フッ!と笑みがこぼれるような楽しい話や爆笑話、温かい言葉も辛らつな言葉も同じ言の葉。喜怒哀楽なんなりとお書きください。
初体験 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/28 06:06 年齢: 地域: NO:5663 [返信]
5時半から、草取り+終わって枯れた花のていれなどしました。
日中は暑くてできませんから。
こんなに早朝からと思いきや、
4時から畑をなさる人もいる。
正気の沙汰ではないぞ。
re:初体験 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/28 16:51 年齢: 地域: NO:5664
朝早くからお疲れ様でした。
日中は外の仕事は出来ませんものね ってしてる人もいらっしゃいますけど、、、
散歩の時間が決まっていて その時しか おしっこしないワンちゃん飼ってる人
とても大変ですってね。朝昼夕がた夜の4回でも
なんとか夜はもっと遅くにずらそうとしても、ワンちゃんの方だって
我慢できないわよね。
で 日中出す時は、足が熱くておしっこするとすぐに歩きたくないから
抱っこしてくれとせがむらしい。
今年は人も動物も農作物も暑さとの戦いが続く
re:初体験 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/29 00:01 年齢: 地域: NO:5665
夏休み
子供の頃 大好きだった夏休み
しか~し
テレビを見ていたら、お母さんが子供が夏休み期間中
お昼の食事どうする、自分は仕事を休めないし、、、とか色々困る
夏休みはめんどくさい
ということで ある会社は、子供を会社に一緒に連れてきて、
学童保育、会社保育?
子供達は会社の一角に作られた 学校のようなところに連れて行かれ、
そこで勉強したり食事したり遊んだり、
それで、夏休み?
ただの学校の延長じゃん
そういう会社が増えてきているって、、、
それって進歩なの? 私は嫌だー
re:初体験 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/29 07:54 年齢: 地域: NO:5666
母親放棄の現象が起きているのです。
生後6ヶ月~1年の乳児を平気で保育園に預ける。
さぞかし、家庭環境と経済が困窮してのことと思いきや、なーんのこたーねー、育児より働いていたほうが楽だからときたもんだ。
それはアウト。
確かに、育児はしんどいだろうし、命を育てるのですから楽なわけがない。
だけど、自分の分身を粗末にしてはいけませんね。
私はよほどの理由がなければ、母親が育てるものと考えます。
保母さんではございません。
父親でもございません。
母親が一年は母乳で育てるのが当たり前なんです。
スタートから歯車を外しておいて、思春期に登校拒否だの、家庭内暴力だの、不純異性行為だの、所謂不良少年少女が育って、初めて気づく低脳母親がなんと多いことか。
文句があるなら、ここへ書きなされ。
それすら出来ない低脳母親が今の悪しき子供を育てたのです。
子供に罪はございません。
re:初体験 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/29 17:15 年齢: 地域: NO:5667
>私はよほどの理由がなければ、母親が育てるものと考えます。
>保母さんではございません。
そうですよね。
そもそも胎教と言われるように、お腹にいる時から赤ちゃんは 感じ 受け取っている。
たとえいい人であっても保母さんから何らかの影響を受けるのは考えものですね。
時代が、こうなってしまったから仕方ありませんが、せめて3歳ぐらいまでは
母親が傍に居られるようにしてほしいですね。
どこかの政党は、それを言い出してますが、その政策には賛成です。
今日は、あつーい中、買い物に行ってスーパーで涼んできました(#^^#)
re:初体験 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/29 23:12 年齢: 地域: NO:5668
じゅりっつの正論に御意!
その通りです。
ニホンカモシカ 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/27 09:04 年齢: 地域: NO:5656 [返信]
おとなしいとされていたカモシカまでも人間に危害を加える時が到来したようです。
ニュースで知りました。
角で人間の太腿を突いて怪我をさせています。
お願いだから、野生動物の領域に人間は入り込まないで欲しい。
彼らの生活圏を荒らしてはなりません!!!!!!!!!!
遠くからその様子を認めたら、早々に立ち去ってください。
カモシカを代表してこのわたくししずくが注意喚起を促します。
カンカンカンカン(鐘を鳴らすのはしずく)
re:ニホンカモシカ 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/27 13:56 年齢: 地域: NO:5659
カモシカを初めて見たとき、
妙に嬉しかった。
今は、もう何も感じない。
re:ニホンカモシカ 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/27 17:03 年齢: 地域: NO:5661
実物を見せてもらった時、
カモシカのような足というのが、、、間違いだと解りましたわ😊
>カンカンカンカン(鐘を鳴らすのはしずく)
あの鐘をならすのはあなた という歌がありましたっけ
re:ニホンカモシカ 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/28 06:01 年齢: 地域: NO:5662
ありました。
和田アキ子って歌手が歌っていました。
涼をとる 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/23 08:15 年齢: 地域: NO:5631 [返信]
ふぉとコーナーに今朝の鷺草をUPしましたが、これほどの純白の花を観ていると、
本当に涼しくなるんです。
清々しい涼しさ。
みなさまにもおすそ分け。
涼んでくださいませ。
re:涼をとる 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/23 11:37 年齢: 地域: NO:5636
拝見させて頂きました。
ほんとに見事で心が清まる感じです。
ありがとうございます。
re:涼をとる 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/24 00:27 年齢: 地域: NO:5638
北海道より沖縄のほうが涼しいと、、、
帯広40° 那覇30° って?
一昨日 北海道から 昨日 沖縄に着いた人が、北海道は暑くて暑くて
沖縄に来たら涼しくなって よかったと、
ふつう 北へ行くほど涼しくなるはずなのに、なんで?
居座り石破さんのせい? 笑笑
re:涼をとる 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/26 09:24 年齢: 地域: NO:5651
これは笑ってる場合じゃなくなってますね。
大地震の前に何か起こりそう。
re:涼をとる 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/26 09:31 年齢: 地域: NO:5652
ブルーさん
バテてませんか?
私は昨日、二度墓へ行きました。
一度目は暑くて(墓は墓石の照り返しで凄く暑い)お掃除も出来ず、線香一本立てて暑さから逃げるように帰り、二度目は陽が落ちてから行きましたら、管理者も帰宅していて、猫の子一匹もいなくて、流石の私も気持ちのよいものではありませんでした。
霊は一切、怖くないんですが、野犬や蛇や蜂に襲われはしないかと、それだけが怖かったです。
でも、涼しさは昼間と雲泥の差。
お掃除もできました。
ブルーさん、いろいろ多趣味でいらっしゃるので、アウトドアは控えめにね。
マジてせ倒れますよ。
re:涼をとる 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/27 00:14 年齢: 地域: NO:5654
どこにいても暑い!
人間だけでなく動物も虫も暑いのは嫌なようですね。
ある友人の部屋にいたコバエ
涼をとるためか、友人の片方の鼻の中に飛び込んできたという 笑
re:涼をとる 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/27 08:59 年齢: 地域: NO:5655
>涼をとるためか、友人の片方の鼻の中に飛び込んできたという 笑
それは違いますです。
鼻は埃を吸いますから臭いんです。
だから蝿が入ってくるのでございます。
私は経験ないですが、鼻の穴の大きい人は大概経験されているようです。
re:涼をとる 投稿者:blue tractor 投稿日:2025/07/27 11:49 年齢: 地域: NO:5657
猛暑の折、ご案じ下さってありがとうございます。
なんとか、生息しています。
本も書かずに過ごし過ぎました。
しばし、自分を見つめ孤独になって集中して行こうと思います。
こちらへは、お休みさせて頂きます。
多くの温かいご支援ありがとうございました。
感謝しつつ、
re:涼をとる 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/27 13:54 年齢: 地域: NO:5658
年々にわが悲しみは深くして
いよよ華やぐいのちなりけり
岡本かの子
re:涼をとる 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/27 16:52 年齢: 地域: NO:5660
ブルーさん
ありがとうございました。
ごゆっくり休息をとられてくださいね。
総理 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/24 15:16 年齢: 地域: NO:5639 [返信]
総理
総理
総理
と言った辻元清美が総理になれば最高だ(なれるものなら)
ネットでは、高市、小泉よりは石破がまだましとの見解で思わぬ後押し軍団が出ましたが、私は真面目に考えろ!日本の行く末がかかり、正念場の日本ですぜと姿勢を糺して考えてほしいと思います。
真面目に選ぶなら、林さんしかいないでしょ。
石破さんは、潔く民意に従い、お辞めなされ。
re:総理 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/24 23:44 年齢: 地域: NO:5641
総理と言えば、これから荒海に出航する日本丸の船長さん。
>石破さんは、潔く民意に従い、お辞めなされ。
そうね、顔はアンパンマンみたいだけど顔色悪いから、
倒れないうちに早くお辞めになった方が身のためじゃないかしら。
>真面目に選ぶなら、林さんしかいないでしょ。
自民党からなら それがいいでしょうね。
高市、爬虫類顔だから、気を付けないと、、、
(戦争を?アジア危機を起こしかねない?)(米国軍事産業と繋がってないですよね?)
小泉、もっとダメ、日本の農業やJAを外資に売り渡されたら大変。
親のほう、構造改革という名で首切りをさせやすくし、
郵政民営化と非正規雇用拡大で、日本の貧富の差を拡大した。
竹中という政商と組んで。
re:総理 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/25 08:31 年齢: 地域: NO:5644
言えることは、何事も何人も、長たる者がダメだと、下っ端までだめになる。
>高市、爬虫類顔だから、気を付けないと、、、
爬虫類に失礼じゃ。
爬虫類も可愛いのがいますぜ。
一緒にしては爬虫類が可哀想。
>郵政民営化と非正規雇用拡大で、日本の貧富の差を拡大した。
>竹中という政商と組んで。
日本郵便になって国民は何を得た?
誤配達は常、窓口の対応悪し、挙句は郵便物の遅延。
民営化の前は、県内なら翌日に届く恋文も、今では、翌々日に届きます。
恋情冷めるわ~!!
公務員だった彼たちは、今や八百屋と鮮魚店の店員以下。
re:総理 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/25 08:34 年齢: 地域: NO:5645
補足
八百屋と鮮魚店の店員さんは、立派な職業人です。
日本郵便の職員は、野菜と魚を売ればいいのです。
そゆ意味です。
re:総理 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/25 19:46 年齢: 地域: NO:5649
>一緒にしては爬虫類が可哀想。
そうね、この人、ウーパールーパーと言われてたこともあったわね。
民営化してはならないものはあると思います。
採算重視だから、本当には人々の為にはならない。
郵便局もそうでした。
電力も中途半端なことになってるし。
あと水道などは絶対に外資に渡したら大変。
re:総理 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/26 09:23 年齢: 地域: NO:5650
民営化で国民が便利に豊かになれば何の問題もないのにね。
何故、国(政治家)は国民ファーストが実践できないのでしょう。
外国は二の次。
re:総理 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/26 17:10 年齢: 地域: NO:5653
>何故、国(政治家)は国民ファーストが実践できないのでしょう。
ほんとにね。
強くて毅然としていて、カッコいい人が総理になれば、
上手くいくでしょう(*^^)v
小説を書いている私が号泣 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/20 08:30 年齢: 地域: NO:5605 [返信]
下に書いた「狐」をテーマに小説を書いておりまして、
それがですね。
感情移入はしない!!
これが私のスタイルのはずなのに、今回の「狐」には泣かされています。
クライマックスを書いているのですが、もう泣けて泣けて、涙、鼻水、おまけに汗まで止まりません。
勿論、そういう時は気分転換をして、感情のリフレッシュを計りますが、それでも泣けてしまいます。
だけど、本当に心底、書いているときは至福を得られます。
小説って、素晴らしい。
re:小説を書いている私が号泣 投稿者: 投稿日:2025/07/20 16:32 年齢: 地域: NO:5612
>だけど、本当に心底、書いているときは至福を得られます。
至福の時間を持たれるのは素晴らしいことですね。
狐 の小説 名作誕生の予感がします。
きっと狐の守護神様も応援なさってくださっていると思います。
楽しみですわ。
re:小説を書いている私が号泣 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/23 08:12 年齢: 地域: NO:5630
狐を飼いたくなったのよ。
でも、知人友人全て反対された。
飼い慣らすと面白いと思うけどね。
re:小説を書いている私が号泣 投稿者:じゅり 投稿日:2025/07/23 11:34 年齢: 地域: NO:5635
やってみたら?
「狐を買う人」と言われれて SNSでバズるかも 笑笑
re:小説を書いている私が号泣 投稿者:しずく 投稿日:2025/07/23 12:39 年齢: 地域: NO:5637
私、狐を買えません。
貧乏ですから。
あ、狐を買ったらお釣りがくるかも。
毛皮で首巻き作れますよね?
野生の狐を飼うのが楽しそう。
ヘビ | 紙芝居 | 熊被害 | 石破 | オリジナルスタンプ | クマ | 名古屋で40度 | 夏の疲れ | ゆく夏 | 夏は嵐 | 2万円 | 皮膚科 | 乳房喪失 | 洗濯バサミ | かゆい | 人間対熊 | コロナ | 気温 | 盆正月 | 和尚さん | 言葉 | 熱中症アラート発令! | AI | 猛暑で窓が割れる | こんな夜更けに | 初体験 | ニホンカモシカ | 涼をとる | 総理 | 小説を書いている私が号泣 | ふたたびキツネ | ひやむぎ | 習字 | 何故4年間経ってまた人を襲う? | 渡辺淳一センセ | 納豆 | 病院という名の会場 | 妊産婦の自殺 | さんま1匹9万円 | ヘビ | 人間の豹変 | 文学なめたらいかんぜよ | 暑中お見舞い申し上げます。 | 伝説のカット | あの世とは | 朝の一時間が勝負 | 若者よ | 豪雨 | 面白い | ふつうのやつ | 美容師 | さあ、小説のプロットが届きました。 | 井上陽水 | 検診+歯医者 | キツネ | 傾向 | お漏らし | おれ、つしま | 美容院 | 壁に黴 | 無題 | 文学の衰退 | やさしい物語 | めめちゃん | 佐良直美 | 言葉 | 飽食時代から飢餓時代へ突入 | 梅雨 | クワガタ来たる | キツネ | 褒めて頂きました。 | カラス | めめちゃん、女優は強いと神沼センセに皮肉られてました。 | キツネ | 坂本冬美 | 中くん問題再勃発 | 夜の蝶 | iPhoneかAndroidか | 山野草 | 懐かしいガム | 負けるな!永野めめちゃん | 名前 | 疑惑 | ササユリ・夏花火 | 世界卓球 | Re.山椒魚 | 芸能人、有名人夫妻 | 無念 | おやつ | ぶるーさん | 再び中さん | イメージとプロ意識 | 熱中症!!!ご注意 | 土日が休日になってから | 対策 | 失望 | 既婚者と手を繋ぐ永野芽目 | ビールを飲む | GW | 恋愛事情 |