掲 示 板
(おしゃべりトーク)

フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。

再び中さん  投稿者:しずく 投稿日:2025/05/15 08:51 年齢: 地域: NO:5151

今頃になって反論してますね。
別にいいけど。
しかし、協力弁護団で挑んできましたね。
私は、不思議でならないのが、弁護士の前に被害者への対応でしょ。
弁護士に対応させるの?と思ってしまいます。
彼ほどになるとお金に糸目はつけないのでしょうから、敏腕弁護士100人依頼して頑張れるけど、そうじゃない一般人はどうすんの?
彼は人気商売なんだから、イメージを壊したくないがための名誉挽回なんて要らない。
素の自分に戻ればいいだけ。
1から出直せばいいだけ。
四の五の言わない。
この期に及んで、反撃かーーーーーい。
「男の子は、損得を考えちゃダメ」
「女の子は、子供を産みなさい」
あいくるしい
というドラマの中でお母さんの台詞だった記憶があります。
と台詞を考えたのは、野島伸司さんです。
私は最後のリレーのシーンは泣かされました。
何度、再生して観ても泣かされます。
こう書くと、偏見と文句を言いたい人がきっと存在するでしょう。
なんで男なの?
なんで女が子供を産むの?

あのね、現代の医学では女しか子供を産めないのだ。
それを論うのは、愚の骨頂。

昨夜の読書はあの大河ドラマ「光る君へ」の脚本家、大石静氏の本。
そこにね、女が一番幸せを感じるときは、「好きな男に抱かれているとき」と書いてまして、すぐ「あ、子供を産んでないんだ」と私は悟りました。
子供を作らなかったそうです。
そこは母性を求める男脚本家、野島伸司の勝ち。
女は子供を産んだ瞬間が一番幸せを感じるのだと私は思います。
だって、命を生む瞬間を身体で感じるのですもの。
これ以上の幸せがありますか?と思うのでありんす。
最近、40代の未婚の男女が多くて、親も諦めていると聞きますが、どうか結婚はしなくていいから、子供は作ってほしい(少子化問題抜きで)
朝、洗濯物を干していると、小学低学年の子供がはしゃぎながら通学しているのを眺めていると、幸せな光景だなーとつくづく子供の大切さを感じます。
若い人!!!!!!!!!!!!
産んでください。
本当の幸せを感じてください。
私はもう産めません(泣)若くなりたい。

補足、産みたくても産めないんだと反論したい人へ。
残酷かもしれないけど、それがあなたの運命。
産めないけど、産んで乳癌や子宮癌に罹って、不幸のどん底を生きるより、ずっと幸せであることを認識していただきたい。

本日の書きたいことでした。
以上。





猫のスタンプ  投稿者:しずく 投稿日:2025/05/15 09:09 年齢: 地域: NO:5153

さほど書きたいことでもないけど、書いておきます。

最近、猫好きな人(高校の同級生)からLINEが頻繁に届き、私も律儀な女ですから、返信するのに書くことがなくて考えついたのがスタンプです。
猫のスタンプを3種類ほど購入(総額200円)しまして、おはようとかおやすみとかあってもなくてもいいようなご挨拶をスタンプで送っています。
ところがこれが楽しい(笑)
私は犬派で猫は苦手ですが、スタンプはあの鋭い爪で引っかかれないので可愛いとしか形容できません。
送られた猫好きな人は10匹ほど飼育されているベテラン、プロの領域。
でも、スタンプは送られてこないので、スタンプ買ってみたら?と提案したら、買われました。
それが、ちっとも可愛くないリアル猫のようなスタンプでして、私へ送られて来る度に、えーーーとゲンナリするのでありんす。
でも、彼女は犬派でもありまして、柴を飼ってて、これが実に可愛い。
はなちゃんという名前ですぐ覚えられますが、10匹の猫を見分けることも名前を覚えることも、
できるかーーーー!!!!!!!!!!!!!
と、猫には話題を振りません。
猫、嫌いだもん。
猫を飼っている人が嫌いだと申していませんからね。
ここ、勘違いする人が多いから困ります。


re:再び中さん  投稿者:じゅり 投稿日:2025/05/15 19:25 年齢: 地域: NO:5155

お疲れ様です(笑)

私もお疲れさまでした。(何が?笑)

はい論破ではなく、はい拍手👏👏👏👏👏👏👏


返信フォーム

/home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 243
">
/home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 247
">任意
/home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 251
">任意

 
Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260

Warning: Undefined array key "color" in /home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 260



/home/halism/nanairo911.com/public_html/bbs/hotaru/re.php on line 277
" style="width:100px"> (自分の記事を削除時に使用)