フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
宝くじ 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/10 09:59 年齢: 地域: NO:3452 [返信]
一枚だけ買ってみた。
前に並んだおばさん、万札何枚も出して買ってた。
その勇気に脱帽。
一枚に夢を託すのがロマンなのだ。
re:宝くじ 投稿者:おぎ 投稿日:2024/12/10 14:57 年齢:57 地域:北海道 NO:3453
私も宝くじ一枚だけ買う!15日に買う
15日は満月🌕なんです。神秘的な月明かりの日に買う。
ム―ンパワーを一枚にそそぐ!
これぞ道産子ロマン😊
流れゆく季節。 投稿者:おぎ 投稿日:2024/12/09 06:07 年齢:57 地域:北海道 NO:3432 [返信]
おはようございます
北海道は朝の気温が-7℃です。積雪量もかなり降って50㎝くらいでしょうか!。。。冬です!
皆さんの住みにも季節を感じるモノはありますか?
私は生粋の北海道人です。北海道は四季がハッキリしている地域ですが、私は冬が一番好きです。
朝の寒さのなかストーブをつけてまた布団に入り部屋が暖かくなるまでゴロゴロ!このゴロゴロが堪らなく心地よいです。
そして自分の部屋からリビングルームに移動する廊下がまたもや寒い!リビングルームのストーブは24時間つけっぱなしなのでリビングルームは暖かく快適です。
今日の朝食はコ―ンフレークにウインナーとサラダとコ―ヒ―です。
皆さん!一日一善。
re:流れゆく季節。 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/09 12:56 年齢: 地域: NO:3436
ななつぼし
食べてます。
マジ、美味しい。
米にはこだわってきた私、新潟産コシヒカリの無農薬米、特別栽培米、地元岡山も米どころでどれも美味しく甲乙つけ難かったのに、今は北海道産の米には負けてます。
最初はゆめぴりかでしたが、ちょい餅米が入ってる?というほど粘りがあり、それも美味しかったけど、北海道のハチという人がななつぼしのほうを薦めてくださり、食べたらななつぼしが上でした。
おぎはどっち派?
朝食、北海道の人は朝からこってりを好むようね。
北海道と言えばグランドホテル、いいホテルでした。
おぎに例の名言を贈ったグランドホテルです。
私はすっかり忘れてました。
re:流れゆく季節。 投稿者:おぎ 投稿日:2024/12/09 12:57 年齢:57 地域:北海道 NO:3437
>おぎはどっち派?
私は北海道米のおぼろずきを食べてるよ。米はその時の気分で銘柄を決めます(笑)
>おぎに例の名言を贈ったグランドホテルです。
私はパ―クホテルがいいな。グランドホテルと同じ系列だけど、朝食がなだ万の朝定食なんだよね(笑)
いずれにしても『例の名言』を致す時はシティホテルだね。🤔
re:流れゆく季節。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/12/09 15:55 年齢: 地域: NO:3440
おぎさんは冬が好きなのですか。
私は寒いの苦手です。
雪や雪景色は好きなのですが、、、
布団の中のぬくぬくゴロゴロはいいですよね~
ここら辺の北関東では寒さが中途半端で?
暖房も中途半端(笑)
北海道の方々は寒さ対策もしっかりなさっていると聞きました。
朝食は毎日のように納豆を食べています😊
re:流れゆく季節。 投稿者:おぎ 投稿日:2024/12/10 07:59 年齢:57 地域:北海道 NO:3448
おはようございます。今日のこちらの朝の気温が-10℃、お空のご機嫌は曇り空です!
今日はちょっとお寝坊さんでした。
もう直ぐクリスマスですが、皆さんはどんなクリスマスを計画してましか?
今日も一日一善。
re:流れゆく季節。 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/10 08:13 年齢: 地域: NO:3449
おはよ。
昨日、私は一日一悪をいたしました。
ゴミの分別怠りました。
一日一膳にしようかな。
最近、パンを食べるとお腹が張る。
おぎ!!!!!
クリスマスプレゼント、LINEのギフトより、ななつぼしがいい。
ぼたんえびでもいい。
日高昆布(利尻よりだしが濃い)もいいなー。
馬一頭ほしい。
車は捨てて、馬で移動したい。
目立って、一躍有名人になれます。
どこぞに放牧している馬を一頭もらって来て、送ってくれ~。
はじめまして。 投稿者:おぎ 投稿日:2024/12/08 17:48 年齢:57 地域:北海道 NO:3429 [返信]
はじめまして。北海道の『おぎ』といいます。
よろしくお願いいたします。
不慣れなところもありますが、皆さん!仲良くしてください
re:はじめまして。 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/08 18:12 年齢: 地域: NO:3430
ようこそ。
北海道は雪雪雪でしょうね。
北海道と言えば、ボタンエビ。
ハマナスの花。
網走。
私は小樽が好きです。
おぎさん、フレンドリーで気軽に際どいこともOKよ。
こちらこそ、よろしくお願いします。
至らない主のしずくです。
なでこと呼んでいただいても構いません(笑)
みなさん、とても優しい人だから、ご安心ください。
re:はじめまして。 投稿者:じゅり 投稿日:2024/12/08 19:08 年齢: 地域: NO:3431
初めまして
おぎさん
じゅりと申します。よろしくお願い致します。
北海道で思い浮かべますのは、
広大な平野 雄大な山 ラベンダー畑など・・・
沢山の魅力がありますね。
今は雪原でしょうか、
新しい方がいらっしゃると嬉しいです。
中山美穂さん 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/06 18:43 年齢: 地域: NO:3418 [返信]
急死の一報には驚きました。
中山美穂さんより、私の愛読書「サヨナライツカ」の辻仁成の奥さんだった人の方が記憶に残ってて、残念です。
命って儚いね。
私も柱を磨いて綺麗にしてたら、姉から普段しないことをするな、人は死ぬ前に片付けたり、掃除したりするから、やめなさいと言われました。
でも、死んでも綺麗にしたいの。
re:中山美穂さん 投稿者:じゅり 投稿日:2024/12/06 19:34 年齢: 地域: NO:3419
どのテレビでもネットニュースでもやってますね。
まだそんな年でないし、お風呂でって、、、
お酒が好きと書いてあったから、お酒でも飲んでて、
お風呂でつい 寝ちゃったのかしら?
何がきっかけになるか分からないから、
何事も用心しなければ。
冬は気を付けなくちゃならないことがいっぱい、
議員の家の火事もあったしね。
re:中山美穂さん 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/12/06 20:38 年齢: 地域: NO:3420
中山さんのニュース、見間違えかなと思ったほどです。
私も辻仁成さんの『グラスウールの城』が
斬新な感性でとっても好きでした。
もう昔過ぎてタイトルも忘れそうですが。
元夫の辻さんの悲しみが深いと思います。
re:中山美穂さん 投稿者:じゅり 投稿日:2024/12/06 23:37 年齢: 地域: NO:3421
しずくさんもブルーさんも色んな本を沢山読んでらっしゃるけど、
私は辻仁成の本 読んだことないです。
なんで離婚したのでしょう。
re:中山美穂さん 投稿者:blue tractor 投稿日:2024/12/07 11:11 年齢: 地域: NO:3424
彼女と結婚前の、そんなに小説が
後ほど話題になってない時の本でした。
離婚後新聞かの随筆で、親子3人揃っていた幸せな時の
思い出しておられましたから。
re:中山美穂さん 投稿者:じゅり 投稿日:2024/12/07 20:17 年齢: 地域: NO:3426
有名人は憶測でも色々いわれますし、
離婚も、それぞれの理由があるのでしょうね。
疲れている時の冬のお風呂は、熱いお風呂も
ぬるくても長風呂は危険だそうですね。
歳にはあまり関係なく。
re:中山美穂さん 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/08 16:22 年齢: 地域: NO:3428
お酒が入って、いい気持ちで眠ったのかも。
寿命だったのでしょう。
たまたま、私たちは生きながらえているだけ。
今夜はエビ料理です。
石破総理 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/01 12:44 年齢: 地域: NO:3375 [返信]
オカマで追突。
もう、なんなん。
笑いを提供かい!
re:石破総理 投稿者:じゅり 投稿日:2024/12/01 16:07 年齢: 地域: NO:3376
石破総理は顔自体がユニーク
深刻そうな顔のような そうでないような、
短命政権ならば、なるべく多く話題を作っておこうとか(笑)
re:石破総理 投稿者:じゅり 投稿日:2024/12/04 23:38 年齢: 地域: NO:3404
石破総理は辻本清美に総理の答弁態度は、
今年の流行語大賞の ふてほど
不適切にもほどがあると、言われたが、
APEC首脳会議の時も、
他国の首脳に失礼な態度で日本の恥などと言われた。
態度というより、顔がふてほどなのだろう(笑)
re:石破総理 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/05 08:03 年齢: 地域: NO:3405
辻元清美は最高だ。
総理総理総理と畳み掛ける喋りこそ武器。
辻元清美が総理になれば日本は変わります。
田中角栄の二代目は彼女しかおらん。
>態度というより、顔がふてほどなのだろう(笑)
ふてほどの顔とはじゅりっつ、よーござんすね。
私はイケメンだと思いますわ。
前髪がふわっと柔らかそうなのが素敵♬赤ちゃんみたいで可愛い。
re:石破総理 投稿者:じゅり 投稿日:2024/12/05 17:19 年齢: 地域: NO:3407
>前髪がふわっと柔らかそうなのが素敵♬赤ちゃんみたいで可愛い。
石破総理の頭が? 可愛い?・・・そうなの・・・
自然でいいかもね。
高校の時の数学の先生の頭、かつらが全然似合ってなくて、
可笑しかったの突然思い出したわ。
漏れ伝えで聞いた話。
電車の中で、女子高生数人がある先輩の悪口をひそひそ 話していたが
そのうち1人が大きな声で言った。
「あいつ、頭 ずれてる」
そしたら、電車の中の数人のおっさんが頭を気にして いじりだしたとさ(笑)
re:石破総理 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/05 22:20 年齢: 地域: NO:3412
はるち、これは盛りすぎ。
頭まで取れるかー!!!
大ホラ吹きだにゃー。
re:石破総理 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/05 22:23 年齢: 地域: NO:3413
じゅりっつ
昔は技術がなかった時代でしょ。
私はもうウィッグの時代だもん。
どんなのかしーーーーーらない。
re:石破総理 投稿者:じゅり 投稿日:2024/12/06 00:40 年齢: 地域: NO:3414
技術が無かったというより(確かに無かった)
その先生、バーコード頭だったのに
ある日突然、真っ黒の髪の毛を
チョコンとそれこそ不自然に
付けてきたので、みな唖然としたのですが、
勿論良い子ばかりの女子高だったので
誰も笑わず、気づいてないふり?
をして気の毒そうに見てました。
私の知人のおじさん、
若い頃から遺伝性の丸禿げなのですが、
全かつら付けてるなどと思えないくらいピッタリあってるのを付けていた。
宴席などでお酒を飲んで熱くなったりすると
突然パカッと脱いだりする。
すると驚いた子供が泣き出したりしていた。
はるさんのは、そういう全かつらの人の場合じゃないの?
re:石破総理 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/06 06:26 年齢: 地域: NO:3415
わかります。
想像すれば絵に描いたように状況が見える。
けどさ、クマやシカやマムシに遭遇する環境で育ってらっしゃるはるちがズラ如きで飛び上がるほど驚くかー。
誰よりも冷めた見方で平然と或いは凝視すると思う。
たとえ、首まで頭が取れても驚かないと思う。
ホラーじゃねーし。
re:石破総理 投稿者:しずく 投稿日:2024/12/08 16:19 年齢: 地域: NO:3427
はるち
詳しく書いてくれてサンキュー。
わかった!
でも、はるちは頭まで取れたと思ったんでしょ?
そこが盛ってると思いますけどー?
あーた、イロイロヘロヘロ珍しい経験なさってますね。
羨ましいです。
その場に私も居たかった。
私はそのヅラを返さない。
校内放送で落とし物として、公表します。
熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 | 宗教 | 人間の三大欲 | 本日のテーマ「語尾」 | 猟犬がペット犬を噛み殺す | 睡眠障害 | 出たー | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ |