フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
がんばりました。 投稿者:しずく 投稿日:2024/04/20 18:47 年齢: 地域: NO:835 [返信]
ムカデの季節なので、隠れやすい鉢や陰が出来ないように庭や家の周りを生理整頓しました。
黄砂で黄色いジュータン化したタイルを洗い流しました。
梅雨でもないのに、壁に黴が生えているのでケルヒャーで洗い落としました。
溝が汚れていたので、溝掃除しました。
来客があって、帰られた後、アルコールで除菌しました。
手紙を書きました(代筆で)
中学時代の同級生の名前を失念しているので教えてとLINEが入ったので、アルバムを開いたら懐かしくて1時間も見てしまった。
結局、探そうとしている人は見つからず、私も失念していると返信しました。
今、寒いです。
季節が狂い始めている。
春雨 投稿者:しずく 投稿日:2024/04/03 08:15 年齢: 地域: NO:689 [返信]
朝からザーザー降りです。
天気の話は末期状態のふたりがないない尽くしの会話の中でやっと見つけた話題なので、天気の話はどーでもいいんだけど、兎に角天気予報が外れるのが口惜しい。
雨は春雨が一番。
しっとり霧雨が極上。
で、私はただいま「はるさめ」料理に嵌っています。
これがなかなか奥深い。
美味しい。
あ、そうだ!!今夜から私の大好きな江口のり子のドラマが始まります。
彼女に似た人を見つけました。
勿論、嵌りました。
飄々とした表情とか、いろんな意味でドストライク。
そゆとき、人は「しあわせ」感じるのね。
幸せ感じたら、手を叩きましょう。
足を鳴らしましょう。
彼岸 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/17 09:44 年齢: 地域: NO:487 [返信]
春の彼岸
今日からですね。
私も今日墓参り。
私は無宗教ですが、先祖の仏様には手を合わせます。
だって、他の神様やら仏様は無縁だもん信じられなくて当然。
だけど、先祖は間違いなく存在していたから今の私が生まれ、生かされている。
私の人生がどんな人生であろうと、先祖と繋がっていることは事実。
だから、子供の頃から墓参りは欠かしたことがありません。
義務的ではなく、私、墓参りが好きなんです。
墓場って、空気が澄んでいて、とても清々しくて、気持ちが良いのです。
実は私、墓参りで雨に降られたことが一度もありません。
直前まで降っていた雨が墓場に着くとピタッと止んだり、お参りを済ませて車に乗った途端、ザーザー降りになったりはありましたが、お参りの間、降られたことは一度もないのです。
これって、不思議でしょ。
だから信じられるのはご先祖様だけ。
料理中に包丁が指に当たり「痛っ」切れていると思いきや、かすり傷もしてなかったり、一番よく体感するのが車の運転。
絶対、ぶつかってたよな…とか、急ブレーキ1cmでオカマ放らなくて済んだり、視野に入ってない自転車を危機一髪で避けられたりで私の免許証はずっとゴールド。
信号無視常習だし、スピード魔だし、よくぞ18歳、高校通いながら免許を取得して以来、今日までほぼ毎日運転しているにもかかわらず災難を免れ、潜り抜けてこられたと自分でも不思議。
いつも、ご先祖が助けてくださったと解釈します。
昔から私はご近所のじいちゃん、ばあちゃんが大好きで現在もその習慣は続けており、お話を聞きますが、これこそ沢山のことを教えてもらえます。
どんな教科書や教師も足元にも及ばずです。
みなさまもお試しください。
re:彼岸 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/18 08:16 年齢: 地域: NO:495
おはようございます。
お彼岸、2日目。
昨日は親戚の者と和やかな先祖供養を行えて、気持ちがよかったです。
墓石に花を添えると、パッと明るくなって、この世には居ない魂が笑顔になっているような気がしました。
いずれ、私もあちらへ行く身。
すべての人があちらへ行く身。
そう考えると、この世は楽しまなきゃと思えます。
楽しみましょう。
春雨 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/05 20:24 年齢: 地域: NO:348 [返信]
春雨だ濡れて参ろうなどと昔の人は言いましたが、今日、その春雨に濡れましたら、
寒くて、震えました。
お風呂に入って、温まってもなかなか身体の芯までは温まりませんでした。
侮ると春雨の冷たさにそれこそ参ってしまいます。
そんな中、美容室へ行き、春だから少しだけカットしてもらいました。
卒業も入学も関係ない私には、この春をどう面白くするか考え中です。
面白いことをどなたかお教えください。
re:春雨 投稿者:はる 投稿日:2024/03/06 04:33 年齢: 地域: NO:354
春は来る芽吹きを待ちましょう。
山菜、竹の子、天ぷらにしましょうか
炊き込みご飯にしましょうか
もうじき来る山の目覚めを待ち遠しく
はるるんはソワソワしています。
モデラートさんもきっと同様に
もう、ウズウズしておられるはず。
春が旬の魚も野菜も市場に並びますよ
美味しい物を創作してみてはどうでしょう
re:春雨 投稿者:しずく 投稿日:2024/03/06 13:08 年齢: 地域: NO:355
はるるん
私、炊き込みご飯を注文します。
待つのが大嫌いな性分で、行列の出来る店には一度も並んだことがありませんので、どうか速攻で炊いてくだされ。
想像しただけで、春の香りがしますね。
食べたい。
はるるんのところは市場があるの?
いいなー。
re:春雨 投稿者:じゅり 投稿日:2024/03/06 14:32 年齢: 地域: NO:358
>はるるんはソワソワしています。
>モデラートさんもきっと同様に
春 ルンルンルン♪ いいですね~
モデラートさんと山でバッタリ出くわしたりしてとかー(*^^)v
家の裏庭にたろっぺ(こちらではタラの木のこと)
あるのですが、成長がとんでもなく早く、
天ぷらにして食べようとしていると、バッと葉が茂ってしまって
芽のうちに摘めず、食べそこなってばかりおります(笑)
しかも友人宅から20センチぐらいの苗木をもらってきたのに
それこそどんどんどんどん大きくなってしまって剪定しても剪定しても、
次の年にはもう伸びている。山の木はたくましい。
うっかり植えるとた~いへん、しかも固いトゲトゲがあって
これもうっかり触れないぃぃぃ
re:春雨 投稿者:はる 投稿日:2024/03/08 18:43 年齢: 地域: NO:381
昔〜〜し。人から聞いた松茸が採れる山に一人で行った事があったの。
場所がバレたらいけないと
北側からひと尾根越えて目的地まで2時間くらい必死で歩いて、松茸探してたら「お前!何やっとるんや!」って後ろから声かけられて、心臓が口から出るって言う表現は間違いないと思うくらいビックリした事がありました。人が居ない設定で居る所に人が居た恐怖!熊以外の動物の方がマシ。そしてそれがもっと怖いと思ったのは相手が私の父だった事……DNAが同時期にその場へ松茸を採りに行きたいと考えさせた事……ん?ミトコンドリアか?兎に角、今では笑話ですが、父は南側から来たらしく。行き違いにならなかった事もコワッ!って思うよね。
山で誰かに会って話してたらモデラートさんだったら又ひとつ笑話が出来ますね。
皮の手袋を左手に、右手はニトリルのスキン手袋をして山の壁を登る時は左手を軸に使って登るので刺刺も関係なく掴んで登るよ(^^)右手は芽を摘む用にしています。
たろっぺ可愛い!私もたろっぺって言お。
タラの芽は手のひらくらいまで広がってても天ぷらで食べれますよ。細かく刻んでかき揚げにしたら、もう少し成長してても大丈夫ですよ。木の周辺は地面から直接芽が出てる事もあるから足元を探す事も忘れずにね。
今晩は 投稿者:800びくに 投稿日:2024/01/13 21:29 年齢: 地域: NO:19 [返信]
今日は 霙と淡雪で ビックリでした。
犬の散歩の時は お天気で 途中から暗くなり
慌てて 家に戻ったら 途中から 小雨で
家に着いたら 霙でした^^;
re:今晩は 投稿者:しずく 投稿日:2024/01/14 07:53 年齢: 地域: NO:20
800びくにさま
ようこそ。
来てくださって嬉しいです。
お忙しい中、ありがとうございます。
これから約二ヶ月は一年で一番寒さ厳しくなりますね。
震災された方は、どんなにお辛いことでしょう。
犬の散歩、偉いです。
私は幸い、ミニドッグランを庭にわざと作ってますから、放任しています。
白砂を敷いていても掘る掘る(笑)
たま~に散歩に連れて行くときは、私は完全装備で寒さ対策します。
re:今晩は 投稿者:ジュリ 投稿日:2024/01/14 17:12 年齢: 地域: NO:21
800びくに様
初めまして
ジュリと申します。
寒いの大嫌いですが、最近の天候は変なので困ります。
家の中は暖房器具全使用してホカロンまで貼り付けております😊
どうぞこれからもよろしくお願い致します。
螢 投稿者:しずく 投稿日:2024/01/15 10:40 年齢: 地域: NO:22
800びくにさん、また、こちらをご覧くださっている皆様、自慢するほどでもないですが、この螢は私が撮影した本物の螢です。
ちなみに壺は備前焼で、今は物故作家になられてますが大好きな「ひだすき」という窯の真っ赤な火をそのまま表現されたような作品です。
美術館で鑑賞するつもりでご覧いただけますと幸いです。
re:今晩は 投稿者:ジュリ 投稿日:2024/01/15 14:23 年齢: 地域: NO:23
本物の蛍、、、籠の中に入ってるのしか見たことありません(#^^#)
その蛍が備前焼の壺に止まって光ってるなんて、
素晴らしい!!!
しと遊びの続き | 美容室 | しと遊び | いちご | なかいⅣ | クイズ | 人の愛とは。 | ヒコロヒー | なかいⅢ | 昼寝 | はるち | 夜中に大声で歌う🤭 | あなたへ | 大河ドラマ | なかい終結 | スズメ | 難続き | 初めて韓国の文句なしで上手い歌手の歌を聴きました。 | なないろ虹色 | 眼鏡 | どうしても読んでしまう | インフルエンザ | 文房具 | 震災ボランティア | 冬の月と星 | 小学男児の半ズボン | ぜんざい | 謝罪文 | おいらんごっこ | 銀狐 | すぽーつ | カタカナアウト | 岡山弁 | この時間ならまだ早い。 | お知らせ | ルマンド | いしはらさとちゃん | 深夜に起きてる人ーー。いない? | 北風の中の洗車 | 今年も笑いましょう。 | カンニング | 日常 | 小田和正 | 新年あけましておめでとうございます。 | 年越しですね〜 | 人間関係の破綻 | おつかい | イヴpart 2 | イジリ | 幻のLINE | イヴ | こたつクマ | 雪 | 立腹 | 私みたい? | また磨いてしまった。 | 好きな映画 | 安楽死 | 感動したこと | ピアノ | 札幌より気温が低い! | 美容室 | 寒苦しい | イベントへ | おはよう&おやすみなさい パ―ト3 | おはよう&おやすみなさい パ―ト2 | 一日一笑 | キャッチボール | おはよう&おやすみなさい | ザ•トラベルナース | アミ戸洗い | あなたのクリスマスは? | 金原ひとみ | 宝くじ | 流れゆく季節。 | はじめまして。 | 中山美穂さん | 石破総理 | 頻尿の犬 | 秋田のクマ | 秋晴れ?冬晴れ? | モデラートさーん。 | 母なるもの | トラベルナース | 障子の桟磨き | 縁は異なもの? | ダーウィンが来た!今日はコレ | 柱磨きばっか。 | 結構怖かったエスカレーター | 甘酒飴 | 認知症診断 | 斉藤県知事 | 壊れる | 蚊 | 岡田&高畑結婚 | 似てる | 今期最初の寒波 | イベントコーナーのコメント | フォトに貼れないのでこちらで。 | 凶器の飴玉 |