フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
春雨 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/05 20:24 年齢: 地域: NO:348
春雨だ濡れて参ろうなどと昔の人は言いましたが、今日、その春雨に濡れましたら、
寒くて、震えました。
お風呂に入って、温まってもなかなか身体の芯までは温まりませんでした。
侮ると春雨の冷たさにそれこそ参ってしまいます。
そんな中、美容室へ行き、春だから少しだけカットしてもらいました。
卒業も入学も関係ない私には、この春をどう面白くするか考え中です。
面白いことをどなたかお教えください。
re:春雨 投稿者:はる 投稿日:2024/03/06 04:33 年齢: 地域: NO:354
春は来る芽吹きを待ちましょう。
山菜、竹の子、天ぷらにしましょうか
炊き込みご飯にしましょうか
もうじき来る山の目覚めを待ち遠しく
はるるんはソワソワしています。
モデラートさんもきっと同様に
もう、ウズウズしておられるはず。
春が旬の魚も野菜も市場に並びますよ
美味しい物を創作してみてはどうでしょう
re:春雨 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/06 13:08 年齢: 地域: NO:355
はるるん
私、炊き込みご飯を注文します。
待つのが大嫌いな性分で、行列の出来る店には一度も並んだことがありませんので、どうか速攻で炊いてくだされ。
想像しただけで、春の香りがしますね。
食べたい。
はるるんのところは市場があるの?
いいなー。
re:春雨 投稿者:じゅり 投稿日:2024/03/06 14:32 年齢: 地域: NO:358
>はるるんはソワソワしています。
>モデラートさんもきっと同様に
春 ルンルンルン♪ いいですね~
モデラートさんと山でバッタリ出くわしたりしてとかー(*^^)v
家の裏庭にたろっぺ(こちらではタラの木のこと)
あるのですが、成長がとんでもなく早く、
天ぷらにして食べようとしていると、バッと葉が茂ってしまって
芽のうちに摘めず、食べそこなってばかりおります(笑)
しかも友人宅から20センチぐらいの苗木をもらってきたのに
それこそどんどんどんどん大きくなってしまって剪定しても剪定しても、
次の年にはもう伸びている。山の木はたくましい。
うっかり植えるとた~いへん、しかも固いトゲトゲがあって
これもうっかり触れないぃぃぃ