フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
新規さんです。 投稿者:とも 投稿日:2024/02/25 18:57 年齢: 地域:西九州 NO:193
皆様>お一人お誘い者がまた居ますのでよろしくお願いしますm(__)m
ジュリさん>スレッド形式に馴れておらず・・フライングやレスに気づかずごめんなさいm(__)m
群馬の方なんですね!
スバルにガトーハラダに群馬くん?ちゃん?(しずくさん突っ込まないで。笑)井森美幸も?!
修羅の国生まれのカステラ県ですがうどんが好物ですけどよろしくお願いします(^^)
独り言・・スレッドとか20代の頃のガルパラのチャットとか思い出す〜パソコン覚えながらのチャットに必死で話に食らいつくもついていけず・・内容が全然頭に入らんし、
ドニーチョ(懐)外でもやって電話代。爆死。
re:新規さんです。 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/25 19:23 年齢: 地域: NO:195
え。
新入りの方が来てくださるの?
昨日の福さんに引き続き、嬉しいです。
ともとも、群馬に何があるか知ってるの?
私が知ってる群馬は関東だから標準語がとても綺麗ってこと位です。
岡山なんざ、広島が近いから荒っぽいよ。
ともとも~カステラ以外にないの?
東京名物、とらやの羊羹と変わらないのでは?
甘いものは痩せます(私の場合)
re:新規さんです。 投稿者:ジュリ 投稿日:2024/02/25 21:51 年齢: 地域: NO:199
ともさん
群馬県ってあまり有名なものってないです。
しいて言えば草津温泉とか伊香保温泉とか、、、有名人も由紀さおりとか中山秀征、篠原涼子
氷室京介 布袋寅泰とかかな~~(#^^#)(ろくに知ってない)
あとは群馬は、首相が4人出たことぐらいでしょうか(保守王国ってなんだかな~って感じです)
うどんは水沢うどんとか、お切込みとかあるのですが知らないでしょうね(#^^#)
あ、ちなみに焼きまんじゅうというのがあってこれは私好きです。
re:じゅりさんへ 投稿者:とも 投稿日:2024/02/26 19:54 年齢: 地域:西九州 NO:205
あーボウイやバクチクが群馬だったですね!
焼き饅頭に興味津々!ラーメンならぬ、ご当地うどん食べ歩きをしたいものなのでこちらも興味津々♪
勉強不足でよく分からなくてすみません_| ̄|○
偉大な方々の出身地なのですね(^^)
話は戻りますが、福岡空港は街中を飛行機が突っ込むよう感じだけど中心部からのアクセスはいいんですもんね(^^)
re:新規さんです。 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/26 20:04 年齢: 地域: NO:206
布袋さんですよ布袋さん。
群馬だったとは知らんかった。
新規さーん
待ってまーす。
re:新規さんです。 投稿者:ジュリ 投稿日:2024/02/26 20:53 年齢: 地域: NO:208
ともさん
私そちらの地方は無知です。
よく分からないのですが、長崎のほうでしょうか? カステラというと、、、
長崎そのものがロマンありますね。違っていたらごめんなさい。
ハウステンボスに行きたいです~♪
re:新規さんです。 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/28 07:52 年齢: 地域: NO:222
モデラートさん
>高橋尚子くらいでしょうか。
素晴らしいです。
その先輩の有森裕子が我が県にはおりますだ。
>伊藤英明の実家前を仕事で通りますが、
キムタクと地元を馬祭りで盛り上がらせた人ね。
貢献度高いじゃないですか。
>書いてて思い出した!新御三家の一人「野口五郎」古っ!いかがでしょうか(笑)
よい◎
古くないですよ。
だって、御三家の郷ひろみが紅白に出てるんですもの。
時の人の一人ですよ。
御三家の中では一番好きでしたし、マトモでしょ(笑)
>山にも野口五郎岳ってのがあるよ。
参りましたっ!!
モデラートさん、今日の試合は間に合うように来て下さいね。
-------------
はるさん
博士か学者か、はたまた教授?
勉強になります。
ジュリさんのお得意分野ですので、お互い切磋琢磨してね。
>新規さんもこんな話し受け入れて下さる方だといいなー。
お待ちしているのですけどね。
今日のサッカーに参加を足がかりにお越しくださると嬉しいね。