フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
アオダイショウ 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/25 19:44 年齢: 地域: NO:197 [返信]
写真を処分してしまったからなくてここへ書きます。
はるさん
私は山に住んでいませんが、昨年5月に散歩道で計5回、同じ場所で同じアオダイショウに遭遇しました。
この辺りで5月にヘビを見たのは初めてでした。
大きかったですよ~。
脱皮(抜け殻だけ)も見ました。
今でも思い出すと、気持ちよくないです。
そんなアオダイショウを連れて帰りたかったとはるさんはおっしゃっている。
完敗です。
私地方、オオサンショウウオがまだ棲息しており、私は大好きです。
噛まれたら、雷が鳴るまで離さないと言われています。
re:アオダイショウ 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/26 09:21 年齢: 地域: NO:202
ヘビは執念深いけど、守り神とも言われてますね。
守って欲しいです。
このか弱きしずくを。
はるさん、どんな文章も「変」で構わないのです。
私なんかはヘンタイ文と言われます。
はるさんの体験談を誰も否定しません。
私もありますよ。
小1のときだったか、友達の家でおままごとしてて、その子がキッチンから本物の包丁を出して、草花を食材に見立てて、切ってました。
同時刻に、おばあちゃんが信心深い人で有名なお大師様とかを拝んでたのね。
で、その子が確か人差し指だったか、包丁で切ってしまったの。
大した傷ではなかったからよかったけど、その時、お大師様の仏像の指がポロリと落ちたんです。
おばあちゃんは、「身代わりになってくださった」と言われてましたが、私はそれを疑う余地なんてなく、実際この目で見たんですから。
私は無宗教で、信じるより疑う性質ですが、このときばかりは、不思議なことが起こるのを認めざるを得ませんでした。
だから、はるさんのお話、なるほどと読ませていただいてます。
re:アオダイショウ 投稿者:ジュリ 投稿日:2024/02/26 20:44 年齢: 地域: NO:207
はるさん
変な話だ~い好きです!つまりスピリチュアルな話ですよね?
不思議なことの話は大歓迎ですわ😊
私自身はあまり霊感とかもないしなんですけど友人知人に、何人もいるのです。
だから当然のようにそういう話は受け入れられます。
はるさんご自身がおっしゃるように、
そうした話は誰かの何かのヒントになり気づきを与え、聞く耳を持つ人には
それを聞かしてもらえる機会、(呼びかけ)なのだと思います。
出会いは偶然ではない(ネットの世界でも)と思います。
なのでこれからもどんどんとお話していただきたいです。
よろしくー
みやげまんぢゅう 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/27 20:51 年齢: 地域: NO:216
みやげまんぢゅう 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/27 20:50 年齢: 地域: NO:215
中身と味、同じだよね。
土産は要らないとお断りしても、買ってくる人がいます。
遠慮しているのではないのに、遠慮していると思われるようです。
皆さんはお土産でもらって嬉しかったものは何ですか?
私は北海道の釧路切子グラス。
こちらは備前焼が有名ですが、若い人には捨てられそう(笑)
はるさんの話、自然です。
案外、ともともがもっとずっと怖い話知ってそう(笑)
新規さんです。 投稿者:とも 投稿日:2024/02/25 18:57 年齢: 地域:西九州 NO:193 [返信]
皆様>お一人お誘い者がまた居ますのでよろしくお願いしますm(__)m
ジュリさん>スレッド形式に馴れておらず・・フライングやレスに気づかずごめんなさいm(__)m
群馬の方なんですね!
スバルにガトーハラダに群馬くん?ちゃん?(しずくさん突っ込まないで。笑)井森美幸も?!
修羅の国生まれのカステラ県ですがうどんが好物ですけどよろしくお願いします(^^)
独り言・・スレッドとか20代の頃のガルパラのチャットとか思い出す〜パソコン覚えながらのチャットに必死で話に食らいつくもついていけず・・内容が全然頭に入らんし、
ドニーチョ(懐)外でもやって電話代。爆死。
re:新規さんです。 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/25 19:23 年齢: 地域: NO:195
え。
新入りの方が来てくださるの?
昨日の福さんに引き続き、嬉しいです。
ともとも、群馬に何があるか知ってるの?
私が知ってる群馬は関東だから標準語がとても綺麗ってこと位です。
岡山なんざ、広島が近いから荒っぽいよ。
ともとも~カステラ以外にないの?
東京名物、とらやの羊羹と変わらないのでは?
甘いものは痩せます(私の場合)
re:新規さんです。 投稿者:ジュリ 投稿日:2024/02/25 21:51 年齢: 地域: NO:199
ともさん
群馬県ってあまり有名なものってないです。
しいて言えば草津温泉とか伊香保温泉とか、、、有名人も由紀さおりとか中山秀征、篠原涼子
氷室京介 布袋寅泰とかかな~~(#^^#)(ろくに知ってない)
あとは群馬は、首相が4人出たことぐらいでしょうか(保守王国ってなんだかな~って感じです)
うどんは水沢うどんとか、お切込みとかあるのですが知らないでしょうね(#^^#)
あ、ちなみに焼きまんじゅうというのがあってこれは私好きです。
re:じゅりさんへ 投稿者:とも 投稿日:2024/02/26 19:54 年齢: 地域:西九州 NO:205
あーボウイやバクチクが群馬だったですね!
焼き饅頭に興味津々!ラーメンならぬ、ご当地うどん食べ歩きをしたいものなのでこちらも興味津々♪
勉強不足でよく分からなくてすみません_| ̄|○
偉大な方々の出身地なのですね(^^)
話は戻りますが、福岡空港は街中を飛行機が突っ込むよう感じだけど中心部からのアクセスはいいんですもんね(^^)
re:新規さんです。 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/26 20:04 年齢: 地域: NO:206
布袋さんですよ布袋さん。
群馬だったとは知らんかった。
新規さーん
待ってまーす。
re:新規さんです。 投稿者:ジュリ 投稿日:2024/02/26 20:53 年齢: 地域: NO:208
ともさん
私そちらの地方は無知です。
よく分からないのですが、長崎のほうでしょうか? カステラというと、、、
長崎そのものがロマンありますね。違っていたらごめんなさい。
ハウステンボスに行きたいです~♪
re:新規さんです。 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/28 07:52 年齢: 地域: NO:222
モデラートさん
>高橋尚子くらいでしょうか。
素晴らしいです。
その先輩の有森裕子が我が県にはおりますだ。
>伊藤英明の実家前を仕事で通りますが、
キムタクと地元を馬祭りで盛り上がらせた人ね。
貢献度高いじゃないですか。
>書いてて思い出した!新御三家の一人「野口五郎」古っ!いかがでしょうか(笑)
よい◎
古くないですよ。
だって、御三家の郷ひろみが紅白に出てるんですもの。
時の人の一人ですよ。
御三家の中では一番好きでしたし、マトモでしょ(笑)
>山にも野口五郎岳ってのがあるよ。
参りましたっ!!
モデラートさん、今日の試合は間に合うように来て下さいね。
-------------
はるさん
博士か学者か、はたまた教授?
勉強になります。
ジュリさんのお得意分野ですので、お互い切磋琢磨してね。
>新規さんもこんな話し受け入れて下さる方だといいなー。
お待ちしているのですけどね。
今日のサッカーに参加を足がかりにお越しくださると嬉しいね。
よろしくお願いします。 投稿者:とも 投稿日:2024/02/21 20:17 年齢:53 地域:九州 NO:148 [返信]
先程メールでHPを教えていただいたともです。
綺麗なHPですね〜
カウンセラーもなさるとは・・カウンセリングして欲しいです(切実)ではメールのお返事しまーす!
ようこそ。 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/21 20:37 年齢: 地域: NO:149
ともさん
お待ちしていました。
来てくださりありがとうございます。
綺麗と言ってもらえて嬉しいです。
どのページがお好きでしょうか?
おと(音楽)のページに藤井風を貼ってください。
彼の音楽、最近、好きになりそうな予感がしています。
re:よろしくお願いします。 投稿者:ジュリ 投稿日:2024/02/21 22:18 年齢: 地域: NO:150
ともさん
初めまして ジュリと申します よろしくお願い致します。
ほんとにどこを見ても美的センスにあふれてるホームページですよね。
この素敵なところがにぎやかになると嬉しいです(^^♪
re:よろしくお願いします。 投稿者:とも 投稿日:2024/02/22 09:24 年齢: 地域: NO:151
しずくさん>こちらこそありがとうございます。
ちょっと職場が崩壊気味でして・・気晴らしによくサボってるので(必須業務はきちんとやりながら。笑)遊びに行ける所が増えて嬉しいです!
HPはどれも良い感じですが、1番良いのはメイン画?トップ画面?HPタイトルの画面ですね。
黒だけと温かみのある感じなのと、画質も綺麗で美しいです!
音楽🎵のコンテンツもあるようなので
後から遊びに行ってみます(^^)
re:ジュリさんはじまして(^^) 投稿者:とも 投稿日:2024/02/22 09:28 年齢: 地域: NO:152
しずくさんとメールだけですが少しやり取りをさせてもらって遊びに来ました!
勝手な妄想ですが、しずくさんって内側に秘めたものは繊細なお方なのかなーとHPを拝見して思いました(^^)
こちらは九州からですがよろしくお願いします(^_^)
ともさん 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/22 12:51 年齢: 地域: NO:155
トップページ、気に入っていただけて嬉しいです。
ゲストの方がげんなりすると、作った甲斐がありませんから。
観覧車は天保山のでして、許可を得るのに苦労しました。
だから、あの写真は横浜と天保山の観覧車を組み合わせております。
いろんなことをして遊びましょうね。
裸踊り以外で(笑)
re:よろしくお願いします。 投稿者:ジュリ 投稿日:2024/02/23 00:08 年齢: 地域: NO:156
ともさん 真夜中にこんばんは♪
>勝手な妄想ですが、しずくさんって内側に秘めたものは繊細なお方なのかなーとHPを拝見して思いました(^^)
繊細な方と私も思います😊 (内側も外側も?)笑
なのでホームページの作り方からして、気配り こころ配りが
隅々にまで行き渡っていますものね。
わたし群馬です。九州は遠い~ 1度しか行ったことありませんわ。
ただ福岡空港までの飛行機は下を見ると日本地図そのままになっているので
特に富士山を真上から見た時は爽快で面白かったのを覚えています。
もやし 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/20 08:21 年齢: 地域: NO:143 [返信]
昨今のもやし現象。
兎に角、今の日本を象徴しています。
暗くなってからスーパーに行く機会が殆どないので、先日の光景には驚かされました。
もやしのランクづけがあるとは…。
一袋20円・40円・60円と三段階も仕切りされて売られてます。
で、20円と40円は完売。
60円のを買って帰りましたが、その置き場所だけがらんとしていて、不気味でした。
もやしが売れているのです。
栄養価も高いし、手間要らずで料理できるし(因みに私も塩コショウでさっと炒めて食べるのが好き)
ラーメンに入れたり、食材としても大活躍。
そして、安いというのが人気の所以でしょう。
そうして、家計を維持する生活者を政治家は知っているのか?おー?
何不自由なく育ってきた、ぼんぼんとお嬢様がもやしを買っているとは思えない。
もやし売り場の前で1時間、立ってなされ。
国民の食が丸わかり。
赤ちゃんを抱いた若いお母さん、腰の曲がった高齢者、他国の前に自国の足固めをすべし。
もやしって、おいしい。
re:もやし 投稿者:ジュリ 投稿日:2024/02/20 19:23 年齢: 地域: NO:145
>昨今のもやし現象。
興味深いですね。
確かにもやしは色々な料理に使えるので便利ですね。
定番の野菜炒めの他に各種あんかけにいいですね。
ラーメンはあまり食べませんが五目あんかけ焼きそばとか
揚げ白身魚の甘酢あんかけとか、好きです。
re:もやし 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/21 07:52 年齢: 地域: NO:146
ジュリさん
興味深いよね。
たかがもやしされどもやしです。
もやしを侮ってはなりませぬ。
面白い人がいてね、私が今日これ食べたと言いますと、次の日、同じものを食べて報告してくる人がいまして、私は人が食べたいものや食べているものを食べたいとはまーーーーったく思わないので、不思議です。
re:もやし 投稿者:とも 投稿日:2024/02/22 11:03 年齢: 地域:九州 NO:153
もやし!先日半額の緑豆もやしを2袋買って帰りました!計46円!食べ過ぎたけどもっと食べたい時はもやし炒めで卵とじで食しております。
買いに行くのが面倒なので家で栽培したいくらいですが
もっと面倒そうなので買い物ラッシュの時間帯を避け・・
食品もネットやTVで印象操作があるように思います。
売れるものは一点集中で棚は空っぽ。フードロス対策もあるけど不景気故に在庫を抱えたくない販売側。働き方改革で入荷してが遅れ視覚的にも希少感に煽られております。
どうせ操作するなら満遍なくして欲しいなぁ。
re:もやし 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/22 12:45 年齢: 地域: NO:154
わーーーーい♪
もやしで盛り上がってるのは、世界中でここだけかも(笑)
ともとも~(急に接近)ということは~一袋23円ね(この程度の算数はできる)消費税込みですか?
黄色い芽とヒゲのようなのを摘んで料理しますか?
私は摘みます。
そしたら、友人が「そこに栄養があるのにバカじゃないの」とバカにされちまいました(笑)
でも、あれが口の中に入ると噛み切れないし、髪の毛食べてるみたいで厭なんです。
家で栽培してみたいね。
カイワレ大根なら、栽培できそう。
ともとも、一緒に挑戦しよしよ。
お腹がグルグル鳴らない牛乳 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/18 14:21 年齢: 地域: NO:136 [返信]
買って飲みましたが、鳴ります。
タンパク質を摂ろうと頑張って牛のお乳に挑戦したけどダメでした。
お腹鳴ると恥ずかしいじゃないか!
re:お腹がグルグル鳴らない牛乳 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/18 14:24 年齢: 地域: NO:137
口直しに新鮮でとびっきりお腹に優しい白身のお魚を食べます。
ありゃ、ブログみたいな書き込みになった。
re:お腹がグルグル鳴らない牛乳 投稿者:しずく 投稿日:2024/02/19 20:24 年齢: 地域: NO:141
ぐるぐる鳴っても飲むことにしました。
女はおっぱいから痩せるからです。
今はまだ維持できているので、維持が目標で牛乳を飲むと言ったら、牛乳はあまりよくない、乳癌リスクが高くなると乳癌に罹った看護師に言われたことがありますが、高たんぱくであることと、脂肪をカットしたものを飲むことにしました。
以上、ご報告。
人間対熊 | コロナ | 気温 | 盆正月 | 和尚さん | 言葉 | 熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 | 宗教 | 人間の三大欲 | 本日のテーマ「語尾」 | 猟犬がペット犬を噛み殺す | 睡眠障害 | 出たー | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 |