フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
吉田羊 投稿者:しずく 投稿日:2024/09/24 21:54 年齢: 地域: NO:2530 [返信]
三谷氏の「記憶にございません」を見てましたら、吉田羊がで出演してて、びっくり‼️何がって、おっぱいが大きい。
はるち!
知ってた?
よかったね!
おめでとう🎈
re:吉田羊 投稿者:はる 投稿日:2024/09/26 16:24 年齢: 地域: NO:2536
吉田羊🐏🐑🐏🐑🐑めーめー
誰?
re:吉田羊 投稿者:はる 投稿日:2024/09/26 17:23 年齢: 地域: NO:2537
分かった!
けど、あんまり知らない人。
re:吉田羊 投稿者:しずく 投稿日:2024/09/26 19:15 年齢: 地域: NO:2538
私も好きじゃないけど、意外だったからお知らせしました。
あーたが喜ぶだろうと。
あれ?あーたがお好きな「むしろ巨乳」の人は貧乳でしたね。
貧乳が理想だったの?
だから貧乳高校生だったの?
もう、こんがらがってわかんなーい。
re:吉田羊 投稿者:しずく 投稿日:2024/09/27 08:09 年齢: 地域: NO:2540
はるちが大きいと言ってた人
みずき
大きすぎでしょ。
痩せるとおっぱいから萎むんだけど、そうとばかりではないみたいね。
人によったら顔とか足とかから痩せるらしいけど、やっぱりお胸から痩せると思いまーす。
記憶 投稿者:しずく 投稿日:2024/05/02 09:39 年齢: 地域: NO:951 [返信]
不思議なことに、人間は悲しいことは執拗なまでに記憶から抜けず、
楽しいことはすぐに忘れる。
犬を見ておりますと、その逆なんですね。
叱られてションボリしているのは数分。
その後はもうシッポふりふりで飼い主を信用するのです。
今の犬の母犬が死んだときは、この子は半月ほど夜泣きを繰り返しました。
悲しみと寂しさに泣くのです。
夜ゆえ、近所の手前もあり、かと言って犬を叱ることもできず、ご近所にお詫びに行きました。
その中で「当然よ、母親が死んだのだから。犬にも魂があるでしょ」と言われ、ある意味、私が叱られた心地がしました。
堂々としていてもよかったのです。
で、昨日1笑えたことを書きます。
携帯の不具合が発生してメーカーへサポートを依頼したら、言葉遣いがたどたどしかったので、よく中国の担当者が対応するし、今回もかな?と意思疎通と言葉を発するタイミングなどから「中国の人ですか?」と聞いたら、怒り声で「はー?いえ、私は横浜に住んでいますけど」とおっしゃった。
私は横浜に住んでいれば中国人ではない?
横浜、中国人多い気がするけど・・・。
と思ったけど、「そうですか、ではスムーズに進行できますね」と返しました。
でも、その人の言い方がすごくて笑えて、返事をするにも辛かった。
おはぎ 投稿者:雫 投稿日:2024/04/05 09:58 年齢: 地域: NO:708 [返信]
きょうは美味しいおはぎをお送りいただきましてありがとうございました。
私はつらつら記憶を引っ張り出して考えた。
おはぎは作ってもないし、食べてもない。
もしや認知?
若年ほど突然発症すると聞いた。
やばい。
やっと、犯人がわかった。
おはがき
の間違いなのだ。
おはがき投函したのはきっちし記憶にある。
ハガキを受け取った人はおはぎを食べたかったのかしら。
知らんがな!
re:おはぎ 投稿者:はる 投稿日:2024/04/05 19:23 年齢: 地域: NO:719
おはガキ……おいしかったの?
黒ヤギさんかしら?
白ヤギさんかしら?
🐐🐐🐐🐐
re:おはぎ 投稿者:じゅり 投稿日:2024/04/05 21:48 年齢: 地域: NO:723
おはぎ食べました!
おはぎが美味しいと言われてるスーパーのおはぎで
ほとんどあんこばかりのおはぎ(*^-^*)
しずくさん
>じゅりりん、仰せのとおり、出会いだよ、出会い。
>幸不幸はこれで決まるんじゃないの人間って。
全くその通りですね。
そもそも生まれた瞬間から親ガチャ
ま、親からしたら子ガチャ お互い様ね。
出会ったことを生かすも殺すも自分の選択次第
はるさん
高橋留美子の漫画やアニメってもう古典だけど
昔、「犬夜叉」とか面白くて全巻読みました。
「めぞん一刻」なんて名作だと思います。
でもはるさん には、ぬるすぎてつまんない?
サマーにしろ「蜘蛛ですが何か」なんてストーリー展開がすごいし、
内容も強烈だから、、、
re:おはぎ 投稿者:はる 投稿日:2024/04/05 22:22 年齢: 地域: NO:727
るーみっくワールド
うる星やつらなど、あの時代に
かのじょの頭の中の宇宙は実物と繋がっているのですよ多分。きょうこさんは素敵でした!あの時代は優柔不断男が鉄板でしたから見ていてイラつきましたよ。
re:おはぎ 投稿者:しゅじゅく 投稿日:2024/04/06 07:58 年齢: 地域: NO:731
私は送った側だから、美味しかったかどうかわからん。
いっぺん、はるるんにおはがき送ってみよか?
食べてみて、食レポしてくらはいな。
ヤギと言えば…ないしょ話で教えてあげる。
高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/18 20:02 年齢: 地域: NO:515 [返信]
来て頂けなかったことについては、甚だ残念としか言えません。
「行きます」
とお約束してくださったにもかかわらず、書き込み方がわからないと断られたり、こじつけの理由の返事をなさいました。
ネットも一つの社会。
リアルの社会と然程変わりません。
私の持論は、
「むしろネットのほうがリアルより真実がある!!」
でして、約束は守って欲しかったです。
高校野球にはさまざまなドラマが生れます。
小さな遺影を胸に応援団の中で声をあげるチームメイトや、以下のようなプロセスの中、人生の一部として記憶に残す高校生も存在します。
そこに私たちが学ばなければいけないことが沢山あるし、何より魂を熱くしてくれます。
何人のネット同志が集まるか期待していましたが、私の中で「裏切り」が増えただけでした。
哀しかったです。
以下を読んで何もお感じになられないなら、ネットで文字を紡ぐことなど無意味です。
もっとはっきり言えば、毎日更新して花や犬猫の日常を文字に託すのはやめるべきでしょう。
言霊とはなんぞやと自問なさるべきでしょう。
本来の白紙のページに文字通りの日記をお書きになるとよろしいかと。
これもまた、人間模様と言いますか魂の縮図でしょう。
我々は誠実という「情」を大切に考えます。
そういう人がここに集まっています。
少数ですが「情」の集まりです。
では、先に述べたコメントをお読みください。
----------------------------
入場行進の司会を務めた長崎の女子校生、お二人。
どちらも障害を持たれた方です。
お一人は、生まれてきてよかったな…と思われ、その大役は人生の大舞台となり、涙を流されたそうです。
もうお一人は、旗を持つ主将が微かに見える視力でそれを見、迫力があって華やかでワクワクしたそうです。
このコメントは、私たち大人には真似のできない純粋で美しい感性です。
これだけでも得るものがあることがおわかりでしょうか?
きっと、おわかりではないでしょう。
どうして、このようなことをここへ書くかと言いますと、私は感じたことを書くHPを作成したからです。
トップページに「恐れずことばを綴ろう」「臆せずことばを尽くそう」と掲げ表記していますが、それをそのまま実践したまでです。
何故か…このHPを毎日読んでくださる方が大勢居ます。
平均して1日60人がこちらを読まれていらっしゃいます。
既に常連さんと言えるでしょう(笑)
読んで楽しんでいただけているのは嬉しいことです。
でも、好奇心だけで読まれていらっしゃることも推測できます。
だから、こうして書きました。
ご自分のテリトリーでは沢山の文字を紡いでおられて、様子伺いに訪れて面白いコメントに憂さを晴らされるもよろしいが、書かなければ私たちには伝わりません。
覗きはどんな場合も気持ちの良いものではありませんから。
と、覗かれているサイドの憂さを晴らしてみました。
勿論、来て読んで笑って帰っていただくのは何の問題もありません。
どうぞお続けください。
でも、私はもうあなた方の場所へは参りません。
「いつもコメントありがとうございます」
と書かれる割には、持ちつ持たれつがおわかりになってない。
高校野球までは時間があるので訪問しようと最初から決めておりましたゆえ、行きましたが、今後は私はここで気の善い仲間と楽しく、絆を深めてゆきます。
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:はる 投稿日:2024/03/19 03:41 年齢: 地域: NO:521
高校野球三試合目を録画で観ながら
稲荷を食べる。
しずくさん、今宵は2合強詰め込んだ!
さあさあ夜中の宴じゃ宴じゃ🎶
不眠の者は米を炊いて私に付き合え(^^)
夜中の白米で絆を深めようぞ!
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:dr@h 投稿日:2024/03/19 08:08 年齢: 地域: NO:524
書き忘れ↓
気を持たせつつ、期待させつつ、
そんな手、私には通じません。
誠実に生きてください。
来ると言いながら肩透かしを食らわせた方々へ↑コメント残しました。
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/19 08:11 年齢: 地域: NO:525
はるるん
このお稲荷さんを全部食べたん?
血糖値爆あがり!!!!!
身体を大切にしましょう。
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:美味しそう 投稿日:2024/03/19 11:23 年齢: 地域: NO:528
うちに飯炊きに来て欲しいが太りそうけど食べたいで頭とお腹が戦いよる😋
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:美味しそう(とも) 投稿日:2024/03/19 11:24 年齢: 地域: NO:529
名前が美味しそうになってた(°▽°)
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:美味しそうかー? 投稿日:2024/03/19 12:39 年齢: 地域: NO:530
飯炊きは飯しか炊けんで。
美味しそうさんは、飯炊きが苦手なん?
美味しそうさんは、料理出来るん?
はるるんは上手そうだよね。
お稲荷さんの具はなんだろうね?
こちら地方は、人参、しいたけ、ごぼうとかですが、私は何も入ってない酢飯を吟味いたすのが好き。
美味しそうさん、今日もお忙しいさんなの?
最近、サボらないんだね。
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:サボる美味しそう 投稿日:2024/03/19 15:16 年齢: 地域: NO:534
料理はできるけど作るのは嫌い。笑 稲荷揚げは同居人が嫌いだからこの
数十年作った事はないけど
ひじきや枝豆、にんじんに干し椎茸が具の五目いなりもいいね〜厚焼きの卵焼きをこちらに投げて下さーい!
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:サボる玉子焼き 投稿日:2024/03/19 16:50 年齢: 地域: NO:536
稲荷寿司から、玉子焼きに?
玉子焼きがサボる美味しそうさんは好きなん?
玉子焼き、長崎まで飛んでけー!
私のだし巻き玉子は美味しそうさんも唸る旨さじゃ。
しかし、このタイトル笑える(笑)
re:高校野球へお誘いしたけど訪問いただけなかった方へ 投稿者:ちずく 投稿日:2024/03/20 08:57 年齢: 地域: NO:550
今日はさぶい。
冬。
お稲荷さんと厚焼き玉子を入れたお弁当作って、ぼんたろう山でお花見したいね。
みんなは食べ物で何が一番好き?
これ聞いたっけ?(笑)
私はアボカド。
味のあるものは最近、敬遠気味になってきた。
薄い味付けに慣れると、濃い目の味がくどくて厭になる。
お饅頭でも店員さんに「これ甘くないですか?」と質問してしまう。
そしたら、「お饅頭ですから甘いです」と返事が返ってくる。
そこで、ぷっと笑っちゃう私。
でも、コンビニスィーツは甘くない。
程よい甘さ。
若い人がカロリー高い甘いものを避ける時代に、中高年者も習えばいいのだ。
饅頭、おはぎ、羊羹、小豆モノも甘くては客離れします。
糖分控えろと散々医者に言われているはずだから。
塩分と糖分を控えてお作りしてください。
爆売れしますってば。
こんな簡単なことがわからないから、売れない売れないと製造者が嘆くのだ。
世の流れを掴んでないからでしょうが!!!
と、私の希望を発信してみた。
一流と三流 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/04 08:34 年齢: 地域: NO:78 [返信]
卑劣で心の汚れた一流より、
純粋で心やさしい三流の方がずっといい。
これはドラマから流れた言葉です。
誰が考えても純粋で心やさしい一流が一番いいわけで、そんなに完璧な人間は存在しないということを台詞で言わせたかったのでしょう。
あ、存在しないことはないけれど、稀だということ。
私が選ぶとしたら(自分も他者にも)純粋で心汚れた三流を選びます。
純粋で生きるに越したことはないし、汚れを知らない人間は存在しないし、三流の方が気楽だから。
この言葉から、記憶が蘇りました。
私の好きな松山千春はコンサートでのたまった(笑)
「元気なブサイクと病弱で美人」
どっちを選ぶと聞かれたら後者に決まってる。
と会場を沸かせてましたが、それは彼の心の裏返しでしょう。
美人がそんなに得をしているかと言えば、そんなことはない(笑)と思います。
ブサイクで損をしているかと言えば、そんなこともない(笑)と思います。
つまり、大差はないんです。
若いときは前者が絶対的だったのに、歳を重ねるとどっこいどっこいだということが判明します(笑)
美容室 | しと遊び | いちご | なかいⅣ | クイズ | 人の愛とは。 | ヒコロヒー | なかいⅢ | 昼寝 | はるち | 夜中に大声で歌う🤭 | あなたへ | 大河ドラマ | なかい終結 | スズメ | 難続き | 初めて韓国の文句なしで上手い歌手の歌を聴きました。 | なないろ虹色 | 眼鏡 | どうしても読んでしまう | インフルエンザ | 文房具 | 震災ボランティア | 冬の月と星 | 小学男児の半ズボン | ぜんざい | 謝罪文 | おいらんごっこ | 銀狐 | すぽーつ | カタカナアウト | 岡山弁 | この時間ならまだ早い。 | お知らせ | ルマンド | いしはらさとちゃん | 深夜に起きてる人ーー。いない? | 北風の中の洗車 | 今年も笑いましょう。 | カンニング | 日常 | 小田和正 | 新年あけましておめでとうございます。 | 年越しですね〜 | 人間関係の破綻 | おつかい | イヴpart 2 | イジリ | 幻のLINE | イヴ | こたつクマ | 雪 | 立腹 | 私みたい? | また磨いてしまった。 | 好きな映画 | 安楽死 | 感動したこと | ピアノ | 札幌より気温が低い! | 美容室 | 寒苦しい | イベントへ | おはよう&おやすみなさい パ―ト3 | おはよう&おやすみなさい パ―ト2 | 一日一笑 | キャッチボール | おはよう&おやすみなさい | ザ•トラベルナース | アミ戸洗い | あなたのクリスマスは? | 金原ひとみ | 宝くじ | 流れゆく季節。 | はじめまして。 | 中山美穂さん | 石破総理 | 頻尿の犬 | 秋田のクマ | 秋晴れ?冬晴れ? | モデラートさーん。 | 母なるもの | トラベルナース | 障子の桟磨き | 縁は異なもの? | ダーウィンが来た!今日はコレ | 柱磨きばっか。 | 結構怖かったエスカレーター | 甘酒飴 | 認知症診断 | 斉藤県知事 | 壊れる | 蚊 | 岡田&高畑結婚 | 似てる | 今期最初の寒波 | イベントコーナーのコメント | フォトに貼れないのでこちらで。 | 凶器の飴玉 | 兵庫県知事 |