フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
GW
投稿者:しずく
投稿日:2025/04/29 12:50
年齢:
地域:
NO:5026
開店を待って例のお饅頭を買いに行ったんだけどね、まあ車は混むわ、人は多いわ、パトカー走るわ、カラスは鳴くわで、何がGWはお家で過ごすだー。
私は、まんぢゅう抱えて直帰。
うま〜い
一口250円のGWは清貧?それとも贅沢?
re:GW
投稿者:じゅり
投稿日:2025/04/29 16:44
年齢:
地域:
NO:5031
>一口250円のGWは清貧?それとも贅沢?
優雅なGWだと思いますわ。
GW中に出かけると、大変な目にあいますものね。
高速で何度か渋滞に巻き込まれたことありますし、
ある時は、ある駅にタクシーが無く、電車に乗ったらギュウギュウ詰めで
仕方なく降りて、目的地まで歩いたこともありますし。
おまけにGW中は宿泊料も高いし、観光地はどこも混雑してるし、
そんな、苦行のようなGWでも、日本人は、GWにはどこかへ行かなければ、
と義務感のようなものにとりつかれ、へとへとになって帰ってくる。
re:GW
投稿者:しずく
投稿日:2025/04/29 19:24
年齢:
地域:
NO:5036
ほんとにほんとに美味しくて、幸せ感じます。
私、いままで食べ物で幸せ感じたことはあんましないのよ。
食べられるだけで幸せだから。
>目的地まで歩いたこともありますし。
子供の頃は子供の日は山へ母と近所の子と行って、お弁当を食べて帰るだけ。
それでも嬉しかったよ。
そうそう、宿泊料の高騰、ビックリしますよね。
なんなんだと言いたい。
一泊一万円でも高いわー。
きっと人件費でしょうね。
でも、最近はナカイさんいなくね?
re:GW
投稿者:じゅり
投稿日:2025/04/29 20:51
年齢:
地域:
NO:5041
>ほんとにほんとに美味しくて、幸せ感じます。
それこそ真の贅沢よね。
>でも、最近はナカイさんいなくね?
何でもかんでも、人を減らそう減らそうとしていますね。
スーパーのレジはともかく
飲食店も中途半端なロボットが運んでくる。
ナカイさんも女将さんもそのうち、色気のないロボットになってくるでしょう。