フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
あの世とは 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/03 08:14 年齢: 地域: NO:5511 [返信]
下の投稿で『遺影』を書いたら、頭に浮かぶのが「墓」(朝から湿った話ですまんのお)
最近、墓事情は大きく変化してきています。
墓を建てるより、墓じまいの仕事のほうが多いと墓石屋はボヤいています。
こう言っちゃ、私も変人扱いされますが、実は私は墓地や墓参りが大好きです。
兎に角、気持ちが良いです。
姉が古い言い伝えを私に叱責するが如く、諭します。
「あーた、一人で墓参りしちゃだめよ!!帰りがけ絶対振り向いちゃだめよ!!」と、しかし、私にそんなおまじない効きません。
「だめよだめよはいいよのうちよ」
と、返して、行く度に私の先祖墓のお掃除が終わると、よそ様の珍しい墓石など見学させていただきます。
「ごめんなさいね。ちょっと拝見させてくださいね」
とお断りをして、石材など見せていただくのです。
罰が当たるなら、とーーーーっくに当たっているでしょうが、私は未だそれが原因で思わしくないことは起きておりませぬ。
ここまでは前座。
そんな私がつくづく思いますのは、墓はご自分の好きなようになさればいいし、建てなきゃ建てなくてもそんなもん、大きなお世話。好きにすればいいのです。
ただし、死んでからは、それが伝えられません。
生きているうちに、それだけは遺言しておきましょう。
私は墓とはなんぞや。
と、つらつら考えてきました。
そして、やっと最近、自分なりの答えが出ました。
生きていると住処が要ります。
ホームレスの人は、要らないのか、ないから仕方なくそうされていらっしゃるのか、私には経験がないのでわかりません。
その住処は生きているときの、生物で言うなら「寝床」です。
それを死んだら、やれ散骨だ、樹木葬だと簡潔かつ安易な処分を考えるのは、自分が生きてきた全てを否定すること、つまり、生きた証しを無にすることです。
勿論、無になりたい人はそれでいいかもしれません。
ただ、生きてきた事実を消す(無)ことなんて出来ません。
私は、生きてきた証しを墓に託すと考えています。
先日、どうして昔から墓石と言って、お金がない人は川原で好きな形の石を拾ってきて、墓石にしていたのか、人生の先輩に聞いたり、住職に聞いたりしました。
何故に「石」なのか、考えてみたことがおありでしょうか?
考えてみてね。
これから、小説を執筆せねばならず、途中ではございますが、失礼させていただきます。
re:あの世とは 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/03 16:16 年齢: 地域: NO:5514
>考えてみてね。
石が1番硬くて堅固だから、永く残るから?
小説頑張ってください😊
この話の続きも手が空きましたらよろしく
re:あの世とは 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/07/03 18:42 年齢: 地域: NO:5515
お久しゅうございます。
>私は、生きてきた証しを墓に託すと考えています。
私も時を経た古い墓石が好きです。
内容忘れましたが、死と言えば渡辺淳一の『無影灯』が浮びました。
彼の恋愛三昧の小説は好みではありません。
re:あの世とは 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/04 10:46 年齢: 地域: NO:5521
>私も時を経た古い墓石が好きです。
自然石に勝る石はございません。
墓を見れば、その人の生前の生き様が浮かびますね。
墓を侮るなと言いたいです。
私ね、不思議なのが若い人も高齢者も、やたら誕生日プレゼントをして祝いますよね。
先日もTVを観ておりますと、さんまが工藤静香の岩盤をプレゼントし、一生分のプレゼントの額だと言ってましたが、この人たちも、そろそろのご年代。
わからないのだろうか。
誕生があれば死亡があります。
誕生日だけが人生のように考えるのは浅はかです。
誕生日は母親の苦難の日ですから、母にプレゼントすればいいのです。
そして、己が死すとき、岩盤に匹敵する石で墓を造ればいいと思いますけどね。
或いは、誕生日のように墓をプレゼントすればいいのですよ。
ねー。
re:あの世とは 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/04 19:38 年齢: 地域: NO:5523
人間は なるべく、死について直視したり考えたりしたくないから、
直面してから、あるいは直面せざるを得なくなってから慌てて考えたりするのよね。
早くから、用意?準備しとけばいいのよね。
話は飛びますけど、今 7月5日大災害予言が騒がれてますけど、
あれって、作者が強弁すれば当たってると言えなくもないような、、、
1000回以上も続く群発地震、しかも昨日は震度6
(まだ5日過ぎてませんけど)(世界にまで影響及ぼすほどになるとは)
とにかく小刻みにエネルギーが放出されて南海トラフ地震が消滅しますように。
re:あの世とは 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/05 10:53 年齢: 地域: NO:5524
来ないよ。
南海トラフはね。
地震は続くよどこまでも。
地震大国ですもの。
自然保護を訴えておられるセンセが「来る」国が公表したからとおっしゃいましたが、国にどんだけ国民は騙され、迷わされ、翻弄されたか。
忘れたわけではないだろうと言いたかったけど、恩義のあるセンセに対して、私は「おっしゃる通りでございます」と肯定しましたが、南海トラフは来ません。
と、私は思います。
re:あの世とは 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/07/06 14:45 年齢: 地域: NO:5537
悪石島とか、気の毒です。
避難の船早く出してと当初から思っていました。
残る人達もおられて、悲痛な気落ちです。
re:あの世とは 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/06 19:36 年齢: 地域: NO:5539
今日で1500回超えたとか、、、
生活の保障もしてあげて、全員逃げさせてあげたいですね。
マグマだまりが浅くなってきたと言ってますが、
その説明ですと、さらに上がってきたら海底火山噴火?
re:あの世とは 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/06 22:17 年齢: 地域: NO:5540
怖いでしょうよ。
早く、疎開させてあげるべしですよね。
先ずは、避難です。
夏の疲れ | ゆく夏 | 夏は嵐 | 2万円 | 皮膚科 | 乳房喪失 | 洗濯バサミ | かゆい | 人間対熊 | コロナ | 気温 | 盆正月 | 和尚さん | 言葉 | 熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 | 宗教 | 人間の三大欲 | 本日のテーマ「語尾」 | 猟犬がペット犬を噛み殺す | 睡眠障害 | 出たー | GW |