フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
(>)コレについて 投稿者:はる 投稿日:2024/10/25 18:02 年齢: 地域: NO:2841
(>)コレ。
の呼び方、っつーか、表示さすには
なんて打つの?
記号の中から延々と探したわ
(<)こっち向きだとダメなん?
re:(>)コレについて 投稿者:じゅり 投稿日:2024/10/25 19:28 年齢: 地域: NO:2842
はるさん
私の場合、パソコンのキーボードにその記号がついているので
それをそのまま押しています。
それなので、スマホだったりした場合のやり方は分かりません。
ごめんなさいね。
re:(>)コレについて 投稿者:じゅり 投稿日:2024/10/25 19:38 年齢: 地域: NO:2844
> これは一応 呼びかたは 大なり で
< これは呼びかたは 小なりです。
数学の不等号です。
re:(>)コレについて 投稿者:しずく 投稿日:2024/10/26 08:03 年齢: 地域: NO:2857
ヤンキーはるち
>数学の教科書で殴りつけて「うるさい!騒ぐな。」
殴る前に通報じゃ。
re:(>)コレについて 投稿者:じゅり 投稿日:2024/10/26 14:01 年齢: 地域: NO:2862
またまた はるさんの武勇伝(*^^)v
はるさんの色んなエピソードには驚かされることが多いわ。
とにかく大事に至らなくてよかったわね。
助け方がすごいけど、なんかアニメみたい。
>ただ……
この後に何かがあるの? 気になりますけど、、、
re:(>)コレについて 投稿者:しずく 投稿日:2024/10/26 16:46 年齢: 地域: NO:2866
私も
>ただ……
気になってます。
早くゆえ。
re:(>)コレについて 投稿者:しずく 投稿日:2024/10/26 18:32 年齢: 地域: NO:2867
ただまだ?
re:(>)コレについて 投稿者:じゅり 投稿日:2024/10/26 23:59 年齢: 地域: NO:2875
ありがとう はるさん 話してくださって、
感激
そんなお話が出て来るなんて、、、もうドラマですね!
是非全部聞かせてくださいな。
教科書がそのようになった訳はきちんと話したんでしょ?
誤解されたままではいやよ。
re:(>)コレについて 投稿者:じゅり 投稿日:2024/10/27 16:21 年齢: 地域: NO:2897
1つの物語完結。
はるさん ありがとう。
はるさんの半生のエピソードをまとめたら、面白い本が出来上がるのじゃないかしら。
売れる本が、、、出来ると思う(*^^)v
re:(>)コレについて 投稿者:しずく 投稿日:2024/10/27 18:44 年齢: 地域: NO:2903
よほど天狗になりたかったんだな。
2回も書き込んでさ。
天狗になっちゃだめ。
人間、謙虚でなきゃ。
私みたいにね。
私、小さい時なりたかったものない。
大人になってから、あれもこれもとなりたいものだらけになっちゃいました。
re:(>)コレについて 投稿者:じゅり 投稿日:2024/10/27 20:31 年齢: 地域: NO:2905
天狗というのは珍しいわね。
忍者になりたかったというのはよく聞くけど、
やっぱり はるさん超人ね。
1本歯の下駄で鉄棒の上を走れたなんて、、、
ひょっとして、ひと時、記憶を失ってた時にでも
天狗にさらわれて帰されたんじゃないの?
心当たりない?
re:(>)コレについて 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/10/28 11:16 年齢: 地域: NO:2923
はるさま
思い出しました。
中学生の頃、美術の時間。
敦煌ならぬ雲高(うんこう)の石窟の話に、
何人かと共にその名前に思わず笑ってしまいました。
美人の先生が、鋭い声で私だけを名指しで怒りました。
一応、真面目なおとなしい生徒でした。
先生方に叱られたことなんかなかったのに。
信じられませんでした。