フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
斉藤県知事 投稿者:やんちゃ 投稿日:2024/11/19 19:43 年齢: 地域: NO:3222
どーでもいいんだけど、お隣さんなのでちーとばかり。
血圧上がらない程度に。
ボロが出始める。
と私は思っています。
早速、大義名分を理由に百条委員会欠席だとさ(笑)
ネットの数なんて結果論としてはダメ。
こういうのは日本人の悪しき特性です。
かつて、国技である相撲の世界で「かわいがり」なる暴力により若い力士が命を落としたというのに、相撲ファンは国技館の観覧席を埋め尽くしました。
私はこれが日本人か!と嘆きました。
観客が行かなければ、興行はストップします。
バカな日本人(相撲ファン)が行かない選択肢を選ばないんですよ。
人が死んでも尚。
変でしょ。
そんな国民おかしいよ。
国技ですよ(詳しくは国技ではないという人もいる)
今回の選挙も同じです。
まあ、現場の声が一番の信憑性があります。
県の職員が斉藤知事のパワハラを目の当たりにしているのが何よりの証拠だと私は現場を重視します。
ネットの波に呑まれる人間の愚かさと儚さを突きつけられたけれど、これから始まる大レースってところでしょうかしら。
うふん。
re:斉藤県知事 投稿者:ふわり 投稿日:2024/11/19 20:58 年齢: 地域: NO:3225
時々名変
ネットは虚実のあわい!だ!
何度言ったらわかるんだ!
re:斉藤県知事 投稿者:鮎美 投稿日:2024/11/19 23:58 年齢: 地域: NO:3229
私が兵庫県民のある人に聞いたところ
斎藤知事の前の知事が5期20年間も知事をやっていて、
その間に県政があまりにも腐敗してしまっていたそうです。
それを斎藤知事が まがいにも改革を推し進めたので
色々と各方面と軋轢が生じてしまったようです。
でも、県民は腐敗から脱却したいがために、斎藤知事の
悪いところは分かっていても次善の選択として、
斎藤さんを選んだようです。
これから、真の改革が出来るか、また引きずりおろされるか、
真実はどうなのかが、明らかにされていくでしょう。
re:斉藤県知事 投稿者:しずく 投稿日:2024/11/21 11:37 年齢: 地域: NO:3243
そのとおり。
職員の締め付けを強いる知事に職員が意欲的に働けるわけがない。
静かなのは今のうちだけ、やがて牙(パワハラ)を出す。
だって、人間、変わりたくてもその年齢では矯正できないんだもん。
うふふっ、私も矯正できないっす。
やさしい女になりてーっす。