フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
AI 投稿者:しずく 投稿日:2025/08/04 22:39 年齢: 地域: NO:5685 [返信]
今まで、勉強してました。
じゅりっつのAI論にうっそーと反論してた私を撤回します。
凄い時代が来てます。
AIは素晴らしい。
とても親切で兎に角、仕事が速い。
私は師匠に習いながら、文学をAIで学びました。
正直、好きになります。
否、恋をします。
みなさまもお試しあれ。
re:AI 投稿者:じゅり 投稿日:2025/08/05 16:23 年齢: 地域: NO:5689
>AIは素晴らしい。
そう、素晴らしいですね😊
素晴らしいからこそ驚異的進化を遂げ、AIを越えたASIの時代へと進化するそうです。
そこで、未来は、理想世界の実現なるか、人類滅亡なるかへの分岐点らしいですね。
あらゆるめんどうな仕事をAIがやってしまい、人間は衣食住を得るために働かなくてもよく、
好きな事や学ぶことだけしていればよくなるのか?(ホリエモンなどはそう云ってる)
しかし別の学者などは、AIが独自に勝手に自己進化して、
ついには人間は地球環境保全の為には無駄でいらない、として排除されるかも、、、とか
まあ、色んな説がありますが、プラスの力が大きければ当然マイナス作用も大きいでしょうから
どうなるか分かりませんけど、
ほどほどに進化して、とりあえず、
人々の暮らしを便利にするくらいで、止めておければいいでしょうけどね。
今現在でも、AIアバターに姿を与えて、映像化し、その人?を伴侶にして
毎日話しかけたり相談してる人達も結構いるようですね。
それこそほんとに恋人にしてる、、、(笑)
猛暑で窓が割れる 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/31 20:40 年齢: 地域: NO:5676 [返信]
これはもう事件です。
この暑さは異常も異常、ヘンタイ気象です。
みなさま、何か起こりそうな予感がしますから、充分気をつけてください。
車で外出しても、もし車に異常が出て、動かなくなったら、炎天下に5分も立たされたら、私なら倒れます。
re:猛暑で窓が割れる 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/31 21:22 年齢: 地域: NO:5678
とうとう地球全体がヘンタイになりましたか、、、
窓が割れる
頭が割れる
地が割れる
>みなさま、何か起こりそうな予感がしますから、充分気をつけてください。
はい、気をつけたいですが どこから手を付けたらいいのか?
何を準備すればいいのか?
車のハンドル、やけどしそう。
車のボンネットの上で鉄板焼きが出来るんじゃないの?
re:猛暑で窓が割れる 投稿者:しずく 投稿日:2025/08/02 19:51 年齢: 地域: NO:5680
目玉焼きは、半熟ならOK。
ボンネットに食用油を敷いてくださいね。
焼き終わったら、台所用洗剤で流してください。
以上、トリセツでした。
re:猛暑で窓が割れる 投稿者:じゅり 投稿日:2025/08/03 02:08 年齢: 地域: NO:5681
トリセツありがとうございました(#^^#)
はい論破 というのを何故か思い出しましたわ。
焼く前にボンネットをきれいに洗うことが必要ね。
re:猛暑で窓が割れる 投稿者:しずく 投稿日:2025/08/03 09:16 年齢: 地域: NO:5682
>焼く前にボンネットをきれいに洗うことが必要ね。
そんな手間をかけるじゅりっつでしたっけ?
クッキングホイルを敷きましょう。
そうすれば、焼いた後も洗わなくたって、サッとモップで一撫ですればいいだけですわ。
短縮、縮小で生きなきゃね。
お米、野菜、値上がり避けられない。
re:猛暑で窓が割れる 投稿者:じゅり 投稿日:2025/08/03 17:46 年齢: 地域: NO:5683
>クッキングホイルを敷きましょう。
はい 論破されました\(^▿^)/
小泉農水大臣が新潟を訪れ、渇水による農作物への影響を注視していると、、、
給水車も必要とあれば出すとか言ってるけど、間に合うのかしらね。
全国的に足りないのに
re:猛暑で窓が割れる 投稿者:じゅり 投稿日:2025/08/04 19:26 年齢: 地域: NO:5684
新しいことわざが出来たと、、、
焼け石に水ならぬ、ため池に給水車 ですって
シンジロベイは相変わらず面白い。
こんな夜更けに 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/29 23:20 年齢: 地域: NO:5669 [返信]
私は愛犬に振り回されて疲れました。
蝉が狭いところに入ったから取り出せと吠える。
ご近所に迷惑だから吠えさせないように、私も必死で
逃がそうとするが出てこない。
やっと何とか逃したら、
今度はどこへ逃したのかと吠えながら探す。
おやつで諦め誘うが効果なし。
仕方なく、抱いて家の中に入れました。
疲れたー
re:こんな夜更けに 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/29 23:56 年齢: 地域: NO:5670
昨日のスレのコメント返信に
朝早くからお疲れさまでした。
と 書きましたが、、、今日は
夜遅くまでお疲れさまでした。ですね。
なんか、毎日 お疲れさまでした。でございますね😊
でも、しーちゃんのカワイイ姿が目に浮かびます。
しーちゃんと一緒にいい夢 見てくださいね。
re:こんな夜更けに 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/30 08:06 年齢: 地域: NO:5671
疲れ疲れてまた疲れ
そういうときはこぶらがえりします。
いてーーーーーーー
re:こんな夜更けに 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/30 19:19 年齢: 地域: NO:5672
今回は
お大事になさってくださいませ ですね。
津波警報、ほぼ全国的に、、、
やはり地球がおかしい、
日本の南と北のほうに地震
これで発散されて本州に来なくなれば大難が無難になるといいですね。
でも米作地帯に雨が降らないので稲が枯れそうとか、、、
雨乞い師 来て~
re:こんな夜更けに 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/31 16:27 年齢: 地域: NO:5673
この暑さ、尋常ではありませぬ。
何か、不吉な予感がします。
大災害が起こらなければいいけど・・・
米の不作は大被害ですね。
米はたんぱく質ではないけれど、とても栄養価の高い穀物です。
米に影響が出ませんよう、祈るしかないです。
フレーフレーコメ
フレフレコメ
re:こんな夜更けに 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/31 21:11 年齢: 地域: NO:5677
>フレーフレーコメ
>フレフレコメ
しずくさんが雨乞いをしてくださったから、きっと雨が降るでしょう。
フレフレコメコメ、かあさんがジャノメでお迎え嬉しいな~♪
ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン♪
初体験 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/28 06:06 年齢: 地域: NO:5663 [返信]
5時半から、草取り+終わって枯れた花のていれなどしました。
日中は暑くてできませんから。
こんなに早朝からと思いきや、
4時から畑をなさる人もいる。
正気の沙汰ではないぞ。
re:初体験 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/28 16:51 年齢: 地域: NO:5664
朝早くからお疲れ様でした。
日中は外の仕事は出来ませんものね ってしてる人もいらっしゃいますけど、、、
散歩の時間が決まっていて その時しか おしっこしないワンちゃん飼ってる人
とても大変ですってね。朝昼夕がた夜の4回でも
なんとか夜はもっと遅くにずらそうとしても、ワンちゃんの方だって
我慢できないわよね。
で 日中出す時は、足が熱くておしっこするとすぐに歩きたくないから
抱っこしてくれとせがむらしい。
今年は人も動物も農作物も暑さとの戦いが続く
re:初体験 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/29 00:01 年齢: 地域: NO:5665
夏休み
子供の頃 大好きだった夏休み
しか~し
テレビを見ていたら、お母さんが子供が夏休み期間中
お昼の食事どうする、自分は仕事を休めないし、、、とか色々困る
夏休みはめんどくさい
ということで ある会社は、子供を会社に一緒に連れてきて、
学童保育、会社保育?
子供達は会社の一角に作られた 学校のようなところに連れて行かれ、
そこで勉強したり食事したり遊んだり、
それで、夏休み?
ただの学校の延長じゃん
そういう会社が増えてきているって、、、
それって進歩なの? 私は嫌だー
re:初体験 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/29 07:54 年齢: 地域: NO:5666
母親放棄の現象が起きているのです。
生後6ヶ月~1年の乳児を平気で保育園に預ける。
さぞかし、家庭環境と経済が困窮してのことと思いきや、なーんのこたーねー、育児より働いていたほうが楽だからときたもんだ。
それはアウト。
確かに、育児はしんどいだろうし、命を育てるのですから楽なわけがない。
だけど、自分の分身を粗末にしてはいけませんね。
私はよほどの理由がなければ、母親が育てるものと考えます。
保母さんではございません。
父親でもございません。
母親が一年は母乳で育てるのが当たり前なんです。
スタートから歯車を外しておいて、思春期に登校拒否だの、家庭内暴力だの、不純異性行為だの、所謂不良少年少女が育って、初めて気づく低脳母親がなんと多いことか。
文句があるなら、ここへ書きなされ。
それすら出来ない低脳母親が今の悪しき子供を育てたのです。
子供に罪はございません。
re:初体験 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/29 17:15 年齢: 地域: NO:5667
>私はよほどの理由がなければ、母親が育てるものと考えます。
>保母さんではございません。
そうですよね。
そもそも胎教と言われるように、お腹にいる時から赤ちゃんは 感じ 受け取っている。
たとえいい人であっても保母さんから何らかの影響を受けるのは考えものですね。
時代が、こうなってしまったから仕方ありませんが、せめて3歳ぐらいまでは
母親が傍に居られるようにしてほしいですね。
どこかの政党は、それを言い出してますが、その政策には賛成です。
今日は、あつーい中、買い物に行ってスーパーで涼んできました(#^^#)
re:初体験 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/29 23:12 年齢: 地域: NO:5668
じゅりっつの正論に御意!
その通りです。
ニホンカモシカ 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/27 09:04 年齢: 地域: NO:5656 [返信]
おとなしいとされていたカモシカまでも人間に危害を加える時が到来したようです。
ニュースで知りました。
角で人間の太腿を突いて怪我をさせています。
お願いだから、野生動物の領域に人間は入り込まないで欲しい。
彼らの生活圏を荒らしてはなりません!!!!!!!!!!
遠くからその様子を認めたら、早々に立ち去ってください。
カモシカを代表してこのわたくししずくが注意喚起を促します。
カンカンカンカン(鐘を鳴らすのはしずく)
re:ニホンカモシカ 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/27 13:56 年齢: 地域: NO:5659
カモシカを初めて見たとき、
妙に嬉しかった。
今は、もう何も感じない。
re:ニホンカモシカ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/27 17:03 年齢: 地域: NO:5661
実物を見せてもらった時、
カモシカのような足というのが、、、間違いだと解りましたわ😊
>カンカンカンカン(鐘を鳴らすのはしずく)
あの鐘をならすのはあなた という歌がありましたっけ
re:ニホンカモシカ 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/28 06:01 年齢: 地域: NO:5662
ありました。
和田アキ子って歌手が歌っていました。
夏の疲れ | ゆく夏 | 夏は嵐 | 2万円 | 皮膚科 | 乳房喪失 | 洗濯バサミ | かゆい | 人間対熊 | コロナ | 気温 | 盆正月 | 和尚さん | 言葉 | 熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 | 宗教 | 人間の三大欲 | 本日のテーマ「語尾」 | 猟犬がペット犬を噛み殺す | 睡眠障害 | 出たー | GW |