掲 示 板
(おしゃべりトーク)

フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。

魂の接点  投稿者:しずく 投稿日:2025/03/25 09:17 年齢: 地域: NO:4730

4729にも書きましたが、人間を知らなさ過ぎる人は、大概人間関係に失敗して、別れを繰り返しています。
他人事ではなく私自身のことでもあります。
ただ、私の別れは「今生の別れ」ではありません。
メールを交わした人、LINE、電話、全てブロックしていません。
死して尚、今生の別れは訪れないと思っています。
それほど、星の数ほどいる人との出会い、選ばれて出会った人。
別れたきりなんて寂しいことをしてはなりませんね。
では、どうして人は人との縁を切りたがるのか。
答えは、自己防衛です。
このまま、この人とお付き合いしてたら、自分が堕ちて壊れてしまうと思うからです。
自己愛とも言いますね。
私が全てを遮断しないのは、辛うじて残っている他者への想いからです。
楽しいこと、嬉しいことを忘れて、目の前に起こった裏切りだけに神経が注がれるからです。

私のところへある日、一通のLINEが届きました。
もう、お別れしてかなりの時間を経ていたので驚きましたが、その文面は常人の精神では書けないほどの壊れた文字が並んでいたことに、二重の驚きを与えられました。
では、どうしてその人をブロックしないかと言いますと、忘れられないほど美しい声で、私と言葉を交わした人だからです。
どんなに壊れて、穢れたLINEの内容であろうと、それを掻き消すほどの魅力を持つ声だったからです。
一つでいいのです。
何か一つ、その人の魅力を心に刻んでおけば、たとえその人が豹変しようと、激変しようと、揺らぐことがないものが一つあれば、救われるのです。
恋愛であろうがなかろうが、好きであろうが嫌いだろうが、人間であればそれだけで救われます。

私の知っている人で乳癌に罹り、両胸を摘出された人がいます。
私はその運命を受入れて、果敢に人生、つまり生きることに全力で挑んだ人を尊敬しています。
間違いなく、私ならば抗癌剤の苦しさに耐えかねて、死を選ぶと思うからです。
私はその強い強い人にかける言葉もなく、私のほうが意気消沈している中、一つだけ言葉を見つけました(私の知っている歌の中の一つでしたから、すぐに脳裏に浮かんだ)


「われの背中はまだ無傷なり」


自身が乳癌の摘出をされた中城ふみ子の歌を引用したのです。
これは一見、気の毒な作者の心の叫び、吐露にも読めますが、実はとても強い強い女の情念の表現なのです。
情念は私の小説には欠かせないもののひとつです。
その人にこれを送りました。
残念ながら、その人の魂には響かなかったようで(笑)私の想いは届かず落胆したのですが、いつの日かきっと、私の気持ちが伝わるであろうと、今もそう思っています。
ただ、もうその時の私はいません。
穏やかに暮らそうと決めたからです。

本日の講義はここまでとします。
カメラに詳しいスペシャリストが山野草の撮り方をお教えくださるというので、行って来ます。
その後、小学生と談笑して、とれとれ魚を買って食べます。

ご高覧、誠にありがとう存じまする。
じゅりっつは、この話を聞くのは二度目かもしれませんが、ご容赦くだされ。
リクエストも受け付けまーす。


re:魂の接点  投稿者:blue tractor 投稿日:2025/03/25 12:53 年齢: 地域: NO:4731

中城ふみ子、若い頃、夢中で読みました。
たしか、離婚された後のこと。
恐らく渡辺淳一を読んでいたので、
そこから見出したのではないかと。
素晴らしい歌が多かったです。
ただし、渡辺さんのは北海道時代までが
好きな小説でした。
東京の生活でのは読んでいません。


re:魂の接点  投稿者:じゅり 投稿日:2025/03/25 20:49 年齢: 地域: NO:4735

>星の数ほどいる人との出会い、選ばれて出会った人。

素敵な言葉です!
出会いは奇跡 ですから おろそかには出来ませんね。
でも、生きていくうえで、人間関係ほど煩わしく、悲しみも産み ストレスの元にもなりますね。
1人でいると寂しい、けど誰か居ると気も心も体も疲れる。
先日、親戚が一晩泊まったら、その人は割と無神経で、背中や足にできた湿疹を掻きまくって、
皮膚の乾燥した白い粉を部屋のあちこちに振りまかれてしまいました~\(^▿^)/
掃除が大変でした!

>何か一つ、その人の魅力を心に刻んでおけば、たとえその人が豹変しようと、激変しようと、揺らぐことがないものが一つあれば、救われるのです。

 これも素晴らしい言葉ですね!
人は豹変するし、背くし、裏切るし、嘘を付くし、騙すし、基本、性悪説がほんとじゃないかとも思えます。
ま、人はその時の条件や環境次第で、ころころ変節もしますが、
たとえ悪人でも人間としての可愛さがあれば、愛おしいものです。
ただ、ケチな人はダメですね。
ケチとは物質面だけでなく、心がケチな人 心が貧しい人


re:魂の接点  投稿者:blue tractor 投稿日:2025/03/25 22:34 年齢: 地域: NO:4738

>何か一つ、その人の魅力を心に刻んでおけば

心に刻みます。
友達に自分風に要求するものでは、ないのですね。
迷う時もあり、吹っ切れました。


re:魂の接点  投稿者:しずく 投稿日:2025/03/26 08:22 年齢: 地域: NO:4741

私の一文でブルーさんが吹っ切れたとのこと、
書いた者冥利に尽きます。
よかったです。
吹っ切るという精神はとても重要ですね。
ちまちまちまちま悩んでいてもどーしようもないことは、どーしようもないですもんね。
私も吹っ切りたいことが山ほどあります。


re:魂の接点  投稿者:しずく 投稿日:2025/03/26 08:44 年齢: 地域: NO:4742

文字色がじゅりっつと同じなので、気づきませんでした。

>中城ふみ子、若い頃、夢中で読みました。

活字愛好家であれば、一度は嵌りますよね。
才能豊かな歌人でした。
物故作家になられて、その才能と感性が惜しまれます。

ところで、ブルーさんが渡辺淳一文学(ワールド)に嵌ってらしたとは、驚きました(笑)
東京へ出てからですと、失楽園は読んでいらっしゃらない?
氏の小説は、豪遊(クラブ)の中から紡いだものが多いですね。
実際、医者ですから人体のことにはお詳しいでしょう。
あのルックスで作家となれば、女が放っておかない(笑)モテモテはわかります。
そこから、女性を探求なさったわけですから(笑)
私は氏の小説で一冊挙げろと言われたら、迷わず「ヴェジタブル・マン」です。
渋いでしょ?(笑)
極上の小説です。
この作品を読んだ遠い記憶を抽斗から引っ張り出して、今回完成しつつある小説に織り交ぜました。
読んだものは、ちゃんと肉になっています。
「白き狩人」「ひとひらの雪」など、氏か編集者かは定かでないですが、タイトルの付け方は天才並に巧かったですね。
ブルーさん、渡辺文学がお好きなら、やはり谷崎でしょう(笑)
読まれていますか?
私は清純乙女ですから、谷崎は殆ど未読です。
あの世界は近寄り難い(笑)


re:魂の接点  投稿者:しずく 投稿日:2025/03/26 08:48 年齢: 地域: NO:4743

>先日、親戚が一晩泊まったら、その人は割と無神経で、背中や足にできた湿疹を掻きまくって、
皮膚の乾燥した白い粉を部屋のあちこちに振りまかれてしまいました~\(^▿^)/
掃除が大変でした!

最高に笑えるお話を提供くださってありがとう。
お泊りを?
拒絶なさいませ(笑)
私だったら無理。
フケが落ちてても、鼻毛一本落ちてても無理。
だけど、こうして人が被害に遭った話は嬉しくて、笑いが止まりません。
じゅりっつにおめでとうと言ってあげたい。


re:魂の接点  投稿者:blue 投稿日:2025/03/26 22:28 年齢: 地域: NO:4753


re:魂の接点  投稿者:blue 投稿日:2025/03/26 22:39 年齢: 地域: NO:4754

本文消えました。涙


re:魂の接点  投稿者:しずく 投稿日:2025/03/26 22:50 年齢: 地域: NO:4755

えーーーー

どういちゃったんですか?

泣かないでもう一度、書きましょうよね。


re:魂の接点  投稿者:blue tractor 投稿日:2025/03/27 12:13 年齢: 地域: NO:4758

投稿を押したのですが、ダメだったんです。
もう一度書くと、以前のように
ダブってしまわないかという恐怖(笑)が。
インターバルを置いて、大丈夫だったようで
本日書かせて頂きます。

30代の頃でしょうか
渡辺淳一、軽く読めて爽やかでした。
北海道時代のは、愛欲シーンもなくて。
『無影灯』『花埋み』
中城ふみ子も彼の作品からっだたかも。
『雪舞』が一番好きでした。


re:魂の接点  投稿者:じゅり 投稿日:2025/03/27 16:40 年齢: 地域: NO:4760

ブルーさん
そういうことだったのですか、心配しましたが良かったです。
私は このお二人の作家さんの作品読んだことありません。
ブルーさんもしずくさんも作家さんだけあって沢山の本をお読みなんですね(#^^#)


返信フォーム

/home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 243
">
/home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 247
">任意
/home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 251
">任意

 
Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260



/home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 277
" style="width:100px"> (自分の記事を削除時に使用)