ 投稿者:じゅり 投稿日:2024/09/09 15:56 年齢: 地域: NO:2378
>熊は泳げるんですぜ。
ホントにね、後ろからザブンと飛び込んだって、、、
はるさん危機一髪!
よく はるさんに飛びつかなかったわね。川に飛び込んでくれてよかった。
そんな危ない目にあっても鮎釣りは止めないのでしょうね。
はるさんのことだから
まだまだ熱中症も当分気を付けなければならないでしょうし、
年々、気を付けなければならないことが増えて行くような。
はるさんの場合は鮎釣りなど趣味に熱中しすぎで症
気を付けてね、どちらの熱中症も。
re:ナマモノ 投稿者:はる 投稿日:2024/09/09 20:22 年齢: 地域: NO:2379
上手い!!
しずくさん、じゅりさんに座布団!!
re:ナマモノ 投稿者:しずく 投稿日:2024/09/09 21:58 年齢: 地域: NO:2380
はーい。
何枚がいい?
re:ナマモノ 投稿者:じゅり 投稿日:2024/09/09 22:52 年齢: 地域: NO:2381
ありがとうございます😊
5枚 いただきたいです。
10枚だと転がり落ちるから、
re:ナマモノ 投稿者:はる 投稿日:2024/09/10 01:51 年齢: 地域: NO:2382
では周りをフカフカなマットレスで囲んで
座布団を10枚!!
じゅりさんが転がるところを見たいから
((o(^∇^)o))
re:ナマモノ 投稿者:しずく 投稿日:2024/09/10 06:12 年齢: 地域: NO:2383
>よく はるさんに飛びつかなかったわね。
怖かったんで症、クマがはるちを💨🏃♂️
じゅりっつにも飛びつかないで症💨🏃♂️
re:ナマモノ 投稿者:しずく 投稿日:2024/09/10 06:14 年齢: 地域: NO:2384
>じゅりさんが転がるところを見たいから
骨折は確実で症。
re:ナマモノ 投稿者:じゅり 投稿日:2024/09/10 15:32 年齢: 地域: NO:2386
>じゅりさんが転がるところを見たいから
笑えるで賞 賞金1円
>怖かったんで症、クマがはるちを💨🏃♂️
>じゅりっつにも飛びつかないで症💨🏃♂️
つまらないで賞 賞金0円
>骨折は確実で症。
笑えないで賞 賞金 ー10 円
re:ナマモノ 投稿者:しずく 投稿日:2024/09/10 23:53 年齢: 地域: NO:2387
あらあら、じょりっつらしいわ。
いつも言ってますが死ぬ時、金要りません。
財布持たなくても大丈夫よ。
持ちたくても持って死ねないんだから有効に使いましょう。
私は幼少期家が貧乏だったから、養護施設かお金に困っている子供に寄付します。
あー今夜も睡魔が訪れないや。
今夜もまた不眠になりそうや。
強い人 投稿者:しずく 投稿日:2024/04/25 08:05 年齢: 地域: NO:871 [返信]
出会ったことがありますか?
私はこの歳(知らないだろうけど)で強人(一見)に出会ったことがあります。
先ずは病魔(身体は手術痕だらけ)現在も後遺症やハードな仕事の肉体疲労から痛み止めが欠かせない日々を過ごされてました。
人間模様もそこまでクズとどうしたら出会えるの?と思えるほどクズばかり。
だけど、不思議と騙されるのはクズのほう。
幼少期から人に恵まれない生い立ちでした。
そんな中から仕事に必要な資格も取り、家も車も持ち、金銭的にも余裕綽々。
出会った最初は不憫できっと弱い人なんだろうと思いました。
でも、そうではなかった。
強い…という言葉は少し違って「強か(したたか)」さは驚愕の域。
人間、不幸に襲われると強くなれると言いますが、それは湾曲された歪な強さであることがわかりました。
貧困で育つとハングリー精神が育つと言いますが、果たしてそうなのか?
屈折してると私は思うのだけど。
強くなりたいと人は願うけど、したたかな強さより、したたかな弱さのほうを私は願うだろう。
弱くても、泣いても、喚いても、そのほうが人間らしいから。
その人は、泣かない人でした。
泣けばいいのに泣けないようでした。
即ち、
そこに愛は生れない。
しと遊びの続き | 美容室 | しと遊び | いちご | なかいⅣ | クイズ | 人の愛とは。 | ヒコロヒー | なかいⅢ | 昼寝 | はるち | 夜中に大声で歌う🤭 | あなたへ | 大河ドラマ | なかい終結 | スズメ | 難続き | 初めて韓国の文句なしで上手い歌手の歌を聴きました。 | なないろ虹色 | 眼鏡 | どうしても読んでしまう | インフルエンザ | 文房具 | 震災ボランティア | 冬の月と星 | 小学男児の半ズボン | ぜんざい | 謝罪文 | おいらんごっこ | 銀狐 | すぽーつ | カタカナアウト | 岡山弁 | この時間ならまだ早い。 | お知らせ | ルマンド | いしはらさとちゃん | 深夜に起きてる人ーー。いない? | 北風の中の洗車 | 今年も笑いましょう。 | カンニング | 日常 | 小田和正 | 新年あけましておめでとうございます。 | 年越しですね〜 | 人間関係の破綻 | おつかい | イヴpart 2 | イジリ | 幻のLINE | イヴ | こたつクマ | 雪 | 立腹 | 私みたい? | また磨いてしまった。 | 好きな映画 | 安楽死 | 感動したこと | ピアノ | 札幌より気温が低い! | 美容室 | 寒苦しい | イベントへ | おはよう&おやすみなさい パ―ト3 | おはよう&おやすみなさい パ―ト2 | 一日一笑 | キャッチボール | おはよう&おやすみなさい | ザ•トラベルナース | アミ戸洗い | あなたのクリスマスは? | 金原ひとみ | 宝くじ | 流れゆく季節。 | はじめまして。 | 中山美穂さん | 石破総理 | 頻尿の犬 | 秋田のクマ | 秋晴れ?冬晴れ? | モデラートさーん。 | 母なるもの | トラベルナース | 障子の桟磨き | 縁は異なもの? | ダーウィンが来た!今日はコレ | 柱磨きばっか。 | 結構怖かったエスカレーター | 甘酒飴 | 認知症診断 | 斉藤県知事 | 壊れる | 蚊 | 岡田&高畑結婚 | 似てる | 今期最初の寒波 | イベントコーナーのコメント | フォトに貼れないのでこちらで。 | 凶器の飴玉 |