フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
本日は休業日 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/27 08:55 年齢: 地域: NO:4757 [返信]
原稿書きやら、推敲やら高校野球が休みの今日、やらねばなりませんので、
本日の能書きを垂れるのは、休業日とさせていただきます。
手作りカップケーキを買って、図書館のカードを再発行してもらいに行かねばなりませぬ。
山野草は昨日、スペシャリストが来てくださり、また鉢が増えました。
植え替えはお小さい鉢から大きい鉢だとばかり思っていましたら、逆の場合もあることを習いました。
何事も経験値がモノを言います。
そして、それが大正解であります。
ではでは、お後をじゅりっつをはじめとし、この場「なないろ」をみなさまで盛り上げてくだされ。
本日のテーマ「ケチ」 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/26 09:18 年齢: 地域: NO:4744 [返信]
私は常々、ケチな人を恋人として選ぶなとアドバイスしております。
誕生日や記念日にプレゼントするとき、金がなくても見栄を張って高価なものを買い与える人が相応しいのです。
よく考えると、なんという浪費家でしょうと軽蔑すべき行為かもしれません。
ただ、それが自分の欲しいものだったら、絶対嬉しいじゃないですか。
その喜びを与える人を選べというのが私の持論、自説です。
なぜなら、そういう人は感情の出し惜しみもしない人だからです。
好きなのに、感情を押し殺す(不倫とか、ちゃんとした理由で理性を働かせるのは別)とか、自分の損得(利己的)勘定で感情を出さないとか、あるいは、気取ってみたくて出さないとか、いろいろありますが、どれもよろしくないですね。
そのような理由を付けること自体が「ケチ」な野郎なんです(笑)
私は今は貧乏ですが、お金があった時期もありました。
そんな時、好きな人には湯水のようにお金も感情もダダ漏れ状態で出しました。
お蔭で(笑)私には到底相応しくないような、どの人も極上のお相手で、なんだか不釣合いだなーと、いつも大手を振って闊歩できない私でござった。
たとえば、恋愛相談を受けますと、第一にこのことを申し伝えます。
まさに、じゅりっつと同意です。
>ケチとは物質面だけでなく、心がケチな人 心が貧しい人
最後の心が貧しい人というのは、救いがあるのです。
ケチとは少し離れますね。
ですから、「私は物欲ないから、恋人から何ももらわなくても満足なの」なんて言ってる場合か!!
とゲキを飛ばしたくなります(笑)
その人が本当に貧乏なら、それでいいのですが、お金がある人だとすぐに別れたほうがいいでしょうね。
感情の出し惜しみは「照れ」とは違います。
稀に金があってもなくても、感情の出し惜しみをしない人もいますが、それは間違いなく打算的で一時的な太っ腹を見せかけているだけです。
私から言わせると「ペテン師」(笑)
ケチな野郎には、手を出すな!!
教訓となさってくださいな。
お天気、よいですね。
さて、書を捨て庭に出よう。
re:本日のテーマ「ケチ」 投稿者:じゅり 投稿日:2025/03/26 17:37 年齢: 地域: NO:4747
毎日のご講義 お疲れ様です。
引き出しが沢山お有りになるようで、話が尽きないですね。
参考になりますわ。
経験に勝る知恵は無し でございますね。
どんどん続けてくださいませ。
ところで、今日 外へ出ますと、景色が白い霞がかかったよう。
花粉がこんなに飛んでるのかしら? と思ったら、
なんと黄砂が日本中に押し寄せてるせいだそうですね。
気を付けなければならないものに 黄砂もあったのね。
しかも中国の色々な汚染物質が含まれてるので、呼吸器をはじめ
健康にとても悪いとか、
外でずっと働いてる人、甲子園の球児たち、、、
まさか防毒マスク付けてやるわけにもいかないし、、、
岡山火事 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/23 21:54 年齢: 地域: NO:4710 [返信]
ご心配をおかけしておりますが、私の家からはかなり距離がありますし、影響は全く出ていません。
南区は、まだ燃えていて、大火事になっていることは確かです。
避難場所が指定されて、近くの民家は避難されているようです。
お互い、火の元には気をつけましょうね。
re:岡山火事 投稿者:じゅり 投稿日:2025/03/23 23:05 年齢: 地域: NO:4711
岡山と聞けば、みなさんが しずくさんのことを心配するわ。
>南区は、まだ燃えていて、大火事になっていることは確かです。
それは大変!
去年あたりから、日本のあちこちで山火事や火災が発生してますが、
異常乾燥が原因かしら、雪や雨も降りましたが、まだまだ乾燥注意報ですね。
>お互い、火の元には気をつけましょうね。
そうね、でも住宅密集地や集合住宅などだと、いくら自分が気を付けても
隣家や他の人の不注意で巻き込まれたりするといやよね。
re:岡山火事 投稿者:じゅり 投稿日:2025/03/24 00:27 年齢: 地域: NO:4714
今日は何かと忙しくテレビのニュースは見ませんでしたが、
先ほど、ヤフーの記事で岡山の山火事の写真が載ってました。
山が燃えるって、すごいですね。
近くで見たら怖いでしょうね。
今まで日本でこんなに山林火災とかってありましたっけ?
地球全体の異常気象が影響してるのかしら、、、
なぜか政府は富士山が噴火したらどうすべきか などと突然真面目に言い出すし、
都民の全避難は無理だから、その時は自宅待機で、1週間から2週間の水と食料備蓄をとか、、
電気と水道、物流も止まって、
外はガラス質の粒の火山灰で目も開けられず息も出来ないのでは1歩も出られない。
食料だけあっても無理よね。しかも大震災の時より後始末に何倍も掛かるなんて。
re:岡山火事 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/24 08:04 年齢: 地域: NO:4717
火事は丸ごと持って行かれちまいますからね。
私は避難場所に一日も居られません。
独り暮らしをしておりますと、自由三昧に暮らし癖がついておりますゆえ、集団で居ることがたぶん死ぬことより苦痛だと思ってしまいます。
便利になった分、贅沢がしみこんでいる現代は貧しいのかもしれませんね。
私の幼少期は、家が高い場所だったので、時々、水道が出ないことがありましてね、難儀をしました。
災害に強い人間を作ることでしょうね。
re:岡山火事 投稿者: 投稿日:2025/03/24 17:06 年齢: 地域: NO:4719
>災害に強い人間を作ることでしょうね。
でしょうね。何しろ年々、心配したり気を付けなくちゃならないことが増えるばかり。
冬は寒冷対策雪害、夏は熱中症や水害、台風や火事も気を付けなくちゃならないし、
30年以内確率80%とか言われる南海トラフ地震に、首都圏直下大地震、
おまけに富士山噴火まで心配したり、
やれやれ
心配してたら切りないわね。
あ はるさん
小惑星まで落ちて来る?
re:岡山火事 投稿者:はる 投稿日:2025/03/24 19:42 年齢: 地域: NO:4725
それは今年の7月と囁かれてますね。
……私が6月だと思ってたヤツやな
re:岡山火事 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/25 06:35 年齢: 地域: NO:4728
えー
小学生がフィリピンに落ちるのが6月か7月!
小学生を守りましょう。
また、悲惨な小学生を巻き込む交通事故がありましたね。
運転には気をつけて‼️
殆どが高齢者のドライバー。
免許証強制返還を施行せよ!
春の花 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/23 09:30 年齢: 地域: NO:4697 [返信]
ふぉと
のページに花の写真を貼ってます。
見てください。
春が感じられますよー。
どの写真(花)が良かったか、書き込みお願いします。
撮影にはかなり時間を要します。
角度やら光やら条件が整わないと、納得できる写真が撮れません。
私は断然「野のすみれ」です。
あの自然な色といい、形といい、もう涙が出てくるほど綺麗。
花びらが小さくて、マクロレンズでも厳しい。
楚々としていて、ちょっとはにかんで、こんな女性どこかにいるのでしょうか?
薄紫の儚なさそうな色!!!!!!!!!!!! 刺されずにいられましょうか。
チューしちゃいました。
こんなささやかだけど、滅多に見られないすみれを見られるのも、ここでの出会いがあったからです。
はるちが山に登って見つけてくれなければ、私は今見られてなくて、こんなにやさしい気持ちになれていないと思うと、人と人との縁を感謝せずにはいられません。
結局、類は友を呼ぶ。
ここに集う人(これから先も)は、皆が野すみれです。
愛おしい人たちばかりです。
ここを立ち上げるとき、私は花なんて愛でる余裕もなく、心は荒んでボロボロでした。
人は関わる人で大きく左右されます。
良くも悪くも。
悪くてもいいんだよ!!好きならば!!!
と思っている人も、いずれ年を重ねるとわかるはず。
出会った人で、人生は大半が決まるってことを。
私は花嫌いでした。
花屋で高価な花を買って帰る人の気が知れませんでした。
「どうせ、枯れるのに」
とか、身も蓋もない考え方をしていました。
ちょうどその頃、嵌っていた小説家(女性作家)が山本周五郎賞を受賞されたとき「お祝いの花だけはくれるな」とコメントされていたのを読んで、そりゃそうだと共感した私です。
庭にも花は一本も植えていなくて、石ばかりの石庭で心落ち着つかせていたのです。
ところが昨年、山野草に出会い、ど嵌り。
はるちがはるか遠くの地から山野草を私に贈ってくれて、この世にこんなに美しい花があるのかと、もう惚れ込んだのがはじまり。
鷺草は、絵心のあるじゅりっつもメロメロ。
奇跡のような花です。
その花を今年も見たくて、去年の球根を先日植え替えしました。
実はその前に小説の中に出てくる花には少なからず、憧憬を抱いてはいたものの、実物を見る機会にまで至りませんでした。
ここまでが序論(笑)
私が書きたいことは、いわずもがな、人との縁にあります。
ネット社会は現実ではないとか、見えないものに信頼は寄せられないと言われる人も多いですが、実は見えないものにこそ真実があり、生まれるのです。
会って、顔や目を見ないと始まらないと思っている人は大概、その出会いは短く、終わります。
そして、肝心なことは、実際に会わないと人を信じられない人は、自分(己)を信じられないという側面を持っています。
自分を信じられない人に会った人も、不運としか言いようがありませんが、それはどちらも互角(笑)
先ずは、じっくり文字(文章)で人となりを見極め、見定めて、肉体を確認しなければ前へ進めないと判断したときに会えばいいのです。
肉体は抱き合うことではありませんよ(ここ誤読しないように)笑
全体像という意味です。
私はネットで出会った人と、一人しかお会いしていません。
その人は、まだ時期早々だと言うのに、押しかけて来たんです。
ある目的を持って。
でも、私にはまだ相手の殆どを知らずに会っているのですから、なーんにも感じない(笑)
それを分岐点として、進行することなんて皆無なのです。
押しの芸能人に会う心境と同じでしょうね。
そんな人に会ったって、何が始まるというのでしょう。
始まらなくてもいい、会えるだけでというのなら会えばいいのだけど、ちょっと残念(笑)
私はネットで出会った人と、人生最高の恋愛を経験しました。
一度も会わずに完結した恋愛でした。
それでさえ、別れから逃れることは出来ません。
以後、その恋を超える恋愛はなかったし、出会いもありはしたけれど、全てがごっこでした。
そう、押しかけて来た人とは、すぐに別れが訪れました。
あるとき、若い20代の人から告白されまして、それはそれは、なないろのような人で(笑)私を未知の世界へ誘い、毎日がお祭りのような日々でした。
私が死んだら、一緒のお墓に入るとか、あちらの世界でも一緒だよとか、こっぱずかしい言葉を並べる可愛い人でした。
「私とは年齢差で恋情は生まれませんから」と、釘を差しても、糠に釘でした。
若いというのは、無茶振りの連続でヒヤヒヤドキドキさせられることが多かったけど、いつしか、情が移って、大好きになっている私に赤面するほどだったのです。
正直に言うと、出会った文字で私から好きになりました。
大学で文学を学んだ人で、ハチャメチャの中にもキラリと光る文字が眩しくて・・・。
そんな出会いも、別れは当然訪れます。
最後の言葉は残酷と相場は決まっています。
別れましたが、恩人でもあるので私はその人を生涯、大切に思うでしょう。
否、思わなくてはならないのです。
恩人ですから。
恥知らずの恩知らずになっては、沖縄のハブの特許を奪うことになります(笑)
(沖縄のハブは恥知らずの恩知らずと言ったのは、ビートたけしです)
人との出会いが人生を決めるというお話でした。
今日の講義はここまで。
リクエストがあれば受け付けます。
潮かをる北の浜辺の
砂山のかの浜薔薇よ
今年も咲けるや
(石川啄木)
ご高読、誠にありがとう存じます。
re:春の花 投稿者:じゅり 投稿日:2025/03/23 18:31 年齢: 地域: NO:4701
>どの写真(花)が良かったか、書き込みお願いします。
どの花もみんないいわよ。嫌いな花なんてないもの。
私も買ったりはしないほうですけど、切り花でも花粉飛ぶし―
花は自分の姿が見えないのに、なんであんなに奇麗な姿を見せるのかしらね?
昆虫を引き寄せるだけなら、形はどうでも匂いがあればいいだけと思うし、
でも地球上に花々が無かったら、さぞかし、殺伐とした風景になるでしょうね。
>人との出会いが人生を決めるというお話でした。
そうね、出会いを生かすも殺すも自分次第。
人も様々な人がいて、みんなそれぞれ少しづつ、へ~んたい だし、奇人だし、
それも人生という織物をなす一色なのでしょう。
そもそも 完全フツーの人なんている?
人との出会いの積み重ねが(リアルで会う会わないでなく)、その人を創る
しずくさんの体験談は、とても有意義なので、どんどん続けてくださいな。
色んな出会いを重ねてきたから、体験知が豊富でいらっしゃるのでしょう。
re:春の花 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/03/24 00:09 年齢: 地域: NO:4712
啄木、こんな歌もあったのですね。
どれをとっても素晴らしい。
花、いい意味で渋好みでいらっしゃいますね。
決して目立たない、日本の花。
re:春の花 投稿者: 投稿日:2025/03/24 07:56 年齢: 地域: NO:4715
じゅりっつ
ご心配をおかけしましたね。
そゆときは、電話してよー(笑)
>しずくさんの体験談は、とても有意義なので、どんどん続けてくださいな。
>色んな出会いを重ねてきたから、体験知が豊富でいらっしゃるのでしょう。
ええええ、させていただきます。
ここは、毒吐き場でもありますから、新鮮な精神を保つためには、ここで吐き出さねばと思っております。
でもね、ある人からは「盛りすぎ」と嗜められました(確かに盛ってますぅ笑)
re:春の花 投稿者: 投稿日:2025/03/24 08:00 年齢: 地域: NO:4716
ぶるーさん
>花、いい意味で渋好みでいらっしゃいますね。
>決して目立たない、日本の花。
わたくし、渋好みでございます。
渋いのは大好きです。
男も女も渋い人は、ゾクゾクする魅力を讃えてらっしゃいますから、私も肖りたいと思っています。
目立たない、日本の花にぞっこんの私。
手がかかりますが、それだけ愉しみも増します。
バレンタイン宝くじ 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/22 20:01 年齢: 地域: NO:4689 [返信]
3枚買って、300円当たりました。
悲しいよ(笑)
金には縁がないけど、私は人との縁に恵まれてるから、幸せでーす。
re:バレンタイン宝くじ 投稿者:はる 投稿日:2025/03/23 20:05 年齢: 地域: NO:4703
大抵は10枚買って300円やに?
3枚で300円は凄いよ!
ヘビ | 紙芝居 | 熊被害 | 石破 | オリジナルスタンプ | クマ | 名古屋で40度 | 夏の疲れ | ゆく夏 | 夏は嵐 | 2万円 | 皮膚科 | 乳房喪失 | 洗濯バサミ | かゆい | 人間対熊 | コロナ | 気温 | 盆正月 | 和尚さん | 言葉 | 熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 |