フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
佐良直美 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/13 08:45 年齢: 地域: NO:5398 [返信]
先日、なつかしの紅白とかいうTVを偶然見ておりましたら、なんとあの佐良直美さんが珍しくインタビューに答えておられました。
上手に年を重ねられていて、とても爽やかでした。
そして、紅白の司会を映し出してましたが、まあ、頭のよさがわかる司会者ぶりには、今の若い人は完敗だなと思いましたね。
紙沼恵美子もお呼びじゃないわ。
完璧な司会でした。
その佐良直美さんが、何度かの紅白の司会で一番記憶に残っているのが「ちあきなおみ」と申されて、曲名は「夜へ急ぐ人」を挙げておられました。
理由は「歌手というより、演技者で、普段は面白い話もする人だけど、歌うと演技者になる」とか申されてました。
選ばれた紅白に出る多くの歌手の中で一人を指すのはムズイでしょうが、見る目、聴く耳、頭脳は見抜いてるようです。
私も「ちあきなおみ」の歌を三日に一回は聴きます。
みなさまの推しは?
re:佐良直美 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/13 16:20 年齢: 地域: NO:5400
佐良直美
今は、動物愛護にいそしんでおられるようですね。
>私も「ちあきなおみ」の歌を三日に一回は聴きます。
>みなさまの推しは?
そうなのですか、
「喝采」は知ってます。
推しはいませんが、
何げなくテレビを見ていたら、中島みゆきのコンサートの一部が映され、
「地上の星」が歌われていました。
最近の眼鏡をかけたままで力強く歌ってる姿を見て、
若い時より魅力があるのではないかと思いました。
歌は いい歌 多いのは知ってますが、彼女自身が魅力的だと思ったことはなかったですが、、、
言葉 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/12 09:15 年齢: 地域: NO:5387 [返信]
人は苦しいとき、辛いとき、自分を見失います。
血圧は上がり、頭痛と腹痛までセットで襲われます。
私は、自分の悩みを自分で解決するために心理カウンセラーの資格を取りました。
しかし、他者への助言は出来ますが、自分のカウンセリングの効果はゼロに等しい結果が出ます。
何の役にも立たないと匙を投げました。
昨日、私はある人と電話をしていまして、
その人(他者)の一言によって、私への金言となり、どん詰まりから抜け出せそうです。
その人は、こう言いました。
「神様は人間を作るとき、自分の顔も背中も自分では見られないように作られました。他者しか見えないように作ったのです」
こう書けば、宗教臭いけれど、文学的に捉えると、実に簡単に読解できます。
つまり、人間は自分のことは見えないけど、他者のことは見える。
他者のためなら、良くも悪くも見えるのです。
自分を救いたかったら、助かりたかったら、人間は所詮他者しか救えも助けも出来ないイキモノなのです。
そう考えると、自分の苦しみと辛さは、足掻いても手探り状態でしか、矯正できないのかも知れません。
そうであるなら、他者の苦しみと辛さを救い上げてみる。
それで自分が助かることもあるかもしれない。
私は中国の詩人(じゅりっつ、調べてくだされ)だったか、人間は見られてもいい尻を隠して、見られてはいけない顔を出して歩いている。
顔には、表情があり、心をそのまま表すのに対して、尻は表情はなく心の中を悟られないという意味です。
教えられますね。
re:言葉 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/12 16:07 年齢: 地域: NO:5391
深いコメントですね!
こうして私も学ばさせて頂いております。
ありがとうございます。
「人間は顔を見られても」、の出典は分かりませんわ。
re:言葉 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/13 08:33 年齢: 地域: NO:5397
じゅりっつ
あなたさまにしても、出典が見つかりませんか・・・り。
私は仏になった心地です。
相手を憎まず、己を慎むことを己に課しました。
剃髪もしないし、仏門にも入れませんので、淫行はOKです。
re:言葉 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/13 15:59 年齢: 地域: NO:5399
>私は仏になった心地です。
>相手を憎まず、己を慎むことを己に課しました。
それは素晴らしい!!!
拝まさせて頂きます。
立派です! 尊敬あるのみ!
その境地を保たれてくださいませ。
飽食時代から飢餓時代へ突入 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/12 08:09 年齢: 地域: NO:5386 [返信]
政治が悪い。
税金の使い道が間違っている。
子供の給食にカラアゲ一つ。
食べ盛りの子供に食を与えないとはなんたることか。
まさに戦中、戦後。
そんな中、少子化対策だと慌てる。
バカじゃないの。
先ずは、視察をすべし。
学校へ足を運んで、一日生徒をやってみることです。
カラアゲ一つで勉学、運動ができますか?
日本の子供の学力低下、体力低下は。こういう原因もあるのです。
石破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小学校で学べ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小学生から出直すべし!!!!!!!!!!!!!!!!
何億も稼ぐ者よ!!!!!!!!!!!!!!!!
学校給食へ分け与えよ!!!!!!!!!!!!!
re:飽食時代から飢餓時代へ突入 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/12 15:57 年齢: 地域: NO:5390
見ました見ました。
あれはねー
批判殺到で言い訳が
「器が大きいので相対的に小さく見えた」 って、、、
よく言えますよね~
これがきっかけで良くなるといいですけど。
re:飽食時代から飢餓時代へ突入 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/06/12 18:08 年齢: 地域: NO:5392
しずくさま
天候が体調に影響する日々ですね。
なめさんとのバトルはお察しいたします。
野菜を鉢に植えると来るかもしれないと言う恐怖があります。
二人兄弟のお母さまが言われていました。
弟さんの方が体格が良く、長男の方は勉学が優秀。
弟さんの方が「食べる量が違います」と。
大切な給食は量が少ないようですね。
re:飽食時代から飢餓時代へ突入 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/06/12 18:09 年齢: 地域: NO:5393
↑ じゅりさまへ
re:飽食時代から飢餓時代へ突入 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/12 20:19 年齢: 地域: NO:5394
>弟さんの方が「食べる量が違います」と。
沢山食べるほうがどうしたって太りますよねー
よく私は食べないのに、水を飲んでも太るという人いますけど、ほんとかな?
テレビの大食いチャンピョンの人は痩せてる人多いけど、消化力がすごいのかしら?
re:飽食時代から飢餓時代へ突入 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/13 08:31 年齢: 地域: NO:5396
いえいえ、痩せの大食いって言いますから。
わたしなんぞも食べても食べても膨満感ばかりで、ちっとも太りません。
糖尿病のせいかもしれませんが。
梅雨 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/10 06:12 年齢: 地域: NO:5366 [返信]
そろそろですね。
雨は時々降るからロマンなんです。
毎日だとうんざり。
その後が怖い!
猛暑の夏が来ます。
熱中症対策が大変です。
一度罹れば癖になり、また罹りますからご用心を。
re:梅雨 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/10 16:37 年齢: 地域: NO:5367
>雨は時々降るからロマンなんです。
そうですね!
今、庭の隅のほうで花ザクロが咲きました。
鮮やかなオレンジ色が、露に濡れて輝いています😊
熱中症にはかかったことありませんが、日本も亜熱帯のように
なって来てますから、要注意ですね、気を付けます。
re:梅雨 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/11 07:46 年齢: 地域: NO:5376
ザクロ
絵に描いてください。
素晴らしい景色が梅雨に見られるなんて、お幸せですよ。
今日も雨。
明日も雨。
気晴らしに音楽ばかり聴いています。
そしたらね、友人が「バカね、雨の音を聴きなさい」とおっしゃった。
雨の音を聴きたくないから、音楽を聴いているのにさ。
キツネも来なくなるし、
梅雨は寂しいね。
re:梅雨 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/11 16:22 年齢: 地域: NO:5378
>絵に描いてください。
>素晴らしい景色が梅雨に見られるなんて、お幸せですよ。
そう言われればそうね。ありがとう😊
雨上がりはステキですけど、、、
雨の中 風の中 苦手
雨にも負けず の精神はないわ。
雨上がりの晴れた青い空がいいわ!
re:梅雨 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/06/11 19:51 年齢: 地域: NO:5379
クーラーを入れるとやっと体が軽くなりました。
田舎で草むしり一人で疲労感、チクチク講座の挫折感、
あー。
柘榴って素敵ですね。
記憶の奥底になっていたサローヤンの好きだった
『僕の名はアラム』を覆いだしました。
柘榴の話がありましたので。
田舎に持って行った実家の大きい衝立も
柘榴の模様の帯で母が延暦寺御用達の所で
新しくしてもらっています。
re:梅雨 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/06/11 19:55 年齢: 地域: NO:5380
訂正願い
覆いだしました⇒思い出しました。
それにタイトルも記憶では『我が名はアラム』だったような。
re:梅雨 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/11 21:34 年齢: 地域: NO:5382
ブルーさん
お一人で草取りを?
それは骨が折れますね。
私は毎夜、なめ子の退治だけでもうんざり。
見えない。
今夜は5匹。
雨上がりは多いです。
入力、変換ミス、大丈夫ですよ。
気にしないでくださいね。
re:梅雨 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/12 01:07 年齢: 地域: NO:5385
>田舎で草むしり一人で疲労感、チクチク講座の挫折感、
あらあら お疲れさまでした。
草むしりは疲れますし、チクチクのほうは自分の思うようにいかなかったのですか?
私は、石榴の本では「石榴の園」というのを思い出します。外国の誰かが書いた(笑)
(庭の本ではありませんが)
>それにタイトルも記憶では『我が名はアラム』だったような。
今、調べましたら、『我が名はアラム』と『僕の名はアラム』
後から出版されたものが、僕の名はアラム だそうで~す。
クワガタ来たる 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/10 20:19 年齢: 地域: NO:5373 [返信]
また来ました。
今、なめ子4匹退治しました。
re:クワガタ来たる 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/10 21:31 年齢: 地域: NO:5374
やっとクワガタとカブトムシの違いが分かりましたわ。
カブトムシは来ないの? 今はあまり居ないの?
どちらにしろ博物館の昆虫室でしか まともに見たことないわ.
蛍も生きて飛んでるの見たことないわ。籠の中にいるのしか見たことないの。
re:クワガタ来たる 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/11 07:42 年齢: 地域: NO:5375
家の周り、木の周り、ちょっとの気構えで見つけられますよ。
なーんにも気に掛けないと、見えるものも見えなくなります。
きっと、沢山の昆虫がじゅりっつのお庭にも来ているはず。
カブトムシは私が嫌いだから、目に入らないのでしょう。
カブトムシは臭いから嫌いなの(笑)
re:クワガタ来たる 投稿者:じゅり 投稿日:2025/06/11 16:15 年齢: 地域: NO:5377
>きっと、沢山の昆虫がじゅりっつのお庭にも来ているはず。
そうね。探せばね。
私は昆虫類に興味がないので見つからないのね。
水晶でも落ちていれば探すけどー(笑)
re:クワガタ来たる 投稿者:しずく 投稿日:2025/06/11 21:37 年齢: 地域: NO:5383
水晶がお好き?
私、二つ並んでたら、迷わずクワガタだわ。
雨水で濡らした草を入れてやると長生きします。
じゅりっつ、明日から虫取りに励んで下さい。
妊産婦の自殺 | 病院という名の会場 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 | 宗教 | 人間の三大欲 | 本日のテーマ「語尾」 | 猟犬がペット犬を噛み殺す | 睡眠障害 | 出たー | GW | 障害給付金 | 山野草 | 松本若菜 | 新発売のお饅頭 | 寂れた町 | 黄砂 | デビ | 石 | 新発売 | 喧嘩グルチャの人へ | 今日のあれやこれの「大好き」の言葉について | 死ぬまでやんちゃ | 江口のりこ | 喧嘩グルチャⅡ | 猫のデート | 猫といえば | 春雨 | 恋愛論 | 人と人の縁 | 花 | こういう風景もいいね。 | 寝ます。 | 草抜き | re:メンテナンス終了 | 入学式 | うれしたのしだいすき | 江口のりこ | メンテナンス終了 | はるちへ | 広末 | お注射 | 小説 |