フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
本日のテーマ「ケチ」 投稿者:しずく 投稿日:2025/03/26 09:18 年齢: 地域: NO:4744 [返信]
私は常々、ケチな人を恋人として選ぶなとアドバイスしております。
誕生日や記念日にプレゼントするとき、金がなくても見栄を張って高価なものを買い与える人が相応しいのです。
よく考えると、なんという浪費家でしょうと軽蔑すべき行為かもしれません。
ただ、それが自分の欲しいものだったら、絶対嬉しいじゃないですか。
その喜びを与える人を選べというのが私の持論、自説です。
なぜなら、そういう人は感情の出し惜しみもしない人だからです。
好きなのに、感情を押し殺す(不倫とか、ちゃんとした理由で理性を働かせるのは別)とか、自分の損得(利己的)勘定で感情を出さないとか、あるいは、気取ってみたくて出さないとか、いろいろありますが、どれもよろしくないですね。
そのような理由を付けること自体が「ケチ」な野郎なんです(笑)
私は今は貧乏ですが、お金があった時期もありました。
そんな時、好きな人には湯水のようにお金も感情もダダ漏れ状態で出しました。
お蔭で(笑)私には到底相応しくないような、どの人も極上のお相手で、なんだか不釣合いだなーと、いつも大手を振って闊歩できない私でござった。
たとえば、恋愛相談を受けますと、第一にこのことを申し伝えます。
まさに、じゅりっつと同意です。
>ケチとは物質面だけでなく、心がケチな人 心が貧しい人
最後の心が貧しい人というのは、救いがあるのです。
ケチとは少し離れますね。
ですから、「私は物欲ないから、恋人から何ももらわなくても満足なの」なんて言ってる場合か!!
とゲキを飛ばしたくなります(笑)
その人が本当に貧乏なら、それでいいのですが、お金がある人だとすぐに別れたほうがいいでしょうね。
感情の出し惜しみは「照れ」とは違います。
稀に金があってもなくても、感情の出し惜しみをしない人もいますが、それは間違いなく打算的で一時的な太っ腹を見せかけているだけです。
私から言わせると「ペテン師」(笑)
ケチな野郎には、手を出すな!!
教訓となさってくださいな。
お天気、よいですね。
さて、書を捨て庭に出よう。
re:本日のテーマ「ケチ」 投稿者:じゅり 投稿日:2025/03/26 17:37 年齢: 地域: NO:4747
毎日のご講義 お疲れ様です。
引き出しが沢山お有りになるようで、話が尽きないですね。
参考になりますわ。
経験に勝る知恵は無し でございますね。
どんどん続けてくださいませ。
ところで、今日 外へ出ますと、景色が白い霞がかかったよう。
花粉がこんなに飛んでるのかしら? と思ったら、
なんと黄砂が日本中に押し寄せてるせいだそうですね。
気を付けなければならないものに 黄砂もあったのね。
しかも中国の色々な汚染物質が含まれてるので、呼吸器をはじめ
健康にとても悪いとか、
外でずっと働いてる人、甲子園の球児たち、、、
まさか防毒マスク付けてやるわけにもいかないし、、、
デビ | 石 | 寂れた町 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば | 春雨 | 恋愛論 | 人と人の縁 | 花 | こういう風景もいいね。 | 寝ます。 | 草抜き | re:メンテナンス終了 | 入学式 | うれしたのしだいすき | 江口のりこ | メンテナンス終了 | はるちへ | 広末 | お注射 | 小説 | 大地真央のCM | 江口のりこ | 鷺草 | みーちゃった | はるち&じゅりっつ | 魂の接点 | 本日は休業日 | 本日のテーマ「ケチ」 | 岡山火事 | 春の花 | バレンタイン宝くじ | 妄想癖 | 小学生?昭和臭え? | 大石静 | 溝掃除 | 彼岸 | 優しい関係 | 松嶋奈々子に抜かれた天海祐希 | 今日のイチオシお笑い | 恋 | 有名人に会った話 | 油かす食べる | カフカとゲーテ | 春の雪 | 血管年齢 | 弟子入り | 無能 | 一雨ごとに・・・ | はるち | プリン | 群馬最強やった。 | セカンドレイプ | あん、もうだめだⅡ | 芥川賞受賞作家 | ああ、もうダメだ | カフカとゲーテ | 李さんと金さん | 質問の第二番目 | お知恵とご協力要請 | 降り出した | 新党 | 母乳 | はるち | 小池都知事 | 化学香料 | 教師 | 雪 | 寒さ | しと遊びの続き | 美容室 | しと遊び | いちご | なかいⅣ | クイズ | 人の愛とは。 | ヒコロヒー | なかいⅢ | 昼寝 | はるち | 夜中に大声で歌う🤭 | あなたへ | 大河ドラマ | スズメ | 難続き | 初めて韓国の文句なしで上手い歌手の歌を聴きました。 | なないろ虹色 | 眼鏡 | どうしても読んでしまう | インフルエンザ | 文房具 | 震災ボランティア | 冬の月と星 | 小学男児の半ズボン |