フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
降り出した 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/12 09:43 年齢: 地域: NO:4365 [返信]
雨が雪へと変わりました。
松の葉に薄化粧。
なんという風情。
でも外出の予定が~~~車が出せない。
re:降り出した 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/12 16:13 年齢: 地域: NO:4369
>でも外出の予定が~~~車が出せない。
ということは、、、
雪景色を眺めながら、雪見酒ならぬ おやつでしょうか?
雪に合うおやつは、、、アイス?
re:降り出した 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/12 17:32 年齢: 地域: NO:4370
デビ夫人があ~~~
ワンニャン平和党という新党を立ち上げたと!!!
犬猫の食用禁止を法制化せよ とー
誰が食べてるの?
その人日本人?
自分も帰化したら立候補したいと (今インドネシア国籍らしい)
色んな事が起きますね、世の中、
re:降り出した 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/12 17:37 年齢: 地域: NO:4371
日本初となる犬猫保護に特化した国政政党を目指しデヴィ夫人は党代表に就任。犬猫を守り人類との共存を理念とし
①犬猫の食用禁止の明確な法制化
②アニマルポリスの設置と動物虐待や不適切な多頭飼いに対する厳罰化
③災害時における犬猫救済、捜索犬、警察犬、セラピー犬等の職業犬引退後の生活支援
④犬猫のブリーダーを免許制とする
⑤教科書に犬猫愛護を盛り込むことなどを提言。
だそうです。
re:降り出した 投稿者:はる 投稿日:2025/02/12 18:28 年齢: 地域: NO:4373
私もワンニャン党の党員になりたい!
虐待から守ってやりたい。
器物破損では無く命に向き合う処罰を
課したい!!デビ夫人のワンニャン党
私は応援したいです!!
方向性を見誤らないで突き進んで下さい
re:降り出した 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/12 20:33 年齢: 地域: NO:4374
私、反対。
応援しません。
犬猫の前にしとの子供、学生が先。
貧困に苦しむ未成年者が先。
犬猫は二の次。
デビさんもお金の苦労知らないから、犬猫としとの区別がつかないのでは?
re:降り出した 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/12 20:44 年齢: 地域: NO:4376
デビさん!!!!!!!!!!!!!!
日本の母親は貧困の瀕死状態の中にあります。
そういうお母さんがいることは事実です。
母乳は出ない、ミルクは買えない。
ミルクを薄めて赤ちゃんに飲ませている現状をあなたは知って、犬猫平和新党だとぉぉぉ!!
ふざけるな!!!!!!!
re:降り出した 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/12 22:18 年齢: 地域: NO:4377
じゅりっつ
思い出したわ。
かのしとのことを。
あのとき、あの宗教のしとたちは、ドンさんの海外のしと助けに大金を使って、日本にはしらんぷり。
それを私が先ずは日本だろうと食い下がったら、私のLINEブロックされちまいましたよね(笑)
両親より、兄弟より、分身より、友人より、ドンさまが大切。
ブロックまでしてドンさんを守る宗教ってなんなんって語り合いましたよね。
デビさんとドンさん似てる。
re:降り出した 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/12 23:36 年齢: 地域: NO:4378
最初ニュースを見た時、冗談と思いましたわ。
真面目に言ってるの これ って? 怒るより笑えました。
>デビさんとドンさん似てる。
そうね!
虚栄心が強い あくが強い しとを踏み台にする
強欲 しとの為は見せかけ、、、
似てる似てる
あ、はるさん 動物も大事です、人間の次に。
おやすみなさい✨
re:降り出した 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/13 08:24 年齢: 地域: NO:4380
私は人間優先の次に命ある動物。
じゅりっつはじゅりっつの命を見つめ、
はるちは、ヅカでもデビでもワンでもニャンでも応援して、
ヅカ、デビ、ワン、ニャン党員になれ!!
てかさ、新党立ち上げろ!!!
って、ことなんです。
re:降り出した 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/13 20:40 年齢: 地域: NO:4381
>てかさ、新党立ち上げろ!!!
それは良い考え!
この次の選挙 与党は相当苦戦する予想。
政権交代もあるかもしれない言われてますよね。
だから、だからこそ、 デビさんもこの時ばかりと新党立ち上げたのでしょう。
政治に愛想をつかしてる人たちや どこにも投票したくないと思ってる人たちの票を
取り込むことが出来るかもしれないチャンスと思ったのかも。
今 既成政党はダメだと感じてる人は、どんどん新党を立ち上げて欲しい。
こういう党なら投票したいと思える、スローガンやポリシーをもって
政策が素晴らしければ、無名の人でもネット投票で応援できるように
お金もかからない選挙をやってほしいですね。
re:降り出した 投稿者:はる 投稿日:2025/02/13 21:23 年齢: 地域: NO:4382
どんな党?
「へ〜ん シン、とうっ!!」
って仮面ライダーみたいな党はどう?
変新党 変身党?
re:降り出した 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/13 22:08 年齢: 地域: NO:4383
そこまで考えたなら、私も党員に入れてもらう。
ちんちろげ党だな。
今年はまだ挿し木が伸びないから花は咲かないな。
ちんちろげ咲いてくれー。
沈丁花いい名前だ。
re:降り出した 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/14 14:28 年齢: 地域: NO:4393
驚きです。
昨夜、
>今年はまだ挿し木が伸びないから花は咲かないな。
>ちんちろげ咲いてくれー。
と書いて、今日の午後、小春日和のお天気に庭をじっくり眺めたら、
なんと!!!!!
沈丁花の蕾が!!!!!!
こんなことってある?
奇跡みたいに感じました。
ふぉとのコーナーに写真を貼り、証拠もお見せしています。
花は恋
に似てますね。
誠実に尽くせば実る。
咲けば成就。
過程がまるで恋。
re:降り出した 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/14 15:19 年齢: 地域: NO:4395
見ました!
素晴らしい! こういうことがあるのね。
沈丁花さんが、しずくさんに応えてくれたのね。
愛はすべてに通じるわけね。
新党 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/13 22:55 年齢: 地域: NO:4384 [返信]
はるちにピッタリの新党があった。
雪除党
じゃ👋
re:新党 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/13 22:56 年齢: 地域: NO:4385
みなさん、清き一票をはるちに!
re:新党 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/13 22:58 年齢: 地域: NO:4386
私は除雪車に乗って応援演説します。
ウグイス嬢になりんす。
re:新党 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/13 23:49 年齢: 地域: NO:4387
>みなさん、清き一票をはるちに!
はーい 入れます!
私は寒いのは苦手なので、おこたに入って遠くから応援します。
しずくちゃん党を応援したいわ。
動物愛護と人間愛護を両方兼ねる(笑)
母乳 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/09 22:39 年齢: 地域: NO:4344 [返信]
知らない老夫婦から「あかちゃん、かわいいね。母乳ですか?」
と聞かれて、失礼な老人だな「どちら様?」で答えを逸らしたという話を読んで、
はーーーーーー?
私は常々、机の上の知識、現場での知識でいうなら、現場での知識がより濃密であると考えている女です。
ただ、学歴云々より何より「知識」が一番賢いと思うのだけど、このママさんの無知さには、はーーーーと言うほかござらん。
老夫婦の「母乳」にはさまざまな見識があっての声掛けだと思うのでありんす。
母乳のよさを知っているからこそ、母乳ですか?と聞いたのでしょう。
ママはミルクで育てているから返事に窮したの?それとも母乳だが『母乳』の表現が恥ずかしくて言えなかった?
はーい、子育て失格。
前者の私だったら「いいえ、母乳が良いのは承知していますが、残念ながらお乳が出てくれなくて」
後者の私だったら「はい、母乳です。お蔭ですくすく育っております」
「お声掛けありがとうございます」
と感謝するよ。
間違っても「どちら様?」なんて言わん。
私が老婆だったら「山下(仮名)ですけど?母乳と私の名前とどう関連があるのでしょう?」と睨みつけてやります。
赤ちゃんを見て、つい話しかけたい老人は、悪気なんてないさ。
赤ちゃんに触るのはNG(これは常識)
でも、この老夫婦は触っていません。
re:母乳 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/09 23:27 年齢: 地域: NO:4345
母乳を吸いながら眠りたい。
おやすみなさい🌙
最近、はるちが江口のり子に思えて困ってます。
re:母乳 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/02/12 09:28 年齢: 地域: NO:4364
私は母乳で育てましたが、
育児されている方に「母乳ですか?」とは
絶対に尋ねません。
そうでなかったら、悲しませるだけですから。
また、ベビーバギーで買い物に行った時、
知らないおばあさんに、「たいへんやね」と
温かい声をかけてもらった時は、嬉しかったです。
re:母乳 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/12 10:32 年齢: 地域: NO:4366
ブルーさん
普通に考えますとブルーさんのように、「母乳?」とは聞きません。
しかし、古きよき時代には、この質問はNGではなかったはず。
しかも、私のような人間も現代に生きております。
母乳は、全ての女性に与えられた命(乳児)の源です。
癌で失くした人、その他母乳で育てられないママもいるのは事実。
それはその人の運命です。
いつも私が言いますように障害者は特権階級ではない。
「私は特別なんだから特別に扱ってね」
これは甘えです。
自分の運命を受入れていれば、謙虚になるはずです。
五体満足でも謙虚な人は大勢存在します。
ちょっと本題の母乳から外れましたが、私の友人の娘さんは大変優秀で女医さんになるとばかり思っていたのに、助産婦の仕事を選ばれましてね、現在、海外で母乳のよさを説いたり、研究なさったりしておられます。
海外ではなく、日本で活躍してよ~と私は何度もお願いしたほどです。
海外に渡られたにはそれなりの理由があるからだと思います。
海外にお住まいだったブルーさんには予想がつくのではないでしょうか?
「お乳が出ない女性はいない」
これが自然で当たり前のことではないでしょうか?
姉が出産したとき、どの産婦もお乳を出すのに泣かない“しと”(癖が着いた)はいないほど、最初は痛いんだそうですね。
姉も助産婦さんがもう少しだからと毎日マッサージをして、少しだけ出るようになって、でもマッサージの痛みに耐えられず、断念してミルクで育てました。
日夜、数時間毎にミルクを作るのもしんどそうでしたが、痛みよりは辛くなかったでしょう。
ですが、ここからが重要なのです。
母乳のよさを姉は知らなかったのです。
母乳で育てることがどれだけ寛容であるか、子供の成育に影響するかをね。
助産婦さんも言いました。
母乳で育てられないのは、他の理由もある。
仕事に復帰すれば、お乳が張って溢れて下着を取り替えなくてはならず、それができないから断乳する人もいる。
痛くて出ない人は、根性がないのよ。
と言いました。
犬の子ですら、60日は母犬のお乳を飲ませ、母犬から離してはいけない。ペットショップに渡してはいけない(これも最近やっと法改正で決まったとか)のに、人間のお母さんたるもの、自分の都合で母乳を断念するのは、いくじなしです。
あかちゃんを産むのに命を賭けたなら、母乳も命懸けで与えよと私は言いたいですね。
それに、「母乳ですか?」と聞かれて、聞かれたくなかったり、悲しい思いをする理由があったとしても、他人にわかるはずがない。
それを察せよなんてのが甘えであり、ふんずり返っているとしか言いようがありませぬ。
身障者と同じように、そこどけそこどけベンツが通ると同じですよ。
思い上がっていることも否めません。
ブルーさんの「絶対に母乳ですか?と尋ねない」は、母乳が理想だけど、さまざまな理由でミルクにしたママさんへの配慮は沈黙がベストということですよね?
それこそが悲しい。
母乳ではないけど、母乳以上の愛情で育ててますくらい言えなきゃ、これから先の子育てできるわけがない。
「どちらさま?」なんて陳腐な応えは要らん!!!!!
私は触りませんが、スーパーで見かける赤ちゃんとママさんには笑顔を振りまいて“頑張れ子育て”とエールを送っています。
言葉も掛けます。
殆どのママさんはいっぱいいっぱいの日々を育児に費やしています。
ある種、孤独なんです。
掛ける一言がママさんの一息になることもあるのです。
母乳ですか?と聞かれて『ミルク』ですと応えれば、「どうして?」なんて聞き返す無粋な女はいませんよ。
少なくとも、子育てキャリアを持っている女性はね。
re:母乳 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/02/12 11:43 年齢: 地域: NO:4367
子供時代、子育て中の親戚の家にミルク缶が沢山ありました。
子供心にお金持ちなんだなあと思っていました。
母んなんか母乳で育てて、ミルク缶も買ってくれなかったんだと
心のなかで。
でも、ヒ素ミルク事件を知ってから、胸をなでおろしました。
学びも経ると。
母乳かと聞かれて、しずくさんのように、
あざやかに返答できればいいですが、
私なら無理です。頭の回転が。
でも「どなた様ですか?」とまでは。
母乳うんぬんは、ママ同士聞きあっていました。
年を経て控えています。
re:母乳 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/12 20:40 年齢: 地域: NO:4375
本日は、外出しておりまして先ほど帰宅しました。
ブルーさん、私はけっしてあざやかな返答などできません。
ただ、おっぱいに関してはうるさい女です(笑)
私の書いた小説に「子供に吸われて、乳首が皮だけで繋がっている醜いおっぱいの話を書きましたが、私のペンの力がもっとあざやかですと、更なる臨場感を出せたのに力不足ではございましたが、そのおっぱいは実に美しいのです。
母乳が本当に若い母さんの望みでしょうかね?
形が悪くなるだの、見栄えを気にして、最初から母乳を選択肢の中に入れてないママさんもいるのですよ。
しっかり、母乳推奨致しましょうね。
はるち 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/10 20:58 年齢: 地域: NO:4351 [返信]
除雪女で雪も滴るいい女におなり。
と、除雪で頑張ってるはるちを応援しまーす。
私、ぜってー除雪女になれないから尊敬します。
re:はるち 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/10 22:30 年齢: 地域: NO:4353
雪女
と
除雪女
と
あなたならどっちになりたいですか?
どうしてもどっちか選ばないと殴られるとしたら?
私は除雪女だな。
したことないからサボって、はるちにバトンを渡して、雪の中でアイス食べる。
re:はるち 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/10 23:19 年齢: 地域: NO:4354
>除雪女で雪も滴るいい女におなり。
やっぱり しずくさんは 発想が素晴らしいわ ♪
はるさん 毎日お疲れのことでしょうね、もうひとふんばりでしょうか?
でも17日ごろからまた寒波が襲うとか、、、
しかも10年に1度の大雪予想とか、、、
予想がはずれるといいですね。
除雪女のほうが人間だからましよね?
re:はるち 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/11 08:35 年齢: 地域: NO:4355
ましだけどさ、
じゅりっつはどこから見ても考えても「雪女」だと思います。
ブルーさんは、プロ級の除雪女でらっしゃる(トラクターだもん)
>でも17日ごろからまた寒波が襲うとか、、、
>しかも10年に1度の大雪予想とか、、、
マジかー
はるち、どこまで試練を与えられるのだろうね。
なんか、悪いもんでも食ったか?
それとも、誰かに恨まれたり憎まれたり妬まれたりしたのか?
お酒を部屋の隅に置けば払われるらしいよ。
re:はるち 投稿者: 投稿日:2025/02/12 08:11 年齢: 地域: NO:4362
アウトじゃねーし(笑)
もうちょっと、エロい書き方を私は望むぞな。
悪党の名前、よーご存知でらっしゃるのね。
最近、なかいが霞んできて、日枝だがバズってますぜ。
>例えば御子息が既に天罰でお亡くなりあそばしとるあのお方とかでありんせん?
誰なん?
遠藤が一番笑えた。
ぼっちゃんだからすぐさま尾っぽを巻いて逃げた。
高い給料だけ何年ももらってさ。
佐藤愛子!!!!!!ここで朋友だったか、片想いだったかの遠藤周作の息子にカツを入れんかいな!!
お金に困って、食べるに食べられない子供がいるのに、日枝の豪邸見た?
女子アナ全員囲えるほどの広さですぜ。
雨風しのげて、食べるものに困らず、生きて行けれるだけの金でよかろうが!!!
日枝くん、今からでもいい、貧しきものへ還元しなされ。
で、私ははるちから金がない金がないと言うなと言われるほど金がない(笑)
実は、金がないことは困るけど楽。
それに、金じゃないもの持ってるからね私は……うふんっ。
小池都知事 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/11 11:12 年齢: 地域: NO:4356 [返信]
朝から今までミシン掛けしてました。
今、お茶してます。
つらつら思うに、小池さんにはペンが通用しなかったのは何故?
ノンフィクション作家は悔しいでしょうね。
re:小池都知事 投稿者:じゅり 投稿日:2025/02/11 17:32 年齢: 地域: NO:4357
小池さんに対してだけでなく
真実が書かれた本や、情報があっても、
大衆を動かすまでには至らないことは多々あると思います。
そういう場合は残念ですよね。
日本人はマスコミに誘導されやすい おとなしい羊と言われるそうですが、
扇動されると一気に同じ方向へ走ることもあるので、
どちらにしても、自分の頭で考えて(下手な考え休むに似たりの場合もありますが)
後悔のない判断をしたいものです。
あ それは無理か・・・
後悔しながら間違えながら迷いながら進むしかないのが人間?(笑)
re:小池都知事 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/12 01:25 年齢: 地域: NO:4358
昼寝が祟って眠れん。
re:小池都知事 投稿者:しずく 投稿日:2025/02/12 01:26 年齢: 地域: NO:4359
↑
あたい。
あちき。
re:小池都知事 投稿者:はる 投稿日:2025/02/12 01:33 年齢: 地域: NO:4360
へー、夜ふかしもするんやね
猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 | 宗教 | 人間の三大欲 | 本日のテーマ「語尾」 | 猟犬がペット犬を噛み殺す | 睡眠障害 | 出たー | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば |