フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
二輪草 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/28 09:54 年齢: 地域: NO:1923 [返信]
開花しました。
朝6時から眺めたり、写真撮ったり優雅な時間を過ごせました。
どうぞ、ご覧ください。
魅惑のお裾分けです。
re:二輪草 投稿者:はる 投稿日:2024/07/28 09:59 年齢: 地域: NO:1924
可愛いらしいねぇ☺️
しずくさんお見事!!
re:二輪草 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/28 10:36 年齢: 地域: NO:1928
完璧!!!
感嘆!!!
神秘!!! 2羽の純白の白鷺が舞っている!
見せてくださってありがとうございます。
素晴らしすぎる!
re:二輪草 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/07/28 19:27 年齢: 地域: NO:1937
高貴さが漂う花ですね。
葉も美しい風情です。
つぼみ 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/27 08:09 年齢: 地域: NO:1901 [返信]
今朝の様子。
re:つぼみ 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/27 08:09 年齢: 地域: NO:1902
膨らんできました。
一つが枯れない内に咲いてほしいな。
一人咲きもいいけど、二輪草も素敵、、
親子
カップル
友達
5分刻みに見に行きたい。
観察できます。
小学生に戻りたい。
観察日記に書けるのに〜
re:つぼみ 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/27 11:06 年齢: 地域: NO:1907
>5分刻みに見に行きたい。
まさに魅了されてるわね♪ ドキドキワクワク
早く咲いて~
小学生の観察日記だとしたら200点満!
re:つぼみ 投稿者: はる 投稿日:2024/07/27 18:38 年齢: 地域: NO:1913
深緑と白のコントラストが清らかで
見てるだけで夏の暑さを涼しくしてくれる。
まさに夏に咲くのにふさわしいわ
re:つぼみ 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/27 19:50 年齢: 地域: NO:1915
さっき、水やりしながら、よーく見たら明日には開花しそう🎵
はるち、共同開花じゃ。
じゅりっつ、お楽しみにねっ🎵
ヘビちゃま。 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/22 19:45 年齢: 地域: NO:1860 [返信]
今回ほどヘビを学習したことは人生の中でありませんでした。
嫌いだったヘビがちょっぴり可愛く思えるようになった。
マムシって、繊細なんです。
人間が怖がるけど、専門家の目から見たら、とても臆病で遠慮がちで人間を怖がってるそうです。
いじらしいじゃん。
その点、毒のないアオダイショウは、図々しくてどんな場所だろうが行こうとする場所へはどんな障害があろうと踏み越えて低いところも高いところも板を張っていても、ネットを張っていても潜り抜けるそうです。
毒があるマムシと毒のないアオダイショウ、断然毒のあるマムシが好きになりました。
勿論、怖いけどそれは噛まれることだけを想定したときのみ。
マムシは卵ではなく、子ヘビを産むけど、私たちが知っている口から産むために牙が邪魔になって、石や人間を噛んで歯を折って、子に傷が付かないように産むというのは幻想だそうです。
ちゃんとシッポの付け根から産むんだってさ。
ただし、卵じゃなく子ヘビ(見たい。可愛いだろうな)
そして、二ヶ月に一度の脱皮だってさ。
脱皮の度にデカくなるとすれば、早く大蛇になるんだろうか。
一回の出産で5~6匹の子を産むそうよ。
そして、ヘビはミミズを食べ、虫を食べると思い込んでいた私は頭を殴られました。
ガーーーーーン!!
そのどちらも食べないんだって!!!!!!!!
沢山の知識と、今まで教えられていた逸話は全て邪推に過ぎなかったのです。
こんなにヘビについて考えさせられるなんて、ラッキー♪ヘビちゃま、ありがとう。
今夜のおかずにうなぎ食べてる人~ヘビを思い出しつつお食べください。
精力倍増間違いなし!!
re:ヘビちゃま。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/22 21:56 年齢: 地域: NO:1861
ヘビちゃまという呼び方はいいですね😊
私、だ~~~いの苦手ですけど、、、私も少し見方が変わってきました(#^^#)
生きとし生けるものはみんな一生懸命生きてるのでしょうし、
食物連鎖の中でそれなりに役立っているわけですものね。
はるさんが、ブンブン振り回したりするなどの様子も聞かせてもらうと、、、
だいぶ嫌悪感が薄れてきました。
それにマムシは人間のほうを怖がってるなどという話を聞くと、
勝手に嫌ったりしたら、ヘビちゃまに失礼よね。
この前 お話したおじさん、マムシは御馳走だそうですから、
そりゃマムシちゃまのほうが逃げるわよね(笑)
re:ヘビちゃま。 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/22 23:02 年齢: 地域: NO:1862
ブンブン振り回されちゃたまりませんし、どんなに怖いか。ヘビちゃまの身になってみ。
私ははるちを振り回したい。
目が回ったところで三輪車に乗せて、坂道転がす。
怖ーい+面白ーい。
re:ヘビちゃま。 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/07/23 22:50 年齢: 地域: NO:1869
クサリヘビとかをここで教わりました。
その模様とか。
ブランドのバッグみたいな柄なんですね。
マ、マ、マムシのことは分かりません、見たくないです。
re:ヘビちゃま。 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/23 23:04 年齢: 地域: NO:1870
見ないほうがいいです。
夜、眠れなくなります。
瞼の蛇になります。
re:ヘビちゃま。 投稿者:はる 投稿日:2024/07/25 20:06 年齢: 地域: NO:1882
ヘビたんはデリケートな生き物だよ
脱皮しなきゃ死んじゃうし
脱皮不全があればそこから腐るから死ぬ。
空からはカラスと猛禽類に狙われて、
地上では狐や猫に攻撃され捕食されなかったとしても傷から弱りいずれは死ぬ。ヘビは弱いよ。
マムシは特に弱さを補うから毒がある。
他のヘビに比べたら能力が劣るんだね
【三竦み】が本当の話ならヘビたん
格好付かない話だね😅
鷺草 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/23 20:52 年齢: 地域: NO:1865 [返信]
嬉しすぎてここへ張ります。
みーんなに自慢したい。
夕方の水やりでたった一輪、鷺草が咲いているのを見つけました。
あんな細い茎から風に揺られ儚げに咲く山野草、これは虜になるわ。
涙出たもん😢
美しい。
可愛い。
表現が見つからないわ。
明日はお日様の光で撮ります。
re:鷺草 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/23 21:13 年齢: 地域: NO:1866
素晴らしい~~~~!!!
美しい~~~~!!!
神々しい美しさ!
これはまさに芸術!!!
夢のよう!!!
👏👏👏👏👏👏👏
re:鷺草 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/07/23 22:42 年齢: 地域: NO:1867
綺麗ですわ!
気品がありますね。
re:鷺草 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/23 23:06 年齢: 地域: NO:1871
ありがとうございます。
はるちのお陰です。
サンキュー。
re:鷺草 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/24 00:04 年齢: 地域: NO:1872
>気品がありますね。
気品、、、そうですね。気品という言葉ピッタリ。
今、女優さんなどでも気品がある人というのは少ないですけど、
花で気品がある花というのも貴重ですね。
re:鷺草 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/24 09:00 年齢: 地域: NO:1873
興奮から一夜が明けて、朝陽を浴びる鷺草はそれはそれで美しゅうございました。
また、写真でお裾分けします。
花が人の心を浄化するということを人生で初めて体感しました。
汚れちまった魂に鷺草の純白さは痛いほど私の魂を浄化しました。
花のサイズは僅か1.7㎝です。
未さんが写真を撮られる意味がわかったような気がします。
肉眼では細部まで見れませんが、こうしてカメラのマクロレンズを使うことによって、花びらの形状まではっきり見えます。
そして、花は枯れても写真はずっとその感動を残せます。
私は動物が好きでこれまた一瞬を逃がせられない被写体ですが、花も風で揺れたり、光の加減で一瞬なんです。
夕方に咲いて、漆黒の背景は恩恵としか言いようがありません。
白い鷺草の引き立て役を担ってくれています。
満足じゃ♬
re:鷺草 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/24 20:34 年齢: 地域: NO:1874
昼間の鷺草
re:鷺草 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/24 20:38 年齢: 地域: NO:1875
↑
飛騨の岩ヒバの近くで撮りました。
私には鳥より、ウェディングドレスに見えます。
純白の花嫁衣装。
re:鷺草 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/24 21:01 年齢: 地域: NO:1876
一瞬の煌めきの中に永遠が見える。
人生は短く芸術は永し
自然のものはすべて存在そのものが芸術ですね。
re:鷺草 投稿者:はる 投稿日:2024/07/25 18:36 年齢: 地域: NO:1877
綺麗に撮れてる。
以前に綺麗に咲いたね☺️
愛情たっぷりで大切にしてもらって
幸せそうに咲いてて本当にキレイね。
re:鷺草 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/25 19:08 年齢: 地域: NO:1879
愛がたっぷり。
私が愛情かけてる限り愛は永遠さー。
はるち、元気になって良かった。
早速サッカーが今夜始まる。
イベントコーナーへみなさま、お越しください。
re:鷺草 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/25 19:50 年齢: 地域: NO:1881
はるさん
>愛情たっぷりで大切にしてもらって
>幸せそうに咲いてて本当にキレイね。
このコメント 素敵!
そうよね、花でも動物でも愛情に応えるのよね。
愛されたものは幸せなのよ♪
愛するものも幸せ♪
酷暑は続く 投稿者:しずく 投稿日:2024/07/23 07:57 年齢: 地域: NO:1863 [返信]
一歩も出たくないのに、用事だけは溜まる。
今日は区役所へ行って、来客もあって、たーいへん。
こんだけ暑くても、水遣りもしなくても、松だけは葉が濃くなって、とても美しいです。
強いものは強いね。
弱っちー私は松を見ながらゴロゴロしてます。
みなさまもこの暑さ、涼を求めて乗り切ってください。
re:酷暑は続く 投稿者:じゅり 投稿日:2024/07/23 18:28 年齢: 地域: NO:1864
暑い中お疲れ様です!
毎日酷暑 でも確かに松は強いわね。
松竹梅、、、(だから何?自分で書いて意味不明)
暑くて 頭 回らない(暑さのせいにしてる)
何でも暑さのせいにしよーっと\(^▿^)/
どこにも行かずエアコンの効いた部屋でゴロゴロがいいわ😊
ゴロゴロさまは鳴らないでね~
re:酷暑は続く 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/07/23 22:47 年齢: 地域: NO:1868
亜熱帯でしょうか?
刑務所やホームレスの方々大丈夫でしょうか?
クーラーだと真夏の格好でも冷えることも。
室内暮らしなので、羽織ったり脱いだり。
月 | 朝陽 | 媚びる | 拉致問題 | 秋晴れ | ニンニク | 批判 | 共産党 | 原口議員 | ゴルフ場に木を植えましょう。 | 片山さつきと舛添 | 高市総理→トランプ大統領 | 耳鼻科 | ザイム真理教 | 冬 | 人間 | 菌さん | 笑われた可哀想な米 | 北海道 美唄(びばい) | 障害児 | 立憲安住さん | たかこちゃん | 維新 | ヘビ顔 | 政治経済 | 上野 | 公明党 | 玉木 | 萩生田光一幹事長代行 | 辻元清美 | 馬車馬のように | 日本の総理 | 暑さ寒さも彼岸まで | 豊田 | ヘビ | 紙芝居 | 熊被害 | 石破 | オリジナルスタンプ | クマ | 名古屋で40度 | 夏の疲れ | ゆく夏 | 夏は嵐 | 2万円 | 皮膚科 | 乳房喪失 | 洗濯バサミ | かゆい | 人間対熊 | コロナ | 気温 | 盆正月 | 和尚さん | 言葉 | 熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 |